- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #CN-S310WD
#CN-S310WDのハッシュタグ
#CN-S310WD の記事
-
Panasonic Strada CN-S310WDの地図データ更新(2021年度版)
お買い物ゴルフくんを買った際にカーナビが付いておらず、操作性の良さとオプション対応ながらiPodを繋げられること及び地図データ更新が3年間タダってことに惹かれてPanasonicのStrada(CN-
2021年5月13日 [整備手帳] 紺ウサギさん -
Panasonic CA-SDL215D
お買い物ゴルフくんを買った際にカーナビが付いておらず、操作性やiPod(及び当時使っていたiPhone 4s)が繋げられること、ならびに3年間は地図データの更新がタダで出来る点に惹かれてPanason
2021年5月13日 [パーツレビュー] 紺ウサギさん -
カーナビ 2021年度版地図更新
楽ナビの地図更新を終えてから、Panasonicストラーダの地図更新用PCソフト「ダウンロード工房」を開き、「新規購入」をクリック。Panasonicの通販サイトで「年度更新版地図をご購入の方はこちら
2020年12月6日 [ブログ] せっきぃ(555さん -
カーナビ 2020年度版地図更新
そろそろカーナビの地図更新データが発売される時期だなと、CLUB Panasonicのサイトからカーナビの機種名CN-S310WDを検索すると、2020年度版のSDカードとダウンロード用データが発売に
2019年12月8日 [ブログ] せっきぃ(555さん -
カーナビに於けるiPhone接続対策・・・(その後Part9)
Part8から随分と月日が経ちましたが続編をば・・・(;´∀`)大晦日にiPhoneXRへ機種変したのを機に、音楽再生専用にはなりますが現在使っているiPod5.5Gの代わりにカーナビに繋ごうと思い立
2019年1月7日 [ブログ] 紺ウサギさん -
カーナビにiPhoneを繋いでみたetc(2019年1月5日)
カーナビ(Dockに対応し、Lightningには非対応のPanasonic Strada CN-S310WD)に自分が持っているiPhoneを接続するべく、過去に何度か変換コネクタやケーブルの類を購
2019年1月6日 [整備手帳] 紺ウサギさん -
カーナビ地図更新(2019年度版)
タイトル画像はパーツレビュー画像の使い回しです(^^ゞパナソニックのカーナビ「CN-S310WD」(スバル純正CN-S310WDFA)が、そろそろ地図更新の時期だよな?と、PCソフト「ダウンロード工房
2018年12月19日 [ブログ] せっきぃ(555さん -
今度こそは
つい先日「肝はフォーマット」なんて言っておきながら、結局白い8GBのUSBメモリーをカーナビで使うのを諦めました^^;これまでの流れは・再フォーマット 1フォルダ内に6つのMP3ファイル →〇 問題無
2018年2月19日 [ブログ] せっきぃ(555さん -
純正メモリーナビの地図更新
ナビ更新用PCソフト「ダウンロード工房」より新規購入から、Panasonic StoreのWEBサイトで更新地図データを購入。一覧表示で購入データ(2018年度版更新地図)が表示されていることを確認し
2017年12月19日 [整備手帳] せっきぃ(555さん -
ナビの地図更新(2018年度版)
無料更新期間が終えたパナソニックのカーナビ「CN-S310WD」(スバル純正CN-S310WDFA)無料更新時は毎年1月中旬がアップデート時期でしたが、自費アップデートとなった2017年度版は、今年の
2017年12月19日 [ブログ] せっきぃ(555さん -
Panasonic Strada CN-S310WD
純正CCDリヤビューカメラ(¥52,500)とセットで¥165,000で購入。(純正ナビ+リヤビューカメラのキャンペーン価格)価格.comでは¥79,800~101,000の値段なので、工賃込みとはい
2017年4月1日 [パーツレビュー] せっきぃ(555さん -
Panasonic Strada CN-S310WD
今の車を買ったときにナビが付いていなかったので、純正OPや社外品をいろいろ見てみたんですが・・・メーカー純正OPのナビは、ハードキーが大きめだけどやたらに高額ですし、さりとて社外品だと値段が安いのは良
2017年2月16日 [パーツレビュー] 紺ウサギさん -
Panasonic Strada CN-S310WDの点検~修理
先月の終わり頃からiPodが繋がらなくなったり、Bluetoothが切れたり繋がったり、OP画面が出たり消えたりと動作がおかしくなっていましたが・・・今月の第二週に入って、ついに電源が入らなくなってし
2017年2月16日 [整備手帳] 紺ウサギさん -
Panasonic Strada CN-S310WDの地図データ更新(2016年度版)
最近2016年度の地図データの配信が開始されたので、本日更新することにしました。まずは手持ちのSDカードをナビ本体に差し込み、地図ダウンロードに必要なカギを取得します。
2017年2月16日 [整備手帳] 紺ウサギさん -
純正ナビ地図更新
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたしますm(__)m休日出勤を終えた31日の夜から、この2日間の休みは自宅でダラダラとゲーム三昧でした(^^ゞ2016年を締めくくるブログも特に書
2017年1月2日 [ブログ] せっきぃ(555さん -
カーナビに於けるiPhone接続対策・・・(その後Part7)
最近、ゴルフくんのナビであいぽんがつながらなくなったので調べてみたら、昨年の5月に購入したDock → Lightning変換ケーブルが断線していることが分かり・・・ナビにあいぽんをつなげないと少々不
2016年4月12日 [ブログ] 紺ウサギさん -
入ってるのに
地図データのアップデート以来、始動時にこんな画面がたまに出ます。ディスプレイのTILTボタンを押したり、地図のSDカードを抜き差しすると直りますけどね(-_-;)
2015年2月6日 [ブログ] せっきぃ(555さん -
Good bye&Hello
昨年末にiOS8.1.2にしてから、すっかりiPhone4Sの動作が遅くなってしまいましたがダウングレードをしたくとも出来ず、昨日で2年以上にわたり使ってきたiPhone4Sとお別れすることに・・・(
2015年1月18日 [ブログ] 紺ウサギさん -
あちこち行ってみた・・・6(その2)
あちこち行ってみた・・・6(その1)からの続き・・・14時半に改めてゴルフくんを走らせて向かった場所は・・・今使っているナビを取り付けていただいた”ナビ男くん”のピット(鶴見)です。と言うのも・・・先
2014年12月29日 [ブログ] 紺ウサギさん -
Panasonic Strada CN-R300WD
【総評】コストパフォーマンスが高い商品だとは思いますが前機種(CN-S310WD)の方が使いやすかったです。地図更新が一年多いのでこちらにしましたが、また買うならCN-S310WDを購入します。【満足
2014年12月4日 [パーツレビュー] 名古屋の白くまさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
807
-
552
-
459
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 パジェロ 全塗装済み ワンオーナー車 5速MT車 走(大阪府)
208.3万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
ダイハツ ムーヴ 純正ナビ バックカメラ スマートアシスト(福井県)
119.9万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/22
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21