- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #FRP補修
#FRP補修のハッシュタグ
#FRP補修 の記事
-
ルーフボックス復活 その2
ファイバーと2液式のエポキシ接着剤で割れを補修し、強度的には何とかできました。次は見てくれの補修です。長年の劣化で表面はボロボロとなっており、まずはサンディングから。面積があって面倒でしたか、それほど
2023年11月5日 [ブログ] MiogaHouseさん -
劣化したウェットカーボン素材を修繕します。
お仲間から頂いて取り付けていた、ウェットカーボンのサイドミラーカバー。頂いた時点で既に表面が割れていた為、1度はFRPを塗布して補強したものの、2年近く経過したら日光の紫外線でもう劣化して表面は黄色く
2023年10月14日 [整備手帳] Packn_JPさん -
スポイラー復活とトー角調整
だいぶ前にハイエースのモデリスタのスポイラーを割ってしまいました。1型のスポイラー、純正とはいえ結構長いんですよね…たしか、2型からは短くしたはず。ノーマル車高ですが、スポイラーかなり擦ります。以前は
2023年9月24日 [ブログ] トラクター軍曹さん -
admiration Belta リアハーフスポイラー 補修作業 2
前回は約2日間かけてFRPの貼り付け、硬化まで作業を進めました。はみ出していた余計な部分は削り落として形をととのえます。画像はパテを塗って硬化するのを待っているところ。初めてのパテ盛りなのでかなり苦戦
2023年8月27日 [整備手帳] †亞鬼羅†@π乙之伝道師さん -
admiration Belta リアハーフスポイラー 補修作業
1000円で入手したadmiration Beltaのリアハーフスポイラー。未塗装新品68200円、高くてとても買えません。見ての通り割れ、欠損あり、傷多数と補修しないと使用できない状態です。今回は予
2023年8月27日 [整備手帳] †亞鬼羅†@π乙之伝道師さん -
社外シートカウル 加工
前回取り付け部のチリが全く合わないゴミと化したシートカウルを使えるようにします。ただ今後これを使うのかどうかは謎。この画像の穴部分ですが、ズレてる上に内側に張り出しすぎてフレームに干渉してるので。
2023年7月7日 [整備手帳] ぼっくんRRさん -
レッグシールド修理
ジャイロのレッグシールドをつまらん所で引っ掛けて割ってしまいました。今回はこいつの修理です。*写真は補修の為に割れた箇所をなだらかに削った後です。
2023年6月27日 [整備手帳] 通りすがりのケンヂさん -
ドア内張メンテナンス〜FRPで補強
今日は強制年休消化日でした・・・ですが空模様は今ひとつで、なんでも今日梅雨入りしちゃったとか?しゃあないので治部坂オフで発見した不具合の補修をすることにしました。我が家のカプチーノはドア内張、上部のト
2023年6月11日 [整備手帳] green_openmindさん -
フロアー修理
購入後、シート・フロアーカーペット撤去フロアーのチェック☑️しました。めくって見たところ、穴も補修後もありません。今のところ・・。
2023年5月27日 [整備手帳] そらまめぞうさん -
【取外し】劣化したドアミラーカバーを再度補修します。
約2年前に補修して取り付けた、ウエットカーボンのドアミラーですが、表面が日光によって劣化し、見るも無残な姿に。ずっと見て見ぬフリをしていましたが、今回重い腰を上げ、GWの時間を利用して補修し直します。
2023年4月30日 [整備手帳] Packn_JPさん -
ルーフ亀裂修理
今年の初め洗車していて運転席側の屋根に亀裂を発見!えー⁉︎まだ1年で!!A to Zに問い合わせたら稀にありますとの事ウーン知り合いの車屋さんに連絡したら今忙しいから出来る様になったら連絡するっと
2023年3月30日 [整備手帳] プショークさん -
フロントバンパー補修+α
車検引き上げ後立ち寄ったコンビニの、普通ならなんでもない低い車止めの攻撃にすら耐えられなかった我がカプチーノですが、真ん中を軽く擦っただけなので大したことないと思いながらも帰宅してバンパー外してみたら
2023年2月5日 [整備手帳] green_openmindさん -
ようやく補修完了
先週の惨事から1週間・・・毎日コツコツ作業を進めようやく破損したフロントバンパーの補修が終了しました。通常勤務に加え何度か夜のグローバル会議もある中、合間にちまちま作業を進めてようやくです。でも作業の
2023年2月5日 [ブログ] green_openmindさん -
メットインカバー補修 その1
CBRぽいメットインカバーを入手。
2023年1月1日 [整備手帳] ぼっくんRRさん -
HANS FRPファイバークロス
東急ハンズで売っているFRPファイバークロスRX-7時代に購入した物ですが、当時は東急ハンズしか売ってなかったです。強いて言えば、ホルツのFRP補修キットは既に売っていましたが、そちらにはFRPマット
2022年12月31日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
Monotaro 刷毛 15㎜
モノタロウの刷毛エアロのFRP補修時にポリエステル樹脂を塗り込むのに使用数十円で購入できるので、高い刷毛をアセトンで洗って再使用するより使い捨てで使用できるので時間短縮と使用済アセトンの処分に困らず助
2022年12月31日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
シートカウル補修1 パテ編
CBR仕様?の社外シートカウルを入手。
2022年11月24日 [整備手帳] ぼっくんRRさん -
フロントスポイラー 修復
やってしまった第2弾です。そこまで車高は低くないのですが、コンビニの駐車場の車止めが異常に高くてフロントスポイラーを割ってしまいました。ガリ傷も酷いです。
2022年11月20日 [整備手帳] ぽんた3号さん -
リアバンパー補修 板金塗装
中古で知り合いから購入したGT-1のリアバンパーをひとまず仮付けしてみました。
2022年11月10日 [整備手帳] 蕾猫さん -
フロントバンパー やっぱり大変
中古のFRP製品は大変だとわかってたけど、やっぱりでした。パッと見綺麗でしたが、クラックを追いかけると、半分くらい補修が必要でした。延長加工の為、下側をカットして延長部分を差し込むように加工されてたの
2022年10月22日 [ブログ] likeMAD7さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニター 登録済未使用車(岐阜県)
169.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/05
-
2025/08/05
-
2025/08/05