- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #CROSSCLIMATE
#CROSSCLIMATEのハッシュタグ
#CROSSCLIMATE の記事
-
オールシーズンタイヤに交換
タイヤ交換。純正夏タイヤは2.7万キロで残り山1.8mm。ミシュランのCROSSCLIMATE 2に交換。3にMC直前のモデルのため安く購入できた。関東にある在庫4本を取り寄せてもらった。群馬は雪がふ
2025年10月17日 [整備手帳] 城山の健さんさん -
MICHELIN CROSSCLIMATE 2 205/60R15
カングークルールディーゼルの標準タイヤ。フランス車だからミシュラン、合理的なチョイス。実は人生初のミシュラン、高いんだもん。オールシーズンタイヤはノイズが酷いかもと思っていたけど、全く気にならないレベ
2025年10月15日 [パーツレビュー] omingさん
-
みんカラ:モニターキャンペーン【クロスクライメート 3シリーズ】
本企画への意気込みをお願い致します!某メーカーオールシーズンタイヤと、どこまで違うか?自称セレナヒルダウンマスターこいんが徹底比較・普段の街乗りから高速道路の静寂性、直進性と安定感・ゲリラ豪雨も含めた
2025年9月27日 [ブログ] こいんさん
-
MICHELIN CROSSCLIMATE 2
【再レビュー】(2024/11/23)およそ100km走行したので再レビューします。ただ、まだ一般道の舗装路のみの走行です。乗り心地から言えば、やはりプリマシーに軍配が上がりますが、ハンドリング、ブレ
2025年6月19日 [パーツレビュー] george777さん
-
MICHELIN CROSSCLIMATE 2
【再レビュー】(2024/12/22)ミシュラン クロスクライメート2 225/45R18オールシーズンタイヤも4シーズン目、春に19インチの夏タイヤを買ったのでスタッドレス代わりに冬のみ使用中です。
2025年6月9日 [パーツレビュー] GAIAさん
-
MICHELIN CROSSCLIMATE 2
【再レビュー】(2025/04/06)装着後11,874Km走行。とくに課題は発生していません。通常路面以外では、・豪雨の高速道路・シャーベット状の雪程度ですが、問題無し。EVモード時も目立ってうるさ
2025年4月6日 [パーツレビュー] mogiteiさん
-
MICHELIN CROSSCLIMATE 2 SUV
初めてのオールシーズンタイヤ、静音性もありハンドル操舵生もいいです。正月に実家へ帰るためにスタッドレスタイヤを買ってましたが、このタイヤだけで行けそうです。
2025年3月9日 [パーツレビュー] club Mさん
-
MICHELIN CROSSCLIMATE 2
【再レビュー】(2025/01/18見直し)もうこの時期なので凍結路のレビューで最後にします。前回の雪道と合わせてお読み頂ければ。最強寒波到来のニュースが流れるなか志賀高原焼額山と斑尾高原に行ってきま
2025年1月19日 [パーツレビュー] U.takaさん
-
MICHELIN CROSSCLIMATE 2
【再レビュー】(2024/12/29)雪の上を走ってきました。降雪後に晴れて冷え込んだ早朝の那須高原、鹿の湯あたりまで行くと結構急坂で10センチくらいの新雪 and/or 圧雪という路面状態でした。路
2025年1月10日 [パーツレビュー] U.takaさん
-
MICHELIN CROSSCLIMATE 2
オールシーズンタイヤとしては高評価のタイヤ。プライマシー4からのはきかえ。今までは冬はスタッドレス、夏は夏タイヤでしたが、交換がかなり面倒なのと、タイヤ価格が同じタイヤでも過去に購入した価格の2.5倍
2025年1月8日 [パーツレビュー] george777さん
-
MICHELIN CROSSCLIMATE 2
前作の“+”が使用経年劣化の為、サイドウォールにヒビが入っていたので。進化版の“2”の純正サイズを購入です。路面の角の当たりが柔らかく静かで、チャンと踏ん張る所は踏んばるミシュランらしさが良いですね。
2024年12月12日 [パーツレビュー] ひだまり猫さん
-
MICHELIN CROSSCLIMATE 2 185/65R15
5万km程走ったので、交換しました✨溝はまだ ありましたが…今度車検なので ちょっと早めに交換しました😅雪は年に1〜2回あるかないか…の地域なので…「万が一でも帰れる仕様」のオールシーズンタイヤ🛞
2024年10月18日 [パーツレビュー] twidakenoさん
-
オールシーズンタイヤ
