- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #EF58
#EF58のハッシュタグ
#EF58 の記事
-
宮原・正雀車庫巡り(写真多し・長文)
今月に梅小路へ移送されてしまうEF58-150号機なんでも、展示前の整備で国鉄標準色の青色に塗り直されたそうなので、以前、チラリと見えた場所へ、上の子と一緒に行ってきました。コインパーキングから見える
2015年3月9日 [ブログ] ELTENさん -
続々集結、京都鉄道博物館
来春オープンする京都鉄道博物館今年の初めに梅小路蒸気機関車館へ行った際はまだまだ感がありましたが、それから僅か2ヶ月程で保存車両が次々に集結してきました。既にご存知の方も多いと思いますが、先日にJR貨
2015年3月6日 [ブログ] ELTENさん -
息子の鉄道博物館初体験
結論:博物館は2歳児にはまだ早い(笑)連休の中日に、最近新幹線や蒸気機関車に興味が出てきた息子と一緒に埼玉県の鉄道博物館に行ってきました。自分自身は2回目の訪問なのですが、道が空いていれば自宅から30
2014年11月3日 [ブログ] まる元さん -
TOMIX EF58 ひさし付一般色 入線
先月、オムライス紀行で立ち寄ったリサイクルショップにて、1Kでお持ち帰りに。(画像手前ついでに、手持ちの58を並べてみました。御召し機の「EF58-61」は臨時特急「踊り子」のヘッドマークを。一般色大
2014年8月20日 [ブログ] にゃむこさん -
やこうれっしゃ
嫁さんの実家に行ったときに目にとまった本がありました。嫁さん(もしくは嫁さんの弟)が子どもの頃に読んでいた絵本のようでして。その名も「やこうれっしゃ」この表紙の時点でマニアな人は見過ごせないはず!息子
2014年7月30日 [ブログ] CHELLさん -
子守とくれば,Bトレ三昧
さて,今日は連休何日目だったか・・・。すっかり仕事も忘れて曜日感覚がなくなってきたこの頃です。4月も終わりかー,早いもんです。今日は息子は小学校へ+奥さんはお出かけで,=姫の子守親子のきずなを深めてお
2014年4月30日 [ブログ] CHELLさん -
昭和 001
.
2014年4月25日 [フォトギャラリー] 翔鶴さん -
【鉄!】お座敷列車 その弐
△EF58 60+12系和式客車構図が最悪ですが、名古屋駅に滑り込むお座敷列車です。先頭に立つ60号機は、「お召し列車」の予備機でした。相応の装備も「お召指定機」61号機と同様に装備されていましたが、
2014年1月20日 [ブログ] DST071(みすてり・むじか)さん -
【鉄!】EF58+12系和式客車
△EF58 44 + 12系和式客車「お座敷列車」として親しまれた、和式客車の団体臨時列車を牽引するEF58です。写真の44号機は耐寒汽笛カバーが付いていた変わり種でした。1982年1月 東海道線 大
2014年1月17日 [ブログ] DST071(みすてり・むじか)さん -
「リニア・鉄道館」へ行ってみる。
先週末は愛知県に出張。台風接近が予想されたので、金曜日の相当早い時間から移動します。でも名古屋に着いた時にはちょっと拍子抜け。風は緩く、更には雨も全く降ってませんでした・・・。(汗)予想以上に鈍足の台
2013年10月30日 [ブログ] スーちゃんRさん -
【鉄!】ポートピア'81
△団臨「ポートピア'81」 EF58 61+14系客車(モノクロ)駅員さんに通過予定時刻を教えてもらい、上り側先端から撮りました。当時モノクロに凝っていた時期の撮影で、カラーでの撮影はしていません。同
2013年9月27日 [ブログ] DST071(みすてり・むじか)さん -
気になる数字
今日は月曜か・・・。週初めではない週初めの日でした。昨日今日はみんカラ上では中部ミーティングの話題であちこち盛り上がってますね。毎年こうやって開催されているロドスタイベントを運営されている方々のご苦労
2013年9月9日 [ブログ] CHELLさん -
思い出のSuica
えーーーーー,ワタクシ,定期券を無くしてしまいました。orzどこ行ったんだろう?服のポケットに入れたままで帰ってきたので家のどこかにあるはずなんですが・・・。そんなわけでやむを得ず自前のSuicaで通
2013年8月5日 [ブログ] CHELLさん -
猛暑が続きますが・・・こんなものを被弾ww
皆さん、お元気ですか・約3週間ぶりの更新です。大阪では猛暑が続き、雨も降らず、暑さで頭がふらつく今日この頃、皆さん、熱中症対策は如何ですか?お仕事は、8月お盆を過ぎるまでは少し変則マッチになり、お盆を
2013年7月26日 [ブログ] キューブコロコロさん -
七月の収集車輌 (旧型電機と旧型客車)
兼ねてから旧型電機の導入を迫られていました・・・やっとこさ重い腰を上げました(^^;昭和50年代後半の上野駅を表現するには必ずや必要になって来る電気機関車たちEF58からの確保です☆何時も通りにカプラ
2013年7月7日 [ブログ] けん★団長さん -
素人によるNゲージ ウェザリング
こんばんは今日は以前から挑戦してみたかった車両のウェザリングをEF58で敢行してみました。レイアウトと違って車両の汚しは勇気が要ります・・・諸先輩方を参考に見よう見まねで頑張ってみました!とりあえず定
2012年12月24日 [ブログ] じゅん福井さん -
ゴハチ入線
最近、Nゲージに嵌りつつあるじゅんです、こんばんは。数ある電機の中でも好きで好きでしょうがないのがEF58です。オクでTOMIXの古いタイプが安く出品されていたので無意識の内にポチッ・・・現物を見てみ
2012年12月2日 [ブログ] じゅん福井さん -
2.2012年 JR貨物・広島車両所公開 その② EF58電気機関車
よく知られている戦後初期の代表的電気機関車EF58です。この機関車の原型は貨物用のEF15という名の、当時はごく普通な形状の機関車でしたが、最初に作った31号機まではEF15と同じような普通の箱型車体
2012年11月22日 [フォトギャラリー] カクシカおじさん(プレミオおじさん)さん -
2011_07_01_リニア・鉄道館9
EF58飯田線で『トロッコファミリー号』を牽引しているのを見たのが、僕の唯一のナマEF58でした。
2012年10月26日 [フォトギャラリー] ホームタウン急行(Express)さん -
ブルトレの 元祖と言えば 20系☆
ネタの困った時のBトレインショーティー。今日はEF58(ブルトレ色)+20系客車。僕はリアルタイムで乗ったことも見たこともない20系ブルートレインですが,,,EF58のブルトレ色って青い寝台客車を引っ
2012年10月24日 [ブログ] CHELLさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
456
-
402
-
342
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラクロス 純正10.5インチDA 登録済未使用車 禁煙車(兵庫県)
329.9万円(税込)
-
マツダ フレアワゴン 衝突軽減B 両側スライド スマートキー LED(兵庫県)
139.9万円(税込)
-
スマート ロードスター 正規ディーラー車・黒本革シート・ETC(長野県)
142.7万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突軽減B スマートキー(愛知県)
189.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24