- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #JRC
#JRCのハッシュタグ
#JRC の記事
-
日本無線 / JRC JRM-11
NSRにETCが装備できてないという、今の時代ありえないですよね?装着しようとバイク屋にETCを購入しに行くが、ショップでの装着でないと購入/装着できないということで、、、自分のイメージ通りの配線や、
2025年4月28日 [パーツレビュー] Mukoさん -
NFC-210に電源を直接送る改造をした
昼前までNFC-210で小一時間20mで遊んでみたが30mにQSYすると暫くしてFTCの電源が落ちるのね。というわけで、付属の図面と実際を付け合わせして本体に直接電源を送ることとした。片付けしないと怒
2025年2月2日 [ブログ] 急行 千秋1号 もがみ 青森・羽後本荘行さん -
JRC(ジャパンリビルト株式会社) ドライブシャフト ASSY.L
リビルトパーツのドライブシャフト(助手席側)です。2年2万kmの保証が付いています。耐久性はこれから判明。組付けには別途、整備技術料がとられます。(参考技術料:13,200円)
2024年12月22日 [パーツレビュー] J'sGRACEさん -
日本無線 / JRC JRM-21
バイク配送遅れの謝罪で某BIKE○から中古ETC2.0をプレゼントされました。
2024年8月23日 [パーツレビュー] きたもんさん -
うーむ
メインのアンテナが5mh1ケーブル4バンドなダイポール風味なアンテナでサブがLWなんだが、LWの方が良く聞こえるのは気のせいではない様w高さはないけどダイポール風味なアンテナの方が性能が上だと思ってた
2024年5月14日 [ブログ] 急行 千秋1号 もがみ 青森・羽後本荘行さん -
ITEM2024
横浜 二回目
2024年4月29日 [ブログ] しゃおーんさん -
全日本唐津、っていつの話!?
少し前(もうだいぶ前!?)は全日本ラリー唐津でした。どうもみんカラのブログ入力が使いづらくてX(たまにFacebook)ばかり更新してしまいます。大阪南港からフェリーで新門司港へ。隣の部屋に変な大仏さ
2024年4月26日 [ブログ] ほっこりんごさん -
ちょっと大変なことに
金土と、オサムファクトリーさん主催のヒルクライムに参加してきました^_^マイカーとは別の、全日本ラリーで乗らせて頂くZEAL大仏号のシェイクダウンでした。(ヒルクライムの様子はまた別ブログにて)長く動
2024年2月25日 [ブログ] ほっこりんごさん -
MONSTER SPORT JRCオイルパンバッフルシステム
今更な感じですが、保険として導入。M1※A系に限らずですが特にこのエンジンは、オイルパン、ストレーナーの位置形状から右旋回及び上下の動きが激しいとオイルの片寄による空吸いにて、エンジンブローリスクが大
2024年2月2日 [パーツレビュー] 銀スイフトさん -
日本無線 / JRC JRM-11
中古の車種選定時に、ETC付を探していたので最初からついています。日本無線(JRC)さんのJRM-11 (アンテナ分離式)になります。ホンダ 純正 CBR250R 用 サブハーネス 08Z51-KYJ
2023年11月5日 [パーツレビュー] zinjinさん -
JRC JRCドライブシャフト
リビルド品で充分?左ドライブシャフト問題無く交換あとは耐久性がどれくらい?
2023年9月22日 [パーツレビュー] DHみつをさん -
日本無線 / JRC JRM-21
純正オプションのETCです。保証も長いようです。
2023年6月21日 [パーツレビュー] タッキーゞさん -
オペアンプも沼?
本当、マニアックな内容ですんません。こんな小さなパーツで音が変わるっては知っていたけどこの世界も奥深い〜。8920D(¥480)を24時間エージングしたけど、音の傾向はやっぱり低音が深くて中高域は奥ゆ
2023年4月25日 [ブログ] トマーさん -
日本無線 / JRC JRM-11
前オーナーにより装着済。防水にもなっている二輪用。装着はシートカウルの隙間にマジックテープで取り付けられている。
2021年12月27日 [パーツレビュー] ドカ乗りさん -
\\いよいよ明日から、全日本ラリー選手権がシーズンイン!//
いよいよ明日から、全日本ラリー選手権がシーズンイン!残念ながら、新型コロナウイルスの感染予防のため、無観客開催となりますが、テインサポート選手の中平選手の新車両「GT86 CS-R3」や、カラーリング
2020年3月13日 [ブログ] TEINさん -
Sammy 横手ラリー2019
秋田県横手市で行われた、全日本ラリー選手権第7戦 横手ラリーのLEG2に行ってきました。といっても、SS観戦はせずに「秋田ふるさと村」のサービスパークでセレモニアルフィニッシュを観てきただけですが(^
2019年8月7日 [ブログ] せっきぃ(555さん -
CVTでもスポーツ走行出来るって証明には良いよね
全日本ラリーで猛威を振るう、ヴィッツ用のモータースポーツCVTの力を試す■茂原ツインサーキットで全日本ラリーマシンを味わう、シームレスな加速に驚愕2019年シーズンから全日本ラリーはクラス名称が大きく
2019年5月21日 [ブログ] ウッkeyさん -
全日本ラリー選手権開幕!
2019年も全日本ラリー選手権がいよいよスタート!Rd.1は群馬県嬬恋村で開催される「Rally of Tsumagoi」嬬恋はスノー&アイスステージとなり、1年を通して唯一のステージです。そんな「R
2019年2月1日 [ブログ] TEINさん -
勝田選手の欠場が残念ですが
全日本ラリー第9戦:新井敏弘が5勝目。2015年以来のシリーズチャンピオンに輝くJRC全日本ラリー選手権の第9戦『M.C.S.C.ラリーハイランドマスターズ2018』が10月12~14日に行われ、新井
2018年10月17日 [ブログ] ウッkeyさん -
20180714 2018ロードスター展
来年はロードスター30周年。今年はプレ記念として、ロードスタークラブが、2018ロードスター展を主催・開催しました。場所は、マツダ横浜R&Dセンター。ロードスターの原点となった1986年製プロトタイプ
2018年7月21日 [フォトアルバム] 神栖アントラーズさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
492
-
384
-
382
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/16