- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #GSユアサ
#GSユアサのハッシュタグ
#GSユアサ の記事
-
スーパーナット バッテリー STX7L-BS
【再レビュー】(2025/11/03)スーパーナットのバッテリーです。充電器の評判が良い為、バッテリーとセット購入しました。充電器は問題無いのですが、バッテリーは結局1年持たず...。結局、純正装着さ
昨日 [パーツレビュー] moroderさん
-
GS YUASA ECO.R Revolution N-75
お疲れ様です。バッテリー交換しました。9年近く一度も交換してませんが全く問題ありませんでした。1日あたり7kmのチョイ乗り程度ですがバッテリー上がりや不具合、トラブルなど一度もありませんでした。流石!
昨日 [整備手帳] jirojigさん
-
GS YUASA , エコ.アール レボルーション Q-85 / 95D23L(寒冷地仕様車)
題材はたくさんあるものの、このところ多忙すぎて何ヶ月も更新が止まったままの当サイトなのですが、急に寒くなってきて、しかもバッテリーが怪しくなってきたので、あげてしまう前に新品交換することにしました。今
2025年10月25日 [パーツレビュー] カクシカおじさん(プレミオおじさん)さん
-
約一年ぶり三回目(?)のバッテリー交換
BOSCHがお疲れ気味にてだましだましに昔のcaosを使っていたが、今回やっと次のバッテリーが届く先輩の皆様のレビューやレポートを読み漁り、今回選んだのがGS YUASAの eco.r 60b19緑の
2025年10月19日 [整備手帳] shira_t22さん
-
GS YUASA ECO.R Revolution ER-K-50R/50B19R
新車購入からそろそろ3年なので交換。純正K42RからK50Rにアップグレード?キーON状態(エンジン未始動)の電圧が11.7Vから12.6〜13.1Vにアップ。走行中も1Vくらい上がっているのが分かる
2025年10月7日 [パーツレビュー] ヒマ人3号さん
-
GS YUASA ECO.R
純正と同じユアサに交換今回も5万キロ以上はもってほしい
2025年9月23日 [パーツレビュー] キー坊★さん
-
【備忘録】GSユアサ バッテリー ER-S-110/110D26L 交換
21年3月に交換したパナソニック カオス バッテリー。インジケータもまだブルーを示しており、パルス充電器で延命しても良いのですが、新品のバッテリーをただ?(全額ポンタポイント)で手にいれたので交換です
2025年9月22日 [整備手帳] STEVENSさん
-
【備忘録】GSユアサ ER-S-110/110D26L 補充電
先週のアルファード12ヶ月定期点検でも、バッテリーがテスター最弱レベルで交換時期ですと、サービスマンにまたまたオススメされちゃったので、au PAYゴールドカード加入した時にもらった20,000ポンタ
2025年9月21日 [整備手帳] STEVENSさん
-
GS YUASA YTZ10S
前回一年前に交換したデイトナのバッテリーが怪しい挙動を示すので、念のためバッテリーを交換。今回は純正と同じく安心のGSユアサ(日本製)にしました。15,000.km性能は間違いないがお高いので星四つで
2025年9月20日 [パーツレビュー] tomo☆yuuさん
-
バッテリー交換
GS YUASAエコ.アール レボリューションS-95/110D26L電圧 12.77CCA 770寒冷地用サイズバッテリー インシュレーター28899-2807028870-461002個併用バッテ
2025年9月17日 [整備手帳] BOLT-ON TURBOさん -
GS YUASA エコアールレボリューション
納車時のバッテリーが怪しい気配感じたので、変えてみる。新しいやつは緑。大人しいイメージに(笑)しばらくは平気でしょ〜🎵
2025年9月7日 [パーツレビュー] BATAYANさん
-
ルークス バッテリー交換
うちのルークス 、4年半で7万キロ走ってるけど、バッテリー交換したことないです。前回の点検の時に、そろそろ交換かもって言われてましたが、ディーラーだとむっちゃ高いので自分で交換です。対応するのをAma
2025年9月6日 [整備手帳] たかパパ♪さん
-
バッテリー交換
一昨年変えたBOSCHのバッテリーがお亡くなりになりましたので交換しました。今回はGS YUASAのECO Rです。
2025年8月30日 [整備手帳] シンゴリラさん
-
【備忘録】シエンタ バッテリー交換 57,462km
ディーラーの車検や点検の度に、バッテリーの交換時期ですよと5万円のバッテリーをオススメされるので、まだまだインジケータもブルーで使えそうなバッテリーを、楽天ショップにてGSバッテリー110D26Lを2
2025年8月20日 [整備手帳] STEVENSさん
-
GSユアサ ECO.R Revolution Ver.2
オド10万キロ到達の節目にバッテリーを交換しました。他のオデッセイユーザーの整備手帳を拝見すると、パナソニックのCAOS Q105を選択している人が多いように思いましたが、オデッセイにOEM採用されて
2025年7月29日 [整備手帳] DV8さん
-
GS YUASA ECO.R Revolution
2025年7月購入、取付。[73,565km]初車検の際に弱っていたバッテリーを交換しました。マツダ純正ドラレコと70maiの4Kドラレコを併用したら納車2年時に健全性93%だったものが4ヶ月で一気に
2025年7月19日 [パーツレビュー] ろあの~く。さん
-
GS YUASA ECO.R HV EHJ-S55B24L
トヨタ系ハイブリッド車専用カーバッテリーなんです。箱に掲げる適合車種に絶滅希少種なIS 300h(E30系)や絶滅しちゃった(あ、秋まで売るんだっけ?)RC 300h(C10系)を謳うんですから導入し
2025年7月16日 [パーツレビュー] みどりカッパさん
-
補機バッテリー予防交換してみました。
何ら劣化兆候も感じませんが4年経過したので補機バッテリー交換しました。お買物マラソンのオオトリでブチかましてやりましたゼ。IS 300hのロケーションはトランク左脇です。ボンネット奥に配置されるのとど
2025年7月16日 [整備手帳] みどりカッパさん
-
バッテリー覚書
6/8本日バッテリー🔋交換します。昼からディーラーにて交換していただきます。事前に購入したバッテリーの状態をバッテリーテスターで確認したところSOH 100% 6.5mΩSOC 90
2025年6月8日 [ブログ] B4大好きさん -
バッテリー交換
来月車検なんで交換しておきます。
2025年5月30日 [整備手帳] 墨達磨さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
501
-
500
-
401
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
AMG Eクラス ワンオフ可変バルブ付きオールステンマフラ(神奈川県)
850.2万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(滋賀県)
428.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ Mエンブレム革巻きスポーツステアリングホ(京都府)
407.0万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 禁煙車 両側電動スライド(兵庫県)
197.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/05
-
2025/11/04
-
2025/11/04
-
2025/11/04
-
2025/11/04


![[アバルト 695 (ハッチバック)]燃費記録 2025/11/04](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/usercar/000/003/567/056/3567056/p1s.jpg?ct=2e3e48e8a038)
![[三菱 アウトランダーPHEV]H3Y ルーフレール](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3254437/f1/e055aa59a446cc89e0eba76e4d02c9_s.jpg)

![[レクサス RC F]レクサスケアメンテナンスプログラム 24ヶ月](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/422/969/8422969/p1s.jpg?ct=2e3e48e8a038)




