- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #BKアクセラ
#BKアクセラのハッシュタグ
#BKアクセラ の記事
-
【176,918㎞】BKEPアクセラスポーツ20Sの定期点検とエンジンオイル+エレメント交換。
ここのところ、BARA妻のBKEPアクセラスポーツ20Sは定期点検をディーラーに依頼しています。理由は単純、自分で点検する時間がないから。あとは、この過走行車が妻のメインカーであり、保育園送迎のメイン
2024年4月7日 [整備手帳] BARAさん -
スバル(純正) BILSTEINエンブレム(シルバー)
我が家のBKEPアクセラスポーツ20SにビルシュタインB6を装着した記念として装着しました。確か、レガシィ純正だったと思います。中古品のきれいなものを入手しました。マツダスピードアクセラでないグレード
2024年4月7日 [パーツレビュー] BARAさん -
当て逃げ→2024年2度目のデントリペア。
運転席ドアにがっつりとついた当て逃げの痕跡。えくぼ程度では済まず、縦に折れが走るばかりか、キャラクターラインを分断し、さらにその上部は外に凸になるという状態。デントリペアは内から外に押し出すような力の
2024年4月7日 [整備手帳] BARAさん -
何事もなかったかのように。
先日、当て逃げ被害に遭ってしまった、BARA妻のBKEPアクセラスポーツ20S。ピンポイイントでつついたような凹みなら直しやすいのですが、がっつりと縦に、三日月形のような凹みが入る状態。幸い、塗装は無
2024年3月31日 [ブログ] BARAさん -
今年2度目の受難。
BARA妻の通勤快速アクセラ、1月の左後席ドアに続き、今度は運転席のドアをやられました。前回はえくぼくらいの物でしたが、今回はがっつり縦に凹みが。しかもキャラクターラインをつぶしてる。やられたのは富士
2024年3月26日 [ブログ] BARAさん -
ついにアクセラを降りる事にしました
1月26日、アクセラを降りました。初めて自分が買った車を手放しましたがとても寂しいですね。振り返ると、20年ぐらい前の中学生時代にマツダのブランドイメージ"ZOOM-ZOOM”に心を奪われてしまいマツ
2024年2月11日 [ブログ] hu-chanさん -
【174,973㎞】BKEPアクセラスポーツ20SにエコフォースGを添加。#3
約2年ぶりにENEOSエコフォースGを添加しました。まとめ買いした物もこれで最後、家にあった在庫は使い切りました。
2024年2月6日 [整備手帳] BARAさん -
【174,423㎞】BKEPアクセラスポーツ20Sの左リヤドアのドアパンチ痕跡修理(デントリペア)
23年12月某日、BARA妻のアクセラを掃除しようとしたところ、パッと見て何か違和感を感じ・・・白い何かが付着しているというよりも、そこに映った景色のゆがみを感じました。
2024年1月21日 [整備手帳] BARAさん -
【174,115㎞】BKEPアクセラスポーツ20Sに社外ダッシュマットを装着して見栄え向上。
我が家のBKEPアクセラスポーツ20S、調子はとてもよく、昨年交換した足回り(特にビルシュタイン倒立ストラット化)の効果がテキメンで、買い替えなど考えられません。正直、走りの実力は現行マツダ3より上と
2024年1月21日 [整備手帳] BARAさん -
BILSTEIN B6
BKアクセラに対応したビルシュタイン社製のショックアブソーバです。純正スプリングとの相性がよさそうなのでB6にしました(車高下げる気は全くないので)。やはり倒立ストラットと言うこともあって、剛性が向上
2024年1月21日 [パーツレビュー] BARAさん -
【173,363㎞】BKEPアクセラスポーツ20Sのエンジンオイル交換。
前回交換から約2500㎞ですが、ちょい乗りが多かったことと、他の用事もあったので、年内に交換することに。エンジンオイルはマツダ純正SP(5W-30 )3.9リットル使用、今回はエレメント交換無し、次回
2023年12月13日 [整備手帳] BARAさん -
2年定期点検整備(車検)
今回大きな不具合はNo3エンジンマウントからのオイル漏れで交換でした。それ以外はいつも通りな感じです。
2023年11月28日 [整備手帳] ウッサー@side-Rさん -
BKアクセラの17年目車検
走行距離は9万km弱、半年程前にブレーキの効きが時々弱くなる事があり、約10万円でブレーキマスタ関係を交換した事もあり、継続車検。
2023年9月4日 [整備手帳] にゃっきーさん -
【170,901㎞】BKEPアクセラスポーツ20Sのエンジンオイル+エレメント交換+異常発見。
走行距離170,901㎞、17万キロを突破して初のオイル交換です。使用したオイルはマツダ純正SP(5W-30)で4.4リットル使用。今回はエレメント交換も実施しました。
2023年8月17日 [整備手帳] BARAさん -
【170,633㎞】BKEPアクセラスポーツ20Sのエアコンガスクリーニングとチャージ。
懇意にしている車屋さんがスナップオン好きなのですが、「2ガス対応 カーエアコンサービスステーション PSDUALPRO2」なる製品を導入したとのことで、気になっていました。134aと1234yf冷媒に
2023年7月29日 [整備手帳] BARAさん -
ナンバー灯交換他。159,430km
以前から点灯不良(着いたり消えたり、高速で点滅したり(笑))が発生していたナンバー灯の右側LED。車検の時は無事だったのかな(笑)最近深刻さを増して来たので交換しました。こんなくだらないことでばんかけ
2023年6月21日 [整備手帳] 悠ちゃん@ゆとりキングさん -
スポーツ20Sビルシュタインパッケージ
思いついたのは昨年初めごろ、春先に注文したものの、ロシアによるウクライナ侵攻の影響で納期未定が続き、今年になってようやく届きました。BKEPアクセラスポーツ用のビルシュタインB6。当然ながら、正規品と
2023年6月5日 [ブログ] BARAさん -
エンジンチェックランプ点灯
先日のイグニッションコイル、スパークプラグ 交換後にエンジンチェックランプ点灯した件ですが、ディーラー行ってみてもらっても原因不明、付き合いのある整備工場でみてもらっても原因不明でした。双方とも、「お
2023年6月3日 [整備手帳] ぴっかぴかさん -
スパークプラグ &イグニッションコイル交換
先日、イグニッションコイルが一発不具合を起こし交換しました。妻が整備士とやり取りしたので一カ所のみ交換。他の3本も時間の問題だと思うので自分で交換する事にしました。購入した物強化イグニッションコイルN
2023年5月27日 [整備手帳] ぴっかぴかさん -
【168,139㎞】BKEPアクセラスポーツ20Sのエンジンオイル交換。
前回オイル+エレメント交換から三千数百キロの走行でエンジンオイル交換です。オイルはマツダ純正5W-30。次回の交換時は17万キロ突破している夏場の予定です。
2023年4月30日 [整備手帳] BARAさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
456
-
424
-
410
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 eKスペース 純正ナビ デジタルミラー シートヒーター(滋賀県)
109.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 トヨタセーフティセンス バ(宮崎県)
309.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登済未使用車 衝突軽減 JBL 後席モニター(愛知県)
729.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/16
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15