- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #BUBU501
#BUBU501のハッシュタグ
#BUBU501 の記事
-
ミニカー
ナショナル仕様
2019年5月25日 [ブログ] ぐろくろさん -
BUBU501レストア記録⑰
ベアリング交換です。前回外した順に組つけていきます。
2019年5月1日 [整備手帳] 藍原独唯@延珠病ステージⅤさん -
BUBU501レストア記録⑯
不定期更新のレストア記録です。センターボルトが錆びてボロボロだったので交換しました。市販のクロムメッキのM10ボルトです。
2019年5月1日 [整備手帳] 藍原独唯@延珠病ステージⅤさん -
BUBU501レストア記録⑮
今回はフロントブレーキシュー交換です。何故か左右で違うシュー。右はご覧のシュー。バネ外れてる(-∀-`; )左はキタコのスリット入りのシューが付いていましたが両方信用していないので新品のキタコに交換し
2019年5月1日 [整備手帳] 藍原独唯@延珠病ステージⅤさん -
BUBU501レストア記録⑬
今回は燃料タンク編。手元に来た段階で謎の燃料タンクが付いていました。
2019年2月24日 [整備手帳] 藍原独唯@延珠病ステージⅤさん -
BUBU501レストア記録⑫
今回はレジスターと小ネタです。取り外しの際、破壊してしまったレジスター。純正スペックは「12V 5W 5Ω」探していたら近いスペックで「12V 5W6Ω」というメタルクラッド抵抗を購入。メタルクラッド
2019年2月24日 [整備手帳] 藍原独唯@延珠病ステージⅤさん -
BUBU501レストア記録⑨
今回はラックブーツです。手元に来た段階でこのような状態でした。まぁゴム部品は劣化するよね(-∀-`; )
2019年2月24日 [整備手帳] 藍原独唯@延珠病ステージⅤさん -
BUBU501レストア記録⑧
不定期更新のレストア記録です。前回の続き、メインハーネス編です。とりあえず束ねました。車内ハーネスと違い、バラバラにされていなかったので比較的楽にできました。
2019年2月24日 [整備手帳] 藍原独唯@延珠病ステージⅤさん -
BUBU501レストア記録⑦
不定期更新のレストア記録です。今回はハーネス編。以前、車内ハーネスをやりましたが今回は、エンジン側のメインハーネスです。
2019年2月24日 [整備手帳] 藍原独唯@延珠病ステージⅤさん -
BUBU501レストア記録⑥
前回の続きです。ホースは2種です。
2019年2月24日 [整備手帳] 藍原独唯@延珠病ステージⅤさん -
BUBU501レストア記録⑤
不定期更新のレストア記録です。今回から色々な作業を同時に行っているので画像が前後すると思いますが作業ごとに更新していきます。今回は燃料系編。燃料漏れがあるため、修理必須となります。漏れる可能性としては
2019年2月24日 [整備手帳] 藍原独唯@延珠病ステージⅤさん -
BUBU501レストア記録④
ボディー降ろしたので今回は現状把握編です。まずはフロント側から。こういう構造なんですね。
2019年2月24日 [整備手帳] 藍原独唯@延珠病ステージⅤさん -
BUBU501レストア記録⑪
今回はフレームの錆び止め塗装です。一般的なペンキではなく、錆び止め用の少しお値段の良いやつをつかいます。刷毛塗りです。
2019年2月14日 [整備手帳] 藍原独唯@延珠病ステージⅤさん -
BUBU501レストア記録⑩
不定期更新のレストア記録です。今回はブレーキの分岐ユニットの固定。ぶぶが手元に来たとき、フットブレーキはこのような固定になっていました。これでは踏んでも逃げてしまいブレーキ性能が落ちます。
2019年2月13日 [整備手帳] 藍原独唯@延珠病ステージⅤさん -
BUBU501レストア記録④
不定期更新のレストア記録。今回は前回の続きとボディ降ろし編です。赤いノブは左右を平らに削ってモンキースパナで外しました。ネジピッチは一般的なものなので市販の握り玉やシフトノブで代用可です。レバー周りの
2019年1月31日 [整備手帳] 藍原独唯@延珠病ステージⅤさん -
BUBU501レストア記録③
前回の続きです。アクセルペダルを外しましたが、多分これスペーサー入っていたと思われます。あまりにもペダルガタガタすぎる。
2019年1月29日 [整備手帳] 藍原独唯@延珠病ステージⅤさん -
BUBU501レストア記録②
不定期更新のレストア記録です。今回はボディをフレームから外す下準備。作業性上げるためにドア外します。
2019年1月27日 [整備手帳] 藍原独唯@延珠病ステージⅤさん -
BUBU501レストア記録①
不定期更新でレストア記録をアップしていきます。今回はハーネス修理編。車内配線整理をします。一般的な原付スクーターで言うハンドル周りのハーネスになります。
2019年1月25日 [整備手帳] 藍原独唯@延珠病ステージⅤさん -
新リアハッチ作成記録②
窓をコーキングで固定しました。切りっぱなしでは見た目も良くないのでフチに市販のモール付けました。軽く炙って角はアールの整形してます。
2019年1月24日 [整備手帳] 藍原独唯@延珠病ステージⅤさん -
新リアハッチ作成記録①
ウチのBUBU501にはアクリル製リアハッチがあります。当然、古いものですので割れてきます。特別湾曲したりしているわけではないので金具だけ再利用してリアハッチを新規作成しました。
2019年1月24日 [整備手帳] 藍原独唯@延珠病ステージⅤさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
492
-
623
-
431
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ マークXジオ 禁煙車 デュアルエアコン オートライト(群馬県)
84.9万円(税込)
-
レクサス LSハイブリッド 後期 マークレビンソン プリクラッシュムー(群馬県)
279.9万円(税込)
-
フォルクスワーゲン ボーラ V6エンジン・レカロ製本革シート・6速MT(千葉県)
118.8万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
412.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22