- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #BuleEdition
#BuleEditionのハッシュタグ
#BuleEdition の記事
-
星光産業株式会社 EWー153
アクセントモールです。(2,000円程)L字にも折り曲がるタイプですが、そのまま使用して、アクセントラインにしました。
2023年7月16日 [パーツレビュー] shinD5さん -
さり気なく、整える!(ダミーダクト隙間充填)
ダミーダクトとボンネットのアールが違うので、両面テープで補修しても時間が経つと浮いてきてしまいます。
2023年7月16日 [整備手帳] shinD5さん -
海外製 ダブルステッチラバーモール
以前使用したハセプロさんの商品は、品質は良いのですが、結構高価です。今回は、両面テープ付き8mで破格の商品(800円程)を見つけました!インテリアのパネルの境目に這わせるだけで、高級感がアップできそう
2023年7月15日 [パーツレビュー] shinD5さん -
雨の日は、インテリアを!(インナーパネルダブルステッチ施工)
この部分にアクセントとして、ダブルステッチテープを取り付けてみます。
2023年7月15日 [整備手帳] shinD5さん -
またまた夜な夜な•••
ブルーモールを外して•••😄モールを貼り•••😃ブルーを残しつつ、メッキラインを入れました!😃暗くてあまり分かりませんが、これでリップスポイラーと同じラインでメッキが入りました!😃😊
2023年7月14日 [ブログ] shinD5さん -
ブルーを、減らす?!
ブルーは、加減が難しいです。付けすぎるとホワイトのボディーでは、安っぽく見えるからです。今回は、サイドリップスポイラーのブルーを取り外し、メッキラインに変更してみます!
2023年7月9日 [整備手帳] shinD5さん -
先着20名!
イエローハットでまた、貰っちゃいました!😄前回も試供品で、かなりピカピカになったセラミックコートです!😄前回の施工の様子です!😊その前にまず、これですね!😊
2023年7月9日 [ブログ] shinD5さん -
エアロを、活かす!
ローデストのエアロを最大限に活かすため、カーボンシートのサイズを変えたくなりました。⭕️部分をカットして、エアロの張り出しを大きく見せます。
2023年7月8日 [整備手帳] shinD5さん -
届きました!
中身は•••😃これでした!😃モニターキャンペーンですので、近々使用した感想をパーツレビューで上げたいと思います!😊
2023年7月8日 [ブログ] shinD5さん -
新商品が、試せる!
シュアラスターさんのZEROクリームのモニターに当選しました!😃新商品なだけに、期待が高まります!😃😊後日届き次第、使用感をレビュー予定です!😃😊「クセになる艶」、気になるキャッチフレーズで
2023年6月26日 [ブログ] shinD5さん -
視覚的に、力強く!
リアスポイラーのコーナー部分のブルーラインは、角度により地面と近似色になり、その分視覚的に車高が上がって見えます。😅😃そこで、コーナー部分だけ撤去しました!😃反対側も、同様です。😄これだけで、
2023年6月24日 [ブログ] shinD5さん -
夏至の日に!
外が、無風です!😃今がチャンスと思い、一気に塗装です!😄↓↓↓↓↓↓↓しばらく放置しておきます!😄また、夜な夜なですね•••😅😊
2023年6月21日 [ブログ] shinD5さん -
これは、試してみたい!
この記事は、モニター募集!について書いています。Waxがクリームになるって、伸びが良くて今までの固型よりも使い勝手が良さそうです!😃ましてや、信頼のシュアラスターさんの商品!😃期待できます!😊
2023年6月21日 [ブログ] shinD5さん -
澄んだガラスは、気持ち良い!(インプレッション企画、キイロビンゴールド施工)
インプレッション企画で当選したキイロビンゴールドです。プロスタッフさん、誠にありがとうございます!今回は、早速キイロビンゴールドを使用して、ほとんど水洗いで済ましていたフロントガラスとフロントサイドガ
2023年6月19日 [整備手帳] shinD5さん -
PROSTAFF レインモンスター
プロスタッフさんのレインモンスターです。(インプレッション企画)ワイパーの摩擦にも強く、4ヶ月耐久です。施工だけしてみましたが、効果は雨が降ってから確認します。
2023年6月18日 [パーツレビュー] shinD5さん -
PROSTAFF キイロビン ゴールド
視界が大変クリアになりました!自分の視力が上がったと思うぐらいの効果です!施工のやり方自体は簡単で、慣れてくると次々とできるようになります。私は、乾かしている間に交互に嫁さんの車にも施工しました。
2023年6月18日 [パーツレビュー] shinD5さん -
僅かな違いで、引き締まる!(自作フロントリップスポイラー調整)
自作リップスポイラーは、暖かい日など時間が経つと、サイドが寝てきて波を打つようになっていました。
2023年6月17日 [整備手帳] shinD5さん -
エーモン 取り付け金具
穴のサイズが、ボルトが通りやすい7mmの穴です。ラバーリップスポイラーのセンター部分に使用しました。
2023年6月17日 [パーツレビュー] shinD5さん -
DCM JAPANdcm 曲板黒ステー
カチオン電着塗装で、錆びにくそうです。(1個400円程)ラバーリップスポイラーの変形を防止するために購入しました。
2023年6月17日 [パーツレビュー] shinD5さん -
プロスタッフさん、ありがとうございます!
インプレッション企画に当選しました!😃😊窓ガラスの施工は、あまりしたことがないので、油膜などで結構汚れていると思います。😅これを機会に、クリアーなウィンドウを目指してみます!😃重ねてではありま
2023年6月17日 [ブログ] shinD5さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
417
-
416
-
402
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
349.9万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
324.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/18
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17