- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #GTbox06&S
#GTbox06&Sのハッシュタグ
#GTbox06&S の記事
-
倉庫から柿本が出てきた
デイトナを手放すことが決まり、関連グッズを一緒に買取業者に引き渡します。倉庫を整理したところ、いろんなものが出てきました。購入だけしてまだ取り付けていなかった、フロントブレーキパッド、エアフィルター、
昨日 [ブログ] 三つ子のパパさん -
KAKIMOTO RACING / 柿本改 GT box 06&S
2008年製のエクシーガ2.0GTに装着出口だけの交換だがボクサーサウンドがすっごく出る純正マフラーのタイコの消音機能が凄い事を再確認した意外に音が大きいので早朝や夜間のアイドリングに配慮が必要スバル
2025年7月16日 [パーツレビュー] mitsu-evoさん -
跳ね上げ砲弾型のアグレッシブなデザインが、ビジネスライクなリアビューをより精悍に仕立てます。チタンフェイスのカールテールが美しい、“柿本改 GTbox 06&S”にマフラーを交換しました!!
とってもいい雰囲気だと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スズキ エブリイのマフラー交換についてコクピット川越のレポートでご紹介します。“柿本改 GTbox
2025年6月27日 [ブログ] cockpitさん -
KAKIMOTO RACING / 柿本改 GTbox06&S
センターパイプからの交換になります。アイドリングは純正に比べて少しうるさめ、アクセルを踏み込むと強烈サウンド🤩、エンブレ時も強烈サウンド😍いずれも低音が響き渡ります。音は満足ですね👍加速の押し出
2025年6月8日 [パーツレビュー] ケ→スケサンタマリネさん -
KAKIMOTO RACING / 柿本改 GT box 06&S
中古の柿本改つけました。出口のチタン焼きが好みじゃないので耐水ペーパーで落としてます。意外と音大きめです。【満足した点】良くも悪くも柿本って感じの音です。音大きめでいい感じです。純正よりコンパクトな感
2025年5月17日 [パーツレビュー] あっすん。さん -
マフラー交換
柿本改GTbox06&Sを取り付けます。完成図です(備忘録)。用意する工具は以下です。・ガレージジャッキ・馬・16mmメガネ又はラチェット・14mmメガネ×2・マイナスドライバー・潤滑剤(CRC 55
2025年5月17日 [整備手帳] あっすん。さん -
柿本改!
まずはリヤのジャッキアップ。
2025年3月16日 [整備手帳] VELLCATさん -
純正の右出しから左出しへレイアウトもがらりと変わる“柿本改 GTbox 06&S”へマフラーを交換。80φ大口径テールの砲弾型マフラーは、美しく精悍な見た目でリアビューを彩ります。
マフラーを目立たせやすいジムニー&ジムニーシエラは交換の効果がとっても高いと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スズキ ジムニーのマフラー交換をコクピットき
2025年2月19日 [ブログ] cockpitさん -
KAKIMOTO RACING / 柿本改 GT box 06&S
マフラー交換はFFの場合、切断を伴うので、これまでなかなか手を出せず。とはいえ、ずっと前からマフラーは柿本と決めていたので、年末にポチりました。(父親もマフラー交換するとのことでその勢いにつられました
2025年2月15日 [パーツレビュー] vermouth080さん -
砲弾・跳ね上げの“柿本改 GTbox 06&S”はこのクルマのためにある!? ・・・なんて思っちゃうほどよく似合うマフラー交換でスタイルアップ。いい音とレスポンスアップにも期待大です!!
カールテール大好きな、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、アルトワークスのマフラー交換についてスタイルコクピットズームのレポートでご紹介します。存在感バツグンのエ
2025年2月7日 [ブログ] cockpitさん -
高性能版ではなくてベーシックなグレードゆえか、設定のあるマフラーがなかったのですが“柿本改 GTbox06&S”がOK!! メインパイプも交換する本格派で、砲弾型&チタンテールが素敵です。
足回りパーツの設定とかもどうなんだろうと、ふと思った、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スズキ アルト HA36Sのマフラー交換についてコクピット魚津のレポート
2024年9月14日 [ブログ] cockpitさん -
見た目も性能も重要ですが、気持ちいいドライビングのバックミュージックとなる爽快なエキゾーストノートもかなり大事。三拍子揃った“柿本改 GTbox 06&S”にマフラーを交換しました。
やっぱり後ろ姿は大事だと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、アルトワークスのマフラー交換についてコクピットさつま貝塚のレポートでご紹介します。“柿本改 GT
2024年9月8日 [ブログ] cockpitさん -
マフラーとバッテリー交換(車屋で交換)
馴染の車屋でマフラーとバッテリー交換しました。マフラーは柿本GTbox06&s S44338アイドルストップ車用 FBエクノISウルトラM42R
2024年8月25日 [整備手帳] スペーシア2台持ちさん -
コンパクトな砲弾型のサイレンサーをはじめ、美しいチタンフェイスのカールテール、“柿本改”の線刻印、“GTbox06&S”のプレートなどなど、“柿本改 GTbox06&S”はスポーティ&スタイリッシュ!
歴代レガシィなどスバル車はGTbox06&S率が高い気がする、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スバル エクシーガのマフラー交換をコクピット旭川のレポートでご紹
2024年8月16日 [ブログ] cockpitさん -
デイズルークス 柿本改 マフラー取付 準備編 その①
某中古ショップで売られていた柿本改の中古マフラーGT box 06&sのB21A デイズルークス ターボ用を安かったので買いました~
2024年7月9日 [整備手帳] 照吉(テルキチ)さん -
柿本改マフラー GTbox06&S インストール完了
無事インストール終了したので、記念にアルバムにしてみました??
2024年6月30日 [フォトアルバム] HIDE_HA36Sさん -
砲弾型+チタンフェイスのカールテールがスポーティ&クール。マフラーを“柿本改 GTbox06&S”に交換して、心地よいエキゾーストノートも手に入れました。それにしても純正1本モノマフラー、長いです。
ロードクリアランスのあるSUVのマフラー交換はカスタマイズ効果大だと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ダイハツ タフトのマフラー交換についてコクピット10
2024年6月18日 [ブログ] cockpitさん -
KAKIMOTO RACING / 柿本改 GT box 06&S
アイドリングが静か、ご近所さんにも優しくかつ出口のカッコ良さを兼ね備えたマフラー中間まで純正を使用する為、トルクの落ち込みがすくなく気持ちよく上まで回るマフラー
2024年4月21日 [パーツレビュー] まちゃ@らんさ~さん -
KAKIMOTO RACING / 柿本改 GTbox06&S
納車時より装着!リフトアップしている為リアビューを良くしようと。
2024年4月2日 [パーツレビュー] KSK28さん -
砲弾型&チタンフェイスのカールテールが美しく精悍な“柿本改 GTbox06&S”にマフラーを交換。中間パイプまできっちり交換するので、純正マフラーを潔くカットしますが、カスタム効果バツグンです。
見た目、音、フィール等々、マフラー交換の効果はスゴく大きいと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スズキ ハスラーのマフラー交換についてスタイルコクピットズー
2024年3月17日 [ブログ] cockpitさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
129.8万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 禁煙 登録済未使用車 純正8型バックカメラ(大分県)
299.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/05
-
2025/08/05
-
2025/08/05
-
2025/08/05
-
2025/08/05