- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #HIDバルブ
#HIDバルブのハッシュタグ
#HIDバルブ の記事
-
HID バルブ交換
HIDバルブを6,000kから4,300kへ変更。ハイビームとフォグをLEDにした都合で、雨の日の視界確保として色温度を下げてみた。パンパーを外さずになんとかならんものかと試行錯誤して調べていたらヤホ
2025年7月19日 [整備手帳] malloc stratosさん -
Briteye D4S・HIDバルブ35W・6500K
【概要】・純正交換用HIDキセノンバルブ・D4S・6500K・35W【導入経緯】・純正キセノンバルブは暖色系の色味。・当初、交換は難しいと考えていたが、調べてみると難易度は高くなさそうだった。・ヘッド
2025年7月16日 [パーツレビュー] 黒金山都さん -
IPF SUPER HIDX PLUS SHX+ 62K 62AD4
SUPER HIDX PLUS SHX+ 62K 62AD4に交換6年経ち劣化するからと予備車検場の担当者に以前言われたから交換してみました。標準HIDバルブでも6千円するらしいからオートバックスの安
2025年6月12日 [パーツレビュー] カプチー忍さん -
PIAA 純正交換HID 6000K D2R/D2S
丸6年以上装着していたIPFのバルブがお疲れに…車検時に光量が低下しているとの事で交換へ踏み切りました。純正に戻すのも寂しいし、LEDよりHIDが好みなので今回はPIAAへ。交換はDIYで行いました。
2025年5月24日 [パーツレビュー] ふうーさん -
HID屋 / トレーディングトレード HID屋 35W D4R/D4S 純正交換 HIDバルブ 6000K
純正交換型 HIDバルブです前に別の車で格安買って車検危なかったので信頼できるHID屋さんにしました
2025年5月5日 [パーツレビュー] ひらっぴさん -
RACING GEAR SUPER LUMEN+ 5000K
購入してから8年乗っていますが、キセノンバーナーは無交換でした。(中古車ですが、恐らく前オーナーも無交換)まだ切れてはいなかったのですが、かなり光量が落ちてきた上、時々点灯時にチラつく事もあり「そろそ
2025年4月14日 [パーツレビュー] 真太郎丸さん -
PHILIPS Ultinon Standard HID 4200K D2R
予備の中古ヘッドライトについていたもの何年製なのか、水銀フリーなのかどうかすらも不明4200Kというのも、自分の感覚なので…純正品として使われているだけあって、明るいしカットラインもハッキリしている点
2025年2月23日 [パーツレビュー] コブラトップさん -
車検💦
朝一はいつもの光軸調整でK'sオートサービスさんへ💨9:00から営業されてますので🙇♂️
2024年10月18日 [整備手帳] はっしー@SEEDさん -
HIDバーナー交換 30000K→グリーン
息子がHIDバーナー30000Kじゃ見えん!緑にしたい!!と言うので(*´艸`*)
2024年10月13日 [整備手帳] ★翔大★さん -
HIDバルブを交換した
HIDバルブが暗くなってきたので交換。家にあった在庫品から選ぶ。
2024年10月5日 [整備手帳] みやあんさん -
ヘッドライトバルブ交換
つねづね『このクルマヘッドライト暗いなー』と思っていたものの、きっと古いクルマだからなんて思ってたらHIDバルブも劣化するんですね😅かれこれ10年くらい交換していなかったHIDバルブ。今回の車検で交
2024年7月20日 [整備手帳] Jayroさん -
HID屋 / トレーディングトレード HIDバルブ D2r 6000k 35w 純正交換
純正のバルブが暗い+電球色が嫌だったので、安価で安心のHID屋を使いました結論言わせてもらうとまあまあです【良くなったポイント】・色が白くなりスタイリッシュになった・純正のが暗すぎたから夜間見えやすく
2024年6月9日 [パーツレビュー] くるおたさん -
健勝 HIDバルブ D5S 35W 5500K
健勝 一体式 35W D5S HIDバルブ2個 補修用 純正交換用HIDとは思えないヘッドライトの色に不満があった。「 D5S 」という珍しいバルブだがアマゾンで見つけ、さっそく発注!自力交換に挑戦し
2024年5月8日 [パーツレビュー] 赤寅さん -
REIZ TRADING VELENO 純正交換HIDバルブ D4R 5500k
助手席側のバルブが点灯しなくなったのでリピート。視認性重視で前回と同じ5500Kを選択。まず箱がお洒落でカッコいいてす。色味は程よく白くなり明るい感じ。悪天候でも暗く感じる事もない。またD4R専用設計
2024年4月11日 [パーツレビュー] けんぢゃんさん -
中華製安物 HID 30000K
冬しか乗らないしD2タイプのHIDだからマシかなと思って、30000KにしましたがD4タイプと大差なかった😅なので★3つに。
2024年2月13日 [パーツレビュー] tetsu7210さん -
HIDバルブ交換
HIDバルブ交換してみました。
2024年2月11日 [整備手帳] しゅうまさん -
fcl. 【fcl.】 純正交換HIDバルブ D2R D2S
2年半前に交換して半年前に光量が…と言われてその時はまだ交換して2年しか経ってないし大丈夫でしょうと言って通してもらってまさかそれから球切れおこすとは予想外でした🤔社外のHIDだから寿命が短い??作
2024年1月17日 [パーツレビュー] KaZu@内田彩推しさん -
HIDバルブ交換
車検に落ちたのでHIDバルブ交換です。手順は、みんカラ「フリハイ」の諸先輩のサイトを参考にさせていただきました。純正色より「6700K の蒼白色光」であるエクストリームアルティノンを購入。
2023年12月14日 [整備手帳] お気楽極楽親爺さん -
HIDバルブ交換しました
8月の車検時にテスター屋さんでヘッドライトの光量がギリギリだと言われましたので、今回交換をしました。5000Kにしたかったのですが、購入製品の選択肢が少なかった為、6000Kとしました。
2023年12月9日 [整備手帳] エリック1103さん -
fcl. HIDバルブ純正交換用 D2R 35W 6000K
ステージアとオデッセイではカーメイトのGIGAを使用してきましたが、今回は評判の良いfcl.にしてみました。まだ耐久性は分かりませんが、コスパは良いです。
2023年12月8日 [パーツレビュー] 甲乙レーシングさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
AMG CLAクラス AMGエクスクルーシブP RSP 黒革 パノラマSR(神奈川県)
161.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
日産 ノート 後期 コネクトナビ プロパイロット アルミ(愛知県)
207.8万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08