- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #FFヒーター
#FFヒーターのハッシュタグ
#FFヒーター の記事
-
エバスペッヒャー BSRエア・ヒーター
念願の 大物のブツ 取り付けちゃいました。寒い時期 物凄く快適な車中泊出来ることだと思います。ひょっとすると 黒豆の書斎に成るかもね(笑完成時 もう一度写真アップしなおしますね。ボンゴバン ステップの
2012年12月22日 [パーツレビュー] 黒豆ライダーさん -
Webasto FFヒーター 外付け温度センサー
室温がうまくコントロールできません。それは、FFヒーター本体が囲まれた場所に設置されており、本体温度に影響があるみたいです。オプションの外付け温度センサーを設置する事で敏感な温度管理が可能となりました
2012年12月10日 [パーツレビュー] ゆずのぱぱさん -
で、今日のレジアスの燃費は?
峠越え2ヶ所だけど、2人乗りだからまあまあかなァ?12/19 233.9km 23.00L 10.17km/Lそれより気になっているのは、荷室部分の冷え込みで冷気が運転席や助手席の腰まわりを直撃
2012年11月4日 [ブログ] さすけねさん -
FFヒーターって・・・
冬にスノーボード行くんですが、住んでる大阪から遠い岐阜県は奥美濃まで通ってます。で、大抵前日の夜にゲレンデインして車泊。まあそれ用にレジアスエース購入したみたいなもんで。バッテリー+電気毛布+寝袋で車
2011年4月20日 [ブログ] Hiro77さん -
あつい!
今日も……暑い!いつまでもヘコんでいられないので………本職?の作業をコツコツとヤッてました。久々にベバストのFFヒーターを取り付けしちょりました。なんか………結構、変わってるかな?前に取り付けしたのっ
2010年7月5日 [ブログ] @さくちゃんさん -
必死です………
夕方に…………FFヒーターの着火試験終了……………チョッチ…焦りましたが…………点火しねぇ…………冷や汗がダラリと…………日本語の取付説明書を添付してほしいッス!!単なる燃料がヒーターまで上がってくる
2010年6月7日 [ブログ] @さくちゃんさん -
本職?
久々にFFヒーター!それも……軽油用です。某店長に騙されてヤッてます。軽油用なんて最近は取付してなかったんで………やっぱりガソリン車が多いよなぁ…………はじめて、ガソリン用のFFヒーターをヤッた時はド
2010年5月16日 [ブログ] @さくちゃんさん -
軽自動車でも。。。。
無事にスキーに行けました。FRで海外製のスタッドレスでしたが、なんのなんの、結構走破性は良かったです。なんと言っても、FFヒーターの効果は絶大ですね。アイズRVのマルチシェードを全面に貼ってしまうと、
2010年1月4日 [ブログ] すずよしさん -
FFヒーターを付けちゃいました。
ついにキャンピングカーの証し? である、FFヒーターを軽自動車にも付けてしまいました。付けたのは、ホワイトハウスさん取り扱いのエアヒーター、取付はキャンパーKさんにお願いしました。といっても、1日で取
2009年12月27日 [ブログ] すずよしさん -
エアヒーター(イーベルスベッヒャー社製)
FFヒーターは正式には「エアヒーター」というらしいですが、新車購入時にサブバッテリーボックスを制作してすぐに取り付けてもらいました。大人だと電気毛布で十分だと思いますが、子どもにぜんそくがあるので選び
2009年11月10日 [ブログ] とかしそ【ニャ】Go!さん -
FFヒーター追加ダクト完成!!
ベバストのFFヒータだが、パタゴニアの場合はダイネット下の1箇所しか出口が無いために、ダイネットをベッドにした場合、熱がこもり暖房効率が悪い。さらに、断熱対策でコルクボードを引いていたんだけど、このコ
2009年2月3日 [ブログ] クルマ大好き双子パパさん -
FFヒーターの部品
本日、FFヒーターの部品が届きました。画像はサバーバンNTシリーズ用エレクトロードガスケットです。グリーンライトインターナショナルさんで、1,400円でした。実はこの前FFヒーターを分解掃除したときに
2008年12月17日 [ブログ] hoso@tigerさん -
ベバスト社製FFヒーター デジタルコントローラー
我が屋の愛車であるレクビー社のパタゴニアにはベバスト社製FFヒーターが標準装備されている。このFFヒーターはエンジンを止めている時でも車のガソリンタンクの燃料を使って暖かい空気を送ってくれるので寒い時
2008年12月17日 [ブログ] クルマ大好き双子パパさん -
LPGボンベは、期限切れ
うちのキャンピングカーには2kgのプロパンガスのボンベを3本積んで、FFヒーター、コンロ、温水ボイラー、3WAY冷蔵庫に使ってます。コンロと温水ボイラーはほとんど使うことが無いので、主にFFヒーター、
2008年11月27日 [ブログ] hoso@tigerさん -
温水ボイラー用に温度計を取付ました。
アストロタイガーにはプロパンガスを使用する、温水ボイラーが付いています。前車のキャンピングカーはラジエターの熱を利用する、ラジエターボイラーだったので、温度が一定でなくて、温度調節が難しかったのですが
2008年11月21日 [ブログ] hoso@tigerさん -
FFヒーターのガスケット交換
昨日、FFヒーターのガスケット交換しました。画像の左が取り外したガスケットで、右がこの前届いた新品です。FF式ヒーターと言うのは、火が燃える所と、車内が遮断されているので、車内の空気を汚さず安全です。
2008年11月20日 [ブログ] hoso@tigerさん -
バラバラのFFヒーター
今日は雨です。雨の為、お出かけは中止になりました。お出かけがなくなったことなので、変な音がするFFヒーターを外してみました。画像の中央にあるのがFFヒーターのモーターです。この後外してみましたが、ヤッ
2008年11月10日 [ブログ] hoso@tigerさん -
FFヒーター取り付けました。
昨日、FFヒーターは元に戻しました。まず、取り外したFFヒーターですが、テストで12Vを流すと異音がしています。モーターはかしめてあり、分解できないので、軸の隙間に潤滑剤を吹きかけてみました。潤滑剤を
2008年11月10日 [ブログ] hoso@tigerさん -
ベバスト FFヒーター
車中泊の必需品。サブバッテリーとセットで、エンジンを止めたまま暖房できる。ダイヤルで強さを調節し、最強にすると暑い。うちのキャラバンは、前下がりに傾斜していると燃料が行かないのか点火できないので、キャ
2008年4月22日 [パーツレビュー] 赤ろどすたさん -
No1 キャンピングカーのFFヒーターについて
最近キャンピングカーについて書いてないので、季節がらキャンピングカーの暖房で広く使用されているFFヒーターについて書きたいと思います。FFヒーター今私の乗っているキャンピングカーには、サバーバン製のF
2008年2月7日 [ブログ] hoso@tigerさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
469
-
422
-
386
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
AMG Sクラス ショ-ファ-PKG 後期仕様 白革 パノラマSR(神奈川県)
495.4万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/28
-
2025/08/28
-
2025/08/27
-
2025/08/27
-
2025/08/27