- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #BWS
#BWSのハッシュタグ
#BWS の記事
-
バッテリー交換
およそ6年ほど使われていたであろう韓国製バッテリーをドイツ製造のVALTAバッテリーに交換していきます。VALTAには、ドイツ製造のものと韓国製造のものがあり、日本では主に韓国製造品をディーラーや量販
2025年7月26日 [整備手帳] atsky3427さん -
探しております。
初めまして。BWS125エアクリボックス またはスパイダーを探しております。どなたか譲っていただける方が居ましたら買わせていただきたいです。状態問いません。よろしくお願いします。
2025年6月22日 [ブログ] がぶちゃんさん -
ヤマハBw’s 50 (SA-44J)…来年所有10周年です。
オイラのBw’s 50は2012年モデルで2012年の9月に行きつけのバイク屋さんに入庫されました。それから時間が過ぎてオイラのセカンドバイクになるまで3年と1ヶ月経った2015年10月に嫁さんの通勤
2024年11月9日 [ブログ] やまはくんさん -
Apexx ブレーキレバー 交換 グリファス 水冷BWS
取説がなく、QRコードのみ。YouTubeの短い動画を見ろってことですが、見ても意味無し。でも簡単でした。カウルの取り外し以外はグリファスも同じです。水冷BWSのD-Editionの場合はナックルガー
2024年10月10日 [整備手帳] モダン次郎長のまごさん -
ヘッドライト…
これもまた知人からいただいたフィルムを貼ってみました
2024年8月11日 [整備手帳] gotuさんさん -
台湾 疾風鐵鷹 握把端子 平衡端子 7F-T1 台湾製 バーエンド 2種類
デイトナのバーエンドは2個目もすぐに錆びました。雨の日は走らないし、屋根付きの駐輪場で雨天時はカバーもかけてるのでほとんど濡れてないのに数か月で錆びやがる。値上がりしたし、もう2度と買いません。ってこ
2024年8月9日 [パーツレビュー] モダン次郎長のまごさん -
Facebookにアップした10年前のコメントですが、今も変わらないバイクの乗り方についての個人的な意見です。
〜 10年前のFacebookから 〜あっしが、友人達と集団で走るハイスピードツーリングで、その速度域に自分のテンションが達するまで時間がかかるようになってきたということは「おやぢになったなぁ~」って
2024年8月9日 [ブログ] やまはくんさん -
オートバイ神社めぐりが楽しくなりました。
今年に入り、第29号若桜オートバイ神社を初めに4箇所もオートバイ神社、二輪神社を参拝しちゃいました。各神社への参拝ツーリングの走行距離は若桜が315㌔、金城が284㌔、今井(江津)が253㌔…。そして
2024年8月4日 [ブログ] やまはくんさん -
7年ぶりのXJR1300三瓶山ツーリング
久しぶりに三瓶山まで足を伸ばしました。コロナ禍のときは松江市外へ出ることをセーブしていたので、三瓶山へ行くのは本当に久しぶりでしたね。事実、三瓶山へXJR1300で行ったのは2017年に行きつけのバイ
2024年6月21日 [ブログ] やまはくんさん -
歴代の原付一覧
1986年8月に自動二輪中型免許を取得してからと1996年9月に限定解除をして現在所有しているXJR1300とBw's 50で14台のバイクを乗り換えています。その中で原付バイクを5台所有していました
2024年5月1日 [ブログ] やまはくんさん -
セル回らないよ?
セルモーター交換してもダメスターターリレー交換してもダメブースター繋いでもダメサイドでもないキルスイッチでもない配線付け忘れなしaRacer関連配線ココ水分付くとだめなんだよね以前かからなかったけどこ
2024年4月6日 [整備手帳] STROKERさん -
台湾 REAL ENERGY グリファス用 強化フライホイール アウターローター
フライホイール(アウターローター)を交換しました。軽量強化フライホイールという触れ込みでしたが、実際は5gしか軽くなかったのでレスポンスアップなんかは期待出来ません。元々は軽量化の恩恵をかなり期待して
2024年3月18日 [パーツレビュー] モダン次郎長のまごさん -
STAR KNIGHT 星爵 海克力士 後貨架 側貨架 水冷BWS 専用
例によって競馬の利益の使い道に困って購入。レビューというか、いつ買ったかの備忘録です。純正のリアの荷台も側面のガードみたいなヤツも嫌いじゃなかったんですけど、マンション駐輪場の隣の原チャリの若造に小さ
2024年2月27日 [パーツレビュー] モダン次郎長のまごさん -
RAM 羅夢 強化サブフレーム 装着
11月の競馬の利益で注文して最近届きました。このご時勢なので案の定値上がりしてました。コンビニフックもクソ高い・・・。いきなり問題発生。コンビニフックに付属していたボルトが明らかに短い。50mmが付属
2024年1月2日 [整備手帳] モダン次郎長のまごさん -
RAM 羅夢 強化サブフレーム
水冷BWS乗りのみん友(師匠)の投稿を見て以来、何度も購入を検討しては買わずを繰り返してきました。足元に荷物を置くことが多いので邪魔になりそうですし、カスタム感が出すぎる感じがしたので。よくよく見ると
2023年12月31日 [パーツレビュー] モダン次郎長のまごさん -
BOSCH ヤフオク O2センサー LSU4.9 17025 0 2580 017 025-CP
ヤフオクで買った製品のレビューです。どこで買っても同じというワケでもないのでレビューを投稿します。AF2の付属品はBOSCHの正規品のはずですが、すぐに壊れたというか正常に作動しなくなりましたので、と
2023年12月31日 [パーツレビュー] モダン次郎長のまごさん -
REYS シグナス グリファス CNC加工 ラジエーターキャップ カバー MAJESTY S X FORCE NMAX
競馬の利益でクソ高い電動リールを購入したらYahooショッピングのポイントが2.5万円分くらい付いたのでコレを購入。3000円以下なら星5つにしますが、ほぼ5000円なので高い気がします。最高に気に入
2023年12月1日 [パーツレビュー] モダン次郎長のまごさん -
ヤマハ グリファス 水冷BWS 純正 シャッターキー
純正のシャッターキーが最初から嫌いでした。案の定、1年半でダメに。そもそもシャッターキー部分が無駄に折りたたみ式なのが意味不明。持ちにくいし、折りたたみ部分に力がかかるような使い方だと壊れそう。凸部分
2023年11月30日 [パーツレビュー] モダン次郎長のまごさん -
aRacer RC SuperX AF2 iMode 4X HPM マフラー交換他 取付編②
昨日の続き。昨日はSuperX本体を装着し、暗くなったので中断しました。今日はとりあえずマフラーを交換しつつAF2の配線処理から。まずはO2センサーのカプラーを外します。
2023年11月25日 [整備手帳] モダン次郎長のまごさん -
外装の隙間対策、KOSO マフラースライダー撤去
誰の役にも立たない単なる備忘録です。画像の隙間を改善しました。グリファスも同じですが、足元が狭すぎ。靴のサイズ29cmの私は足をフロアに置くと一切動かせませんでした。純正シートだとまともに座れず地獄の
2023年11月23日 [整備手帳] モダン次郎長のまごさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
499
-
385
-
385
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
419.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/16