燃費悪化覚悟で、常時オールシーズンタイヤを装着しています。今は、MICHELIN CROSSCLIMATE + というタイヤですが、特筆すべきは ”静かさ” です。過去に、Vectorなどいろいろ履き
2024年4月19日 [整備手帳] tyuubeeさん
-
MICHELIN CROSSCLIMATE 2
【総評】使えるオールシーズンタイヤ【満足している点】・雨天グリップ性能・雪道も凍ってなければ問題無く走れる(2024年の40cm積雪で実証)・高耐久・燃費は、悪くない【不満な点】・小石の巻き上げ・荒れ
2024年2月7日 [パーツレビュー] KazuGTさん
-
MICHELIN CROSSCLIMATE 2
【再レビュー】(2024/02/06)ミシュラン クロスクライメート2 225/45R18今シーズンはなかなか雪が積もらず再レビューが遅れましたが、ミシュランのクロスクライメート2も3シーズン目、今の
2024年2月6日 [パーツレビュー] GAIAさん
-
オールシーズンタイヤを交換
マイカーのオールシーズンタイヤを交換しました。これまで装着していたのは、MichelinのCrossclimate+ でした。今回はその後継であるCrossclimate 2 を選びました。サイズは2
2023年11月26日 [整備手帳] Bunzoさん
-
冬タイヤとしてオールシーズンタイヤに交換
オールシーズンタイヤのCROSSCLIMATE2をインチダウンして装着。245/45/r18のスポーツコンタクト5から外形変更を最小限におさえてかつ乗りごごち向上をねらい225/55/r17へDCCも
2023年11月15日 [整備手帳] junzy5150さん
-
MICHELIN CROSSCLIMATE 2
MICHELIN CROSSCLIMATE 2 185/65R15 92V XL使用開始日:2023年09月23日車両走行距離:3Km車両納車時に販売店に持ち込み交換。シビアスノータイヤ要件に適合する
2023年10月13日 [パーツレビュー] mogiteiさん
-
オールシーズンタイヤへ交換
走行距離:3Km新車装着タイヤのTOYO TIRE「NANOENERGY J67」からミシュラン「CROSSCLIMATE 2」に交換。納車時に販売店に持ち込みで、交換工賃は4本で税込8,800円。
2023年9月29日 [整備手帳] mogiteiさん
-
MICHELIN CROSSCLIMATE SUV
11月初めに注文した時点では、12月下旬納品予定と連絡を受けていたのですが、1ヶ月前倒しで納品されました😄急遽、前から相談していた近所の整備工場に連絡し、装着をお願いしました。しばらく走ってみての感
2023年4月29日 [パーツレビュー] newgroovyさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
512
-
475
-
521
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 エクリプスクロス 純正ナビ 元試乗車&禁煙車 全周囲カメラ(奈良県)
366.8万円(税込)
-
日産 エクストレイル ナッパーレザー 登録済未使用車 純正12.3(兵庫県)
460.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 未使用 モデリスタエアロ 調光パノラマル(愛知県)
499.8万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 クルーズコントロール 衝突(大阪府)
238.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/25
-
2025/10/24
-
2025/10/24
-
2025/10/24
-
2025/10/24


![[アバルト 695 (ハッチバック)]燃費記録 2025/10/24](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/usercar/000/003/567/056/3567056/p1s.jpg?ct=2731e69aa774)

![[日産 セレナハイブリッド]洗車機でGO!シャンプー編(備忘録)](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/409/559/8409559/p1s.jpg?ct=2731e69aa774)
![[トヨタ クラウン(スポーツ)]バンパーお化粧](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/409/248/8409248/p1s.jpg?ct=2731e69aa774)




