- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #FLEXZ
#FLEXZのハッシュタグ
#FLEXZ の記事
-
TEIN FLEX Z
遂に車高調取付して貰いました!知り合いのプロの整備士にお願い出来たのでアライメントまで完璧な仕上がりです。車高はフェンダーとの隙間指1〜2本程度に合わせています。フロントのフェンダーの方が大きいので隙
2025年7月24日 [パーツレビュー] あっすん。さん -
TEIN FLEX Z取付け
特に拘りはないので必要充分なコレにしました。
2025年7月20日 [整備手帳] しろくろ@さん -
TEIN FLEX Z
TEIN 車高調 FLEX Z品番:VSAEA-C1SS4車種:GR86 年式:R03.10-型式:ZN8 グレード:RZ、SZRCでも取付け可能です。足廻りに拘りないので充分です。吊しの状態で使用予
2025年7月19日 [パーツレビュー] しろくろ@さん -
TEIN FLEX Z
足まわりをTEIN FLEX Z VSADV-C1AS3に交換しました。因みに、この機種は、phev車にも対応しているため、こちらを選択しました。交換の狙いとして峠道のコーナーリング時のロールを抑えた
2025年7月6日 [パーツレビュー] kenzone@harrier PHEVさん -
足回りの調子の確認
足回りの調子を確認する為に、動画を撮りました。とある駐車場のカマボコを通過する時の様子です。動画では違いが分かりにくいですが、実際に乗ってみると全然違います!N-VANは低床&ロングホイールベースなの
2025年7月5日 [整備手帳] ヤートさん -
原因が判明した・・・
こんばんわ。先日からなんかステアリングを切るとキーキーと音がするようになりました。本人的には室内で鳴っててステアリングシャフトとかが鳴ってるんだと思ってました。なので、シャフトにグリスとかCRCとか吹
2025年6月30日 [ブログ] うっちー@平凡な日常さん -
TEIN FLEX Z
「EDFC ACTIVE PRO」を組み合わせた「TEIN FLEX Z」車高調を装着。
2025年6月27日 [パーツレビュー] cockpitさん -
緑脚入れたので山へお散歩に
車高調入れて車高も調整したら興奮してきたので、山へお散歩に行ってきました。(先日軽めに箱根ターンパイクは走ってみましたが)GWなので混んでいたら嫌だなと思い、早めに出て早めに帰ってくる作戦。5時過ぎに
2025年5月3日 [ブログ] ソフモヒ@zc32sさん -
TEIN FLEX Z
元々付いていた海外製の車高調と比較します。比べ物にならないくらい乗り心地がいいです。複筒式なのでしっかり衝撃を吸収してくれます。減衰に関しては柔らかめかな?と思います。16段のうちの12段くらいしてい
2025年4月27日 [パーツレビュー] S.Renさん -
TEIN FLEX Z
来年1月から値上げもあるので、思い切って購入しました。サーキット走行はしないので、ストリート用で価格もお手頃、以前から気になってたTEINさんのFLEX Zです。車高は、指一本分くらいです。恐らくメー
2025年4月20日 [パーツレビュー] みっちー㌧さん -
TEIN FLEX Z
基準を無視した取り付けをして取り替えたばかりなのにバタバタな変な足になってましたが、この度きっちり車高調整等して、やっと本来のキビキビした、安心感のある動きになりました。あとはEDFC5で減衰調整出来
2025年4月8日 [パーツレビュー] みやさとさん -
TEIN FLEX Z
■購入動機■あおくまさん(アルテッツァ)の車高調(MAX4GT)が抜けてしまった為■品質■国産メーカーだけあって造りはシッカリしています。■フレックスZ出荷時のネジ部間隔(基準値)■F:35mmR:7
2025年3月21日 [パーツレビュー] ながれ@蒼熊さん -
TEIN EDFC5
FLEX Z車高調の減衰力を車内から調整できるコントローラーです。車高調の取付から半年後(2025年1月)前記述キャリパー塗装との同時作業です。手動、自動とあり、後者を選択それまでボンネット、リアの荷
2025年3月14日 [パーツレビュー] 向日葵:-)さん -
TEIN FLEX Z
ブレーキパッドの交換時にサスペンションを確認しました!TEINのFLEX Zが取り付けられていました!(*^^*) 乗り心地も悪くないです(*^^*)
2025年3月14日 [パーツレビュー] きみ1017さん -
車高調交換(MAX4GT→フレックスZ) 421765km~421786km
あまり写真がないので参考にならないかも知れません。リアから作業を始めました。色々なYouTubeを拝見し、車高調から車高調の交換なら、リアのキャンバーボルトは外さずにできる事がわかったので、そのやり方
2025年2月18日 [整備手帳] ながれ@蒼熊さん -
【半DIY】車高調取付
今まではダウンサスだけだったので底付きが酷く、高速などの道路継ぎ目ではかなり危ない感じがしていたのでTEIN FlexZに交換です
2025年2月16日 [整備手帳] のりを24さん -
TEIN FLEX Z
https://www.tein.co.jp/products/flex_z.html自分へのクリスマスプレゼントに(^^;ODO 25179㎞ で装着ビフォーアフターですが、分かりづらいそのうち分か
2025年2月5日 [パーツレビュー] トモンチさん -
TEIN FLEX Z
【再レビュー】(2018/11/11)慣らし500kmを終えてワインディングをちょっとペースを上げて走った感想です。みん友さんからお聞きしていたピロアッパー特有のコトコト音が発生しました。うねりのある
2025年2月4日 [パーツレビュー] senkidc5さん -
TEIN車高調取付
車は無くなってしまいましたが、記録として最後の整備まではアップロードしますようやくローダウンを決意し、お店の人に色々話を聞いた結果、TEINのflex zを導入しました
2025年2月2日 [整備手帳] tyottoneさん -
TEIN FLEX Z
3回目の足回り交換です(^^;①回目:HKS S-styleX②回目:TEIN HIGH-TECH & 純正ショック(諸事情により渋々交換)③回目:TEIN FLEX-Zダウンサスでは物足りない。でも
2025年1月26日 [パーツレビュー] N坊さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
506
-
424
-
410
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニロードスター 6速MT 黒革シート ビジュアルブースト(神奈川県)
143.6万円(税込)
-
三菱 エクリプスクロス クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
322.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
349.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス ガラススライディングルーフ(千葉県)
2172.3万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/16
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15