- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #GC8
#GC8のハッシュタグ
#GC8 の記事
-
タイヤ組換え…20年ぶりに復活のアクロR
スピードライン アクロRに新タイヤを装着しました(^^)/
15時間前 [整備手帳] Mr.スバルさん -
Holts / 武蔵ホルト コントールファイバー / グラスファイバーパテ
Holts / 武蔵ホルトのグラスファイバーパテ(グラスファイバー入りエポキシ樹脂)です。マイGC8のFバンパーの穴塞ぎのため、購入使用しました。・取材はクリーム色、硬化剤は青で、混ぜ具合が分かり易か
2025年9月8日 [パーツレビュー] Mr.スバルさん -
GC8で帰るようになって。
もう20年になる。GC8に乗り替えて、初めて妻の実家秋田へ帰るようになって、である。いつか話したかも知れないが、それまでAE86命で峠で命を削るような走り方をしてきた自分が、結婚して丸くなるケジメとし
2025年9月8日 [ブログ] だ いさん -
メーカー不明 ミニルーターセット
メーカー不明のミニルーターセットです。小型で模型用?みたいですが、車の修理、ケアに使ってます。昔は仕事でも使ってました…材料試験用の治具や供試体作りとか。研磨、研削、穴あけに使う。ハブ掛けもできるので
2025年9月7日 [パーツレビュー] Mr.スバルさん -
オートバックス トランクストッパー
オートバックスのトランクストッパーです。レジ近くで目に留まり、使えるなこれ!って買った品。裏面のマジックテープで貼り付けてラゲッジの荷を固定する物です。マイG21のラゲッジ、冬場はスキー用品で満載です
2025年9月7日 [パーツレビュー] Mr.スバルさん -
GC8 エアコンガス補充その他帰省前点検
基本的に好調な我がGC8。ただ、気温が35℃を超えた辺りでエアコンの効きがややイマイチになる。だいたいこう感じた辺りで一缶程度ガスが不足している事が多い。少しずつ漏洩している事は百も承知だが、数年に一
2025年9月6日 [整備手帳] だ いさん -
ラリージャパンの準備を着々と…ディーラー修理は1か月後に
8/1に確認相談して、修理見積いただき、部品揃い次第で修理と、待って1カ月以上経ったが、いまだに連絡が来ない(-_-;)こちらから電話したら…当然部品は大丈夫…単に忘れてた?後回しされてただけ、30年
2025年9月6日 [整備手帳] Mr.スバルさん -
ボディーペンを探して…うどん喰って帰る(^-^;
愛車GC8のFバンパー穴を修理中の私。穴埋め・パテ盛り作業を終えたので、塗装用のペイント調達で彷徨った挙句…うどん喰って帰ったというお話です(^-^;今週、仕事を終えた後にチビチビと補修作業を進めてお
2025年9月6日 [ブログ] Mr.スバルさん -
プレスを使わないリアハブベアリング交換
熱が入った時にリアがジャダー問題が再発しているので、怪しいのを全取っ替えします。新品ハブを買いましたが、ボルトが短いので打ち替えますの為の治具をつくります治具(PCD100も対応させました)はここにお
2025年9月6日 [整備手帳] IIcx@赤GF8さん -
SurLuster ゼロミラー 撥水タイプ
【再レビュー】(2025/09/06)1年通して分かったこと(耐雪・多湿施工・耐久期間)を追加した再レビューとなります。・冬期降雪時、スキーにて…雪付着しません、イイです!・高温高湿度での施工性につい
2025年9月6日 [パーツレビュー] Mr.スバルさん -
青空塗装作業(ボンネット)
文字通り、青空塗装。経年劣化による塗装ハゲと、軽い事故による自家塗装で色合いがぐちゃぐちゃでした。社外のボンネットダクト購入を機に、ボンネットも再塗装します。結局自家塗装ですがwYouTubeのやり方
2025年9月6日 [ブログ] うぃすてぃんさん -
オイル交換だ
距離よりも、年数経ったので交換。車検出すけど、硬めのオイルが無いらしいので、自分で交換
2025年9月4日 [整備手帳] じゃんだらりんBF5さん -
バッテリーをパルス充電…バンパー修理の合間に
バッテリーをパルス充電(リビルト)しました。特に、消耗や低下させたわけではなく、4週ほど不動でもB電圧は12.2vで無難にエンジンスタートしますが…定期的にやっておいた方が、性能低下が緩やかになり長持
2025年9月3日 [整備手帳] Mr.スバルさん -
めっさ調子いいです。
かなり仕事が落ち着いてきたので、近くの峠道へ久しぶりに仕事のついで終わりにGC8で軽く走りに行ってきました。9月になったのに、気温がまだまだ高いので、それなりに油温や水温は上がっていましたが、エンジン
2025年9月3日 [ブログ] カレーライスさん -
乗り換える事になりました
皆様お久しぶりです。急ですが、この度乗り換えの為GC8を降りる事になりました。2018年に納車してから7年間、この車のおかげで沢山のフォロワーさんと出会う事ができ、自分の人生に大きく影響を与えるキッカ
2025年9月1日 [ブログ] りゅうと.さん -
PIVOT SPEED METER V (SML-V/SML-VL)
【再レビュー】(2025/08/31)先般の遠征時に例の機能が作動するのか確認出来ました。問題ありませんでした。良かったです。
2025年8月31日 [パーツレビュー] ニコニコせんべいさん -
お世話になったショップにお邪魔してきました。
GC8のエンジンO/Hをやって頂いた方の家へ久々にお邪魔してきました。日中は暑いので9時頃到着。お!同じGC8を発見しました。外装はだいぶ傷んでいます。よく見ると後席はなくロールバーが設置されています
2025年8月31日 [ブログ] QP☆カタナさん -
特注「東奔西走」ステッカーアレンジ
みん友さん繋がりではないですが、X繋がりのお友達より授かりました。何か一工夫しないといけない義務感に駆られて作成しました。このカラーのスプレーが置いているのか不安でしたが、1店目で発見。良かった・・・
2025年8月31日 [整備手帳] ニコニコせんべいさん -
まともに動くようになりました
ようやくまともに動くように復活しました。つまづいた理由としてはLINK G4XはPowerFCのようにエアフロを絶対値として使えないところです。エアフロを絶対値として使えるのであればエアフロの値を辻褄
2025年8月31日 [ブログ] IIcx@赤GF8さん -
BOSCH ADVANTAGE(+)
ボッシュのワイパーブレードへ交換運転席側 500mm助手席側 450mm本来は、525mmだったと思うので、拭き残しが多かったら、その時変えようかな。
2025年8月30日 [パーツレビュー] じゃんだらりんBF5さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
977
-
401
-
319
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.8万円(税込)
-
日産 デイズ 届出済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ バッ(兵庫県)
129.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 ホンダセンシング 両側パ(大分県)
389.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(滋賀県)
429.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/11
-
2025/09/11
-
2025/09/11
-
2025/09/11
-
2025/09/11