- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #GDB-F
#GDB-Fのハッシュタグ
#GDB-F の記事
-
GCG TURBOS G25-660
3000rpm辺りから立ち上がりトップエンドまでストレスなく回りますブーストの垂れも無くかなりの好印象です。後は装着事例がまだ少ない為、今後が未知数大丈夫と思いたい。
2020年1月7日 [パーツレビュー] クッキーパフェ~さん -
来シーズンのアタックには間に合うか?!
ご無沙汰しております。今年度、急遽 GT-Rが我が家にやってきました・・・感想は、ま~スゴイとしか言いようがないです乗りやすいですが、やっぱり全幅が大きいのが問題点フラップ式駐車場は場所によって幅が合
2019年6月29日 [ブログ] クッキーパフェ~さん -
DAMD SS358S
ステアリングがボロくなってきたのでダムドのステアリングに交換しました。外経が小さくなり太くなったので純正と比べて操作しやすくなりました。レッドステッチなので純正っぽさもあり見た目も違和感なくカッコイイ
2019年2月4日 [パーツレビュー] わたる♪さん -
KYO-EI / 協永産業 Fixed ハブリング 73/56
ホイールのセンターが出ると言う事でさっそく取り付けてみました。体感は……まったくわかりません(^_^;)しかし重量増し以外は良いと思います。何となく安定してる様な?ぅ〜ん………。
2018年12月5日 [パーツレビュー] わたる♪さん -
マップランプ ドア連動
マップランプをドア連動にする為に配線加工とルームランプと接続しました。ドア連動時にマップランプを消灯させるプッシュスイッチも取り付けました。
2018年12月2日 [整備手帳] わたる♪さん -
BUILD UP タイマーユニット
ルームランプの残照時間がかなり短いのでタイマーユニット取り付けで改善しました。以下の組み合わせで時間を決めます。15秒や20秒みたいな時間は設定出来ません。TIME:1秒/3秒/6秒/9秒MULT T
2018年11月30日 [パーツレビュー] わたる♪さん -
ルームランプコントローラー 改造
ルームランプコントローラー デラックスの残光時間が短いので工夫して改造してみました。コンデンサーへの充電容量を増やすと良いのでコンデンサーを容量の大きい物へ変更します。実験の結果では100μFが正常動
2018年11月19日 [整備手帳] わたる♪さん -
WIDE ルームランプコントローラー
僕のGDBは統合ユニットの故障でルームランプの残照機能が動作しないのでこれを取り付けました。消費電力0.8WのLEDバルブを取り付けた状態でエンジンOFF時4〜5秒、エンジンON時7〜8秒で完全に消え
2018年11月16日 [パーツレビュー] わたる♪さん -
YOKOHAMA ADVAN Racing センターキャップ
つまり…これはセンターキャップですね(笑)リムに合わせてシルバーを選んでみました。接着剤がついているので簡単には取れません。取り付けたホイールは↓https://minkara.carview.co.
2018年11月12日 [パーツレビュー] わたる♪さん -
助手席側ステッカー 貼り換え & 貼り付け
ADVANステッカーの赤い3本線が日焼けで白くハゲてしまったので貼り換えます。
2018年11月4日 [整備手帳] わたる♪さん -
YOKOHAMA ADVANステッカー
ホイールを買った時「ステッカーあります?」と聞いたら「差し上げます」だって…無料で貰っちゃいました(笑)もっと小さくて白い文字のをドアに貼りたかったんですがせっかく貰ったのでバンパーの下の方に貼りまし
2018年10月24日 [パーツレビュー] わたる♪さん -
ASICS GEL-FUNWALKER214
ASICSのウォーキングシューズです(笑)車の運転でのペダルの操作のしやすさや歩きやすさの両方で良い靴がないかなと探してたところ、この靴を見つけました。もう少しクッションが薄いと良かったです。滑り止め
2018年10月22日 [パーツレビュー] わたる♪さん -
ENKEI Racing Revolution RS05RR
ENKEI RS05RRになります。10j+22Rフェイスやっぱりかっこいい!
2018年10月19日 [パーツレビュー] ねもこーさん -
CUSCO アジャストナンバーステー その後
取り付けしたCUSCOのアジャストナンバーステーの裏側のボルトの飛び出しを改善するべく、ボルトをホームセンターで買って来ました。僕のGDBの場合はカーボン調のナンバーフレームがついている関係で8.3m
2018年10月16日 [整備手帳] わたる♪さん -
CUSCO アジャストナンバーステー
ラジエーターの冷却効率アップ&ドレスアップ!2枚目の写真の上が取り付け前、下が取り付け後。ナンバーを取り付けると見えなくなるのが残念。
2018年10月12日 [パーツレビュー] わたる♪さん -
CUSCO アジャストナンバーステー 取り付け
ラジエーターの冷却効率を少しでも上げるためにこのナンバーステーを取り付けます。ドレスアップも同時にに出来ちゃいますね〜。取り付けは説明する必要がないくらい簡単です。
2018年10月12日 [整備手帳] わたる♪さん -
フューエルフィルター 交換
みんカラの皆さんを参考にして交換しました。取扱説明書には6万キロって書いてありますが13万キロも無交換でしたので車検のついでにこれは交換しなければ……と思った訳です。これで2馬力?くらい上がった気分で
2018年10月6日 [整備手帳] わたる♪さん -
ドアバイザー 脱着 その二
バイザーも古い両面テープを剥がします。こちらは綺麗に剥がせると思います。剥がしたら新しい両面テープを貼り付けます。
2018年9月28日 [整備手帳] わたる♪さん -
ドアバイザー 脱着 その一
ドアバイザーの両面テープが浮いて剥がれてしまったのでドアバイザーを一旦外して再装着しました。
2018年9月28日 [整備手帳] わたる♪さん -
IPF LED POSITION BULB 504W 300lm WEDGE 6500K
元々付いていたLEDバルブが暗かったのでお店にあるので一番明るいのにしました。全方向に照射するのでかなり明るくなりました。あとは耐久性が気になる所ではあります。金額が高いので切れないで欲しいです……。
2018年9月28日 [パーツレビュー] わたる♪さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
554
-
436
-
402
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アレックス 純正6MT 走行3828km 純正エアロ RAYS16 ...(埼玉県)
195.0万円(税込)
-
トヨタ アクア ディスプレイオーディオ 全方位カメラ(滋賀県)
259.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
418.3万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/20
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19