- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #KFエンジン
#KFエンジンのハッシュタグ
#KFエンジン の記事
-
GOYOJO トルクレンチ プレセット型 磁気薄型スパークプラグ 8点セット
前回のプラグ交換ではトルクレンチ不使用でしたが、次回はしっかりトルク管理したいなと思い購入しときました。14mm、16mm対応なので、いろいろな車種に使えそうです。他の方のレビューも良かったので星5つ
2025年3月22日 [パーツレビュー] Hibikiさん -
日曜日ダイジェスト 20250301
いやぁ3月に入りましたね。先週は積雪があったりと寒かったのですが、今週はうって変わって暖かい。車中泊も最低限の保温で済み、なんなら窓を開けて寝たくらいでしたわ。日曜日の予想最高気温は21℃と、先週との
2025年3月4日 [ブログ] コウ@DayTRICKさん -
備忘録 eクリーンプラスを添加
遅効性エンジン内部洗浄剤のワコーズ eクリーンプラスを添加しました。キャンバスの健康寿命が延びることを願って。2000年初期のKFエンジンはオイル消費が激しく、ピストンのオイルリングがよく固着してたよ
2025年2月1日 [整備手帳] 凡すけさん -
ThreeBond / スリーボンド , 液体ガスケット スリーボンド1207F 150g
これまでタイミングチェーンを交換するにあたり必要になった工具ばかりを先にご紹介してきましたが、今回の整備において最も重要ともいえるのが、タイミングチェーンカバーの封をするための液体ガスケットの選択です
2025年1月17日 [パーツレビュー] カクシカおじさん(プレミオおじさん)さん -
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX LKAR7BRX11PS
【再レビュー】(2024/07/27)出だしが良くなったような気がするわずかなアクセル操作でも車が反応すると言えばいいのか
2024年7月27日 [パーツレビュー] ぐりはちさん -
エンジンオイル交換
205111kmエレメントとSF-V添加出光アポロステーションプレミアム5W30とアイシンの残りを混ぜて使用 3.5L
2024年6月16日 [整備手帳] しょう@えすにさん -
TM号初回オイル交換(エンジンオイル燃焼)
エッセダイハツKFエンジン14万7千kmで納車して約3000km未満走行してオイル下がり(オイル燃焼)2回起したので安い粘