- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #DEH-550
#DEH-550のハッシュタグ
#DEH-550 の記事
-
1DINオーディオのポータブルコンポ作製
使わなくなったcarrozzeriaの1DINオーディオ(DEH-550)で、室内用のポータブルコンポを作製しました。電源は、ビートの予備バッテリー(Vspec 40B19R)です。2年前に購入したの
2021年2月7日 [ブログ] takobeaさん -
室内用1DINオーディオステレオにプログラムタイマーを接続
就寝時に1DINオーディオの演奏を聴きたいので、スリープタイマーとして SONY のプログラムタイマーを接続しました。これは、以前、使っていたもので、随分、機能の豊富なタイマーなのですが、今回、実際に
2021年1月21日 [ブログ] takobeaさん -
取り外した1DINオーディオ(DEH-550)を部屋で使う
サンバートラックから取り外した carrozzeria の1DINオーディオ DEH-550 を、部屋で使えるようにしました。オーディオ本体を固定するために、ステンレスの金具を 4個購入。本体とスピー
2021年1月17日 [ブログ] takobeaさん -
ELECOM USB 32GB メモリー(MF-TKU3032GBK)
サンバートラックでCDを聴いていると、ときどき路面の凸凹を通過するときに、衝撃で演奏が跳ぶことがあるので、衝撃に強そうなUSBメモリーで聴くことにしてみました。といっても、今までやったことがないので、
2020年12月24日 [パーツレビュー] takobeaさん -
PIONEER / carrozzeria carrozzeria DEH-550
元はかなり古そうなDVDナビが入ってましたが、ナビの機能なんて全然使わないし不便なので交換しました。オークションで中古を格安入手(^^)USBやiPodが使えて1DINで多少でも音質の調整ができるもの
2014年1月12日 [パーツレビュー] isそねっちさん -
ヘッドユニット交換
納車時からついていたエクリプスDVDナビから1DINオーディオのカロのDEH-550に変更しました('-'*)USBも使えて音質も自分好みになり、空いた1DINスペースに小物入れも入れれて大満足(*´
2013年12月1日 [整備手帳] isそねっちさん -
carrozzeria DEH-550
ディーラーオプション品のオーディオがアレだったため交換。・安い・USB/i-podが接続できちゃう・デミオの内装と同じイルミネーションが赤いの上記3点に絞って探すとコレにしか行き当たりませんでした。オ
2012年10月25日 [パーツレビュー] 246@GTIさん -
PIONEER carrozzeria DEH-550
純正デッキの調子が悪くなってきたので一念発起して導入取り付けはお友達に全部任せましたがwレスパネル化しての装着も考えましたが費用と手間を鑑みて助手席前の空きスペースに突っ込みましたiPodを繋いで再生
2012年4月25日 [パーツレビュー] べとんさん -
PIONEER / carrozzeria carrozzeria DEH-550
オーディオイルミの赤と、JB23のインパネの赤がイイ感じになります♪専らipodですね♪※前車からの引き継ぎの品なので、型が古いですが・・・
2012年4月8日 [パーツレビュー] V-kotaroさん -
PIONEER carrozzeria(カロッツェリア)DEH-550
今年のショップの初売りに手購入。1DINなのですが、CD+iPod対応、音質の設定の機能が充実してます。ボタンが少々小さいのですが、慣れればさほど気になりません。
2011年7月24日 [パーツレビュー] AZMAさん -
段取り八分
嫁のラパンくんにオーディオ取付完了(*´艸`)実は昨日からやってまして^^;段取り悪くて、2時間もあれば終わる仕事が足掛け2日も掛かってしまいました。。f(-_-;)昨日は、15時から勤務だったんで午
2011年2月26日 [ブログ] かずさん -
なんか物欲が・・・
オーディオ換えたくなってきた今のカロのUSBオーディオもいいのだけどiPodも使えるようにしたい・・・せっかくiPod買ったんだしねぇw日本語も出るようにしたいとなると(定価で)¥22000位か・・・
2010年11月21日 [ブログ] yoko x BRZさん -
メインデッキ交換
今日は札幌も一段と冷えてもう冬ですね明日も天気予報は雪マークそろそろ降りそうそんな日々ですが今日もオプティネタ以前からSONYのCD、MDデッキが付いていたんですがCD-Rが対応じゃないんで困ってまし
2010年11月15日 [ブログ] 白虎♪さん -
1Din オーディオ (DEH-550)
1Dinスペースに納めた金具で旧Gorilla を取り付けた様子を、整備手帳に揚げました。他の方々よりちょっと風変わりですよ。で、純正オーディオを、外部入力端子付き1Dinオーディオに取り替えた雰囲気
2010年9月6日 [ブログ] Pocopenさん -
Pioneer DEH-550
個人的にはコストパフォーマンスの良い機種だと思います。純正から換えたいけど、けどそんな毎日のように車乗らないからあんま高いのは・・・って人にはかなり向くんじゃないでしょうか。TUNER、CD、USB、
2010年8月9日 [パーツレビュー] DSCUBEさん -
PIONEER carrozzeria DEH-P650
ついにカーオーディオに突入しました。やっぱりまずはヘッドから。友達の影響でcarrozzeriaにするってことは決めていました。購入の際にはSABの店頭にDEH-P650とDEH-550が並んでい
2010年7月13日 [パーツレビュー] タケ@GDBさん -
黒兎号オーディオ バージョンアップ
黒兎号のカーオーディオは、GOLF4純正(MD)+CDチェンジャーを使用してます。先日、だましながら使っていた自宅のMDラジカセが完全に壊れてしまい自宅でCD→MDのダビングが出来なくなりました(泣ち
2010年7月11日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん -
CDが空回り
オーディオは6CDのインダッシュチェンジャーを使ってるのですが昨日、カーオーディオにCDを入れようとしても反応がありませんでした。何回かこういうこともあるので、どっか引っかかってるのかと思ってそのまま
2010年7月4日 [ブログ] nakkiさん -
carrozzeria DEH-550
今まで2DINの物ばかり使用していたので今回は1DINへ変更してみました。そして…初の新品でオーディオ購入だったりします(苦笑)フロントにUSBの差込口があるので中々便利そうです。現在はまだ未装着なの
2010年6月5日 [パーツレビュー] 由奈さん -
Pioneer carrozzeria DEH-550
パイオニア製の1DINのCDプレーヤーです。CD、ラジオだけではなく、iPod、iPhone、USBオーディオに対応した優れたユニットです。
2010年5月7日 [パーツレビュー] シャチョ@横滑り系○煙発生機さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
452
-
401
-
370
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 HondaSENSING 左側電動スラ(京都府)
146.9万円(税込)
-
レクサス RX サンルーフ マークレビンソン 赤革シート(福岡県)
827.8万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
レクサス RC 三眼 白革 シートクーラー 衝突軽減(沖縄県)
465.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/24
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23