- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #F1マシンコレクション
#F1マシンコレクションのハッシュタグ
#F1マシンコレクション の記事
-
デンシュ
「仕事始め」青森の酒と言えば田酒でしょ⁉️間違いない!書き初め(1月2日)以降は田酒ざんまい。今日が仕事始め。例年になく、年末年始は休みが6日しかなく、物足りないまきっち。3日仕事すればまた3連休やけ
2022年2月6日 [ブログ] まきっちさん -
▼ディアゴスティーニ
昨日、何シテルではチラッと載せましたが、ディアゴスティーニの『隔週刊 F1マシンコレクション』を買ってきました(^^;私、毎日通勤で日暮里を通るのですが、駅構内の本屋さん朝早くから開いています。「そう
2018年5月24日 [ブログ] 永遠のMT乗りさん -
隔週刊F1マシンコレクション第32号
デアゴスティーニの隔週刊F1マシンコレクションも32号本号のマシンは、1979年 ルノー RS10ジャン・ピエール・ジャブイーユ1977年からF1にターボエンジンを持ち込んだルノーだったが、信頼性に欠
2018年4月5日 [ブログ] R-TYPE-GM4さん -
隔週刊F1マシンコレクション第31号
デアゴスティーニの隔週刊F1マシンコレクションも31号2001年 フェラーリ F2001ミハエル・シューマッハ前年、ドライバーズチャンピオンに輝いたミハエル・シューマッハ、この年も盤石の戦いをし、17
2018年3月15日 [ブログ] R-TYPE-GM4さん -
隔週刊F1マシンコレクション第30号
デアゴスティーニのF1マシンコレクションも30号1963年 ロータス 25ジム・クラークそれまでのF1マシンのシャーシは鋼管パイプをトラス状に組み合わせたチューブラーフレームであったが、構造力学を学び
2018年3月3日 [ブログ] R-TYPE-GM4さん -
隔週刊F1マシンコレクション第27号
27号はノストラダムスの大予言で人類滅亡の年とされた1999年 ジョーダン199ハインツ・ハラルド・フィレンツェン1991年から参戦したジョーダン・レーシング。1998年に無限エンジンの供給を受け、ベ
2018年1月17日 [ブログ] R-TYPE-GM4さん -
隔週刊F1マシンコレクション第26号
26号は1979年 リジェ JS11ジャック・ラフィット前年の78年シーズンを圧倒したロータス79のウイングカー。79年シーズンはこのトレンドに習い、ほぼ全てのチームがウイングカーに。このシーズン序盤
2018年1月17日 [ブログ] R-TYPE-GM4さん -
隔週刊F1マシンコレクション第25号
第25号は1990年マクラーレン MP4/5Bアイルトン・セナ前年に引き続きフェラーリに移ったアラン・プロストとのシリーズチャンピオン争いとなった1990年。シリーズチャンピオン争いが決着したのは、第
2017年12月17日 [ブログ] R-TYPE-GM4さん -
隔週刊F1マシンコレクション第24号
第24号は1977年 フェラーリ 312T2ジル・ビルヌーブこの年、残り2戦を残してチャンピオンが決まったニキ・ラウダがチームを離れたのち、代わりにそのシートを獲得したのは、新人ジル・ビルヌーブ。シー
2017年12月17日 [ブログ] R-TYPE-GM4さん -
隔週刊F1マシンコレクション第23号
は、2009年 ブラウン BGP001ジェンソン・バトン2008年シーズン、成績不振に苦しんだホンダレーシングはこのシーズンを半ば捨てて来シーズンからのレギュレーションの大幅変更に適応するためのニュー
2017年11月26日 [ブログ] R-TYPE-GM4さん -
隔週刊F1マシンコレクション第20号
デアゴスティーニの隔週刊F1マシンコレクションも20号2005年 ルノーR25フェルナンド・アロンソ前年までの皇帝ミハエル・シューマッハの連覇を阻んだのは、それまでの最年少記録を塗り替えた24歳のフェ
2017年10月22日 [ブログ] R-TYPE-GM4さん -
隔週刊F1マシンコレクション第21号
デアゴスティーニの隔週刊F1マシンコレクションの21号1978年 ロータス 79マリオ・アンドレッティ世界初のウイングカー ロータス78の跡を継ぐ形でシーズン途中から導入されたロータス79グランドエフ
2017年10月21日 [ブログ] R-TYPE-GM4さん -
隔週刊F1マシンコレクション第15号
第15号のマシンは1982年 FERRARI 126 C2マリオ・アンドレッティF1とインディカーの両方でタイトルを獲得した伝説のドライバーマリオ・アンドレッティがこのマシンをドライブしたのは2戦のみ
2017年8月5日 [ブログ] R-TYPE-GM4さん -
隔週刊F1マシンコレクション 番外編
デアゴスティーニのF1マシンコレクションを2月26日までに定期購読を申し込んだ者にもれなくもらえるキャンペーン品1987年 ロータス99Tアイルトン・セナ第2期ホンダF1黄金期に1-2-3-4を達成し
2017年7月8日 [ブログ] R-TYPE-GM4さん -
隔週刊F1マシンコレクション第13号
デアゴスティーニの分冊百科シリーズ、F1マシンコレクションの第13号。1985年 LOTUS 97Tアイルトン・セナF1 2シーズン目のアイルトン・セナが初優勝を挙げたマシン。雨のポルトガルGPでした
2017年7月2日 [ブログ] R-TYPE-GM4さん -
隔週刊F1マシンコレクション第6号
隔週火曜日発売のデアゴスティーニF1マシンコレクション第6号1977 フェラーリ 312T2ニキ・ラウダパッケージにちゃんとフェラーリ認定マークが貼ってありました。1976年のドイツGPの大事故から復
2017年3月21日 [ブログ] R-TYPE-GM4さん -
隔週刊F1マシンコレクション 5
デアゴスティーニの隔週刊F1マシンコレクション第5号2013 レッドブル RB9セバスチャン・ベッテル2010から2013シーズンで4連覇を果たしたレッドブルのベッテルの最後のシリーズチャンピオンマシ
2017年3月12日 [ブログ] R-TYPE-GM4さん -
F1マシンコレクション第5号
昨日はF1マシンコレクション第5号の発売日だったので、いつものように仕事の合間に買って来ました。今回はレッドブルRB9。セバスチャン・ベッテルが4年連続のチャンピオンに輝いたマシンです。めちゃくちゃ強
2017年3月8日 [ブログ] まなみのぱぱさん -
ベネトン B194
デアゴスティーニの隔週刊F1マシンコレクション第4号1994年 ベネトン B194ミハエル・シューマッハアイルトン・セナが亡くなったこの年のシーズンに初のシリーズチャンピオンを獲ったマシーンです。7度
2017年2月24日 [ブログ] R-TYPE-GM4さん -
F1マシンコレクション第4号
今日はF1マシンコレクション第4号の発売日。早速、仕事の合間に買って来ました♪第3号までと比べて、パッケージが変わりましたね~。簡略化された感じですが、前号まではホチキス止めされた冊子を外すのが面倒だ
2017年2月21日 [ブログ] まなみのぱぱさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
461
-
443
-
402
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ミニキャブバン 衝突軽減 シートヒータ USB 電格ミラー LED(大阪府)
129.8万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
329.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/05
-
2025/08/05
-
2025/08/05
-
2025/08/05
-
2025/08/05