- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #DIY修理
#DIY修理のハッシュタグ
#DIY修理 の記事
-
トランクアクチュエーター交換
定番の故障みたいですね。モーターが寿命でした😂何回も開け閉めしてると開かなくなります。時間が経つと復活するのですが不便なので交換しました😅ebayで購入しました。
2023年7月17日 [整備手帳] tech A6さん -
リップスポイラーの補修 二本目
以前自車に付けれるかと購入していたSilkBlazeのフロントリップスポイラー残念ながらRP3 後期には合わずお蔵入りしていたのですが…このままでは産廃になってしまいそうなので 修理して嫁入り先を探そ
2023年5月4日 [整備手帳] ONEchanさん -
🇫🇷希少絶滅危惧車、復活出来るの…?⑫
以前白いコの内装ドアに取り付ける「クレージュバッグ」の日本への発送代行してくれた優しいフランスの方がいらっしゃいました。今回もその方が「日本には送れない」というセラーさんとやり取りしてくれたおかげで、
2023年1月30日 [整備手帳] 中2の夏休みさん -
🇫🇷希少絶滅危惧車、復活出来るの…?⑪
オイース!
2023年1月20日 [整備手帳] 中2の夏休みさん -
🇫🇷希少絶滅危惧車、復活出来るの…?⑧
年内に何とかエンジン始動まで漕ぎ着けた「青いチビッ子号」ですが、新年早々セッティングの為に鬱陶しくご近所を走り回ります💨😅
2023年1月13日 [整備手帳] 中2の夏休みさん -
[純正ハイマウントストップランプ] LEDの部分的な球切れをDIYで修理
DIYでの作業自体は完了していましたが、整備手帳に載せていなかったので、追加でアップします。エクシーガに標準装備されているハイマウントストップランプ(LED)の一部が球切れしました。部分滅灯のままだと
2022年11月28日 [整備手帳] 調布市のKAZさん -
[ドアミラー・オートシステム] 電動格納不良になったドアミラーを中古良品に交換・後編
前編(→ https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/1195387/7130292/note.aspx )からの続きです。ドアミラー根元のガセット
2022年11月27日 [整備手帳] 調布市のKAZさん -
[ドアミラー・オートシステム] 電動格納不良になったドアミラーを中古良品に交換・前編
エクシーガ(年改区分:Eタイプ)の左側ドアミラーが、電動格納不良となりました。純正オプションの「ドアミラー・オートシステム」(キーレスドアロックで自動格納し、エンジン始動で自動展開する連動システム)が
2022年11月27日 [整備手帳] 調布市のKAZさん -
[Cyber R] 経年劣化で退色したビッグバルジをDIY塗装で復元
Cyber R さんのエクシーガ・ターボ用ビッグバルジが、経年劣化により塗装が「まだら模様」状に退色し、みすぼらしい状況となりました。これまでは、対処療法としてカーボン調シートを貼り付けてしのいでいま
2022年11月23日 [整備手帳] 調布市のKAZさん -
[Cyber R] ターボ車用ビッグバルジの経年退色(まだら模様)→DIYで塗装対応
cyber R さんのビッグバルジ(ボンネット用のエアスクープ)を装着(@2014年10月)してから、約7年が経過した頃から退色の兆候が現れ始めました。次第に表面が「まだら模様(斑点)」と化してきて、
2022年11月22日 [ブログ] 調布市のKAZさん -
壊したり作ったり(笑)
昨日と打って変わって天気が悪い日曜日。先ほどから雨も降ってきました。今日は昨日のツーリングで問題あったナビの修理をしようと、分解した瞬間・・・。やっちまいました。細心の力加減で扱わないとダメだったのに
2022年11月20日 [ブログ] こまんぴゅーさん -
樹脂バンパーのガリ傷(下地が露出した深いえぐれ)をDIYで修理
家族から「エクシーガのフロントバンパーを擦(こす)ってしまった…」との報告を受け、現車を確認してみると。「擦った」というよりも、下地が出て「えぐれた状態」となっていました。修理に出すと高額になると予想
2022年11月19日 [整備手帳] 調布市のKAZさん -
VAB 純正シフトノブ 塗装修復
握る部分とアタマのシルバー部分がハゲてきていました。信じられないですが、走行14000キロ程度です。酷いのはこの位置。普段は見えませんでした。
2022年9月24日 [整備手帳] カレーライスさん -
まさかの
左テールランプが浸水してしまってたので、外してみたらびっくり(・・;)穴あいてはる、、、内側からみると熱で変形してやぶけた雰囲気(゜o゜;常時スモール点灯してるからでしょうか、、、とりあえず水抜いて天
2022年8月28日 [ブログ] RBmoRiさん -
[エクシーガtS] 樹脂バンパーのガリ傷・DIY修理その3(最終話)
エクシーガの樹脂フロントバンパーのガリ傷を、DIYで「目立たなくする」程度の修理にチャレンジした際の備忘録・「その3(最終話)」です。◎「その1」は → こちら◎「その2」は → こちら■修理5日目:
2022年8月16日 [ブログ] 調布市のKAZさん -
[エクシーガtS] 樹脂バンパーのガリ傷・DIY修理その2
家族が擦ってしまったエクシーガのフロントバンパーを、DIYで「目立たなくする」程度の修理にチャレンジした際の備忘録・「その2」です。◎「その1」は → こちら今回は、タッチアップペンでの補修から方針転
2022年8月16日 [ブログ] 調布市のKAZさん -
POSH フランジ付きロング袋ナット M7 P1.0 硬質クロムメッキ 2個入 / 820740-07
購入:2022年8月11日取付:2022年8月13日夏休みの初日お昼ご飯を何処か近場に食べに行こうとPCXのエンジンを掛けたら…まさかのバリバリ音(笑)マフラーフランジナットが2個共無くなってた(⌒-
2022年8月14日 [パーツレビュー] cartvalleyさん -
[エクシーガtS] 樹脂バンパーのガリ傷・DIY修理その1
家族がふとしたことから、エクシーガのフロントバンパーを擦(こす)ってしまい、DIYで修理しました。「擦った」と聞いたものの、現物確認してみると案外「えぐれた状態」。ディーラー修理は高額になると予想され
2022年8月14日 [ブログ] 調布市のKAZさん -
バンパー補修用プラスチック溶接機 バンパー補修用プラスチック溶接機
バンパー補修用プラスチック溶接機コンセントで使える便利アイテムです。自宅のバケツも補修できました。
2022年6月25日 [パーツレビュー] C25QX1さん -
バンパー溶接?!
仕事前の2時間でサクっとバンパー修理まずは取り外し
2022年6月22日 [整備手帳] C25QX1さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハイエースバン ・ホワイトパールクリスタルシャイン・電動(大阪府)
491.4万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 HondaSENSING 左側電動スラ(京都府)
139.9万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.3万円(税込)
-
BMW 3シリーズ BMWライブ・コックピット ACC レーン・デ(岐阜県)
339.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/06
-
2025/09/06
-
2025/09/06
-
2025/09/06
-
2025/09/05