- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #Garrett
#Garrettのハッシュタグ
#Garrett の記事
-
完成&進行ちぅ
TOP画像は足りなかったブツです。早速注文しました~・・・って、何かというと、ターボのコンプレッサーハウジングのプレートです。調達した中に含まれていたと思ったのですが、勘違いだったようです。なので、作
2017年5月10日 [ブログ] にゃんぱらりんさん -
いろいろ進行形
まずは、Focusです。TOP画像が、ぶっ壊れて悪さをしていた奴です。たったこれだけのために、スロットル・スロポジセンサー・エアフロ・プラグなどなどを調達したのですよ・・・ま、スペアになるのでいいのか
2017年4月22日 [ブログ] にゃんぱらりんさん -
解体完了などなど
って、TOP画像のFocusではありませんよ~まずは、カラ以外からです。昨日、両親と筍を取りに行ったのですが、その前に道中にある水芭蕉を見に行きました。時期的には終わりに近いのでしょうが、近寄ってみる
2017年4月16日 [ブログ] にゃんぱらりんさん -
久しぶりに
2日連続のUPです。で、TOP画像は本日の終了・・・(〒ω〒)です。ねじが外れやがりません・・・ドリルで分解かなぁでは、そこまでの過程を~まずは、コンプレッサーホイールのナットをはずすのですが・・・と
2017年4月13日 [ブログ] にゃんぱらりんさん -
ちと
ブログのUPが遅れましたが、この前の土曜日に、小雨が降る中を花見に行ってきました~その前に、枚岡神社に参拝に~そして、枚岡公園へ~ちょこっと散歩したところのほうが桜がすごかったですわ~最後に石切劔箭神
2017年4月12日 [ブログ] にゃんぱらりんさん -
GARRETT GT3082R Ball Bearing Turbocharger
2年使っていますが、慣れたら普通ですw
2017年3月27日 [パーツレビュー] ファンキー千番さん -
またまた到着
TOP画像は本日来日されたターボのベアリングハウジングです。これでオーバーホールできると思います。イワセさんでやってくれるのかなぁとりあえず、うちでも作業できるように工具も揃えたのですが・・・それより
2017年3月21日 [ブログ] にゃんぱらりんさん -
124 spider はターボ車です
初代GC型インプレッサからスバルのターボ車を乗り続けています水平対向エンジンとは違いイタリアン直列エンジンはギャレットターボ上置きでターボの存在を主張してますねバンパー奥には1.4L にしては立派な前
2016年12月11日 [ブログ] R百弐拾七式さん -
Garrett GRX3076R reddy for instalation
New turbocharger Garret GTX3076 and manifold KS Rasing, gate HKS.And Supra brakes installed.
2016年10月25日 [ブログ] VG20ETさん -
GARRETT T04E (EX A/R.70 E-trim)
藤田エンジニアリングにてタービンの実験用として1度しか火が入っていなかった展示品を粘り強く交渉して本来有り得ないことですが予備部品として購入しました。古タービンFDの根幹を支えるかなり大事な代物であり
2016年9月27日 [パーツレビュー] Y商会@FD.FC&元アバ中・現アル中さん -
今日は⑨料日ということで・・・
FEED訪問時に発見して予約していたEXハウジングを遂に獲得!!先日購入して取り置きしているT04Eキットと組み合わせての運用が可能なので、機会があればまたSPEED BOXへ送り込んで丸々1式予備タ
2016年6月24日 [ブログ] Y商会@FD.FC&元アバ中・現アル中さん -
GARRETT GT2871R Turbine
ギャレット社製 ボールベアリング アクチュエーター式タービン ATP製 Kit加工Audi A4 B7 Quattro の純正タービンのK03や S3や TTSに搭載されているK04と比べると吸排気と
2016年6月9日 [パーツレビュー] Mikkolaさん -
T04Eを運用開始するノーメンクラトゥーラのみしか役に立たんでしょう??
「お~い、貧乏人の財布の中身をこれ以上寒くするのやめろや・・・」と心の中で叫んでいましたが、この度FDのHKS T04Eタービンキットがオークションで昨日出品されていたのを発見した為半分運任せではあっ
2016年4月5日 [ブログ] Y商会@FD.FC&元アバ中・現アル中さん -
GARRETT GTX2863R Turbine
GTX2863R ギャレット社製 デュアルボールベアリング アクチュエーター式 ビレットタービン425HP設計 コンプレッサ- In 47.1mm Out 63.4mm トリム 56 A/R 0.60
2016年3月25日 [パーツレビュー] Mikkolaさん -
本命のフルタービン化、いよいよ開始しました・・・
色々と着工前に問題が山積みでしたが、いよいよ本格的にフルタービン化が開始されました。フィッティングについてはいきなり現車に載せての現物合わせでは大変な為、エンジンとミッションのフィッティング用CPTへ
2016年3月18日 [ブログ] Y商会@FD.FC&元アバ中・現アル中さん -
GARRETT GTX2867R Turbine
ギャレット 社製 GTX2867R 450HP設計デュアルボールベアリング ビレットタービンコンプレッサ- In 49.7mm Out 67.4mm トリム 55 A/R 0.60タービン In 47
2016年3月5日 [パーツレビュー] Mikkolaさん -
接続方法は?
イワセさんから連絡があって、ターボ交換で問題発生とのこと・・・エアクリボックスからコンプレッサーハウジングへの接続が大変なようです。で、送ってもらった画像が、TOPのとこんな感じのようです。せっかくい
2016年2月3日 [ブログ] にゃんぱらりんさん -
やりたいことは沢山あれど、優先順位を決めないと・・・
今月中旬に予定しているシングルターボ化へ向けた下準備を滞らず前だけ見て(押してダメなら更に押せ!!といった感じで)進めているのですが、実際の所は絶対的に予算不足(削ってはダメな所は削らず、外注費用は必
2016年2月1日 [ブログ] Y商会@FD.FC&元アバ中・現アル中さん -
GARRETT T04E タービンオーバーホール
シングルターボ化に向け、この度T04EをO/Hしました。
2016年1月22日 [整備手帳] Y商会@FD.FC&元アバ中・現アル中さん -
T04Eが沖縄より帰還、現役のオーラを纏い復活しました♪♪
入荷した時の外観としてはオークション出品時と違わず傷付いていないハウジング内を見なければガラクタに見えるT04Eでしたが、蓋を開けてみれば再使用出来る中古品としてはトップクラスの程度の良さであり、本日
2016年1月22日 [ブログ] Y商会@FD.FC&元アバ中・現アル中さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
430
-
347
-
343
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ キャスト 全周囲カメラ 衝突被害軽減システム 禁煙(静岡県)
145.9万円(税込)
-
スズキ アルト 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(滋賀県)
124.1万円(税込)
-
ホンダ ZR-V 登録済未使用車/HondaCONNECT/マルチビュー(千葉県)
389.8万円(税込)
-
ダイハツ ミライース 届出済未使用車 ETC CD スマートアシスト(兵庫県)
129.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/24
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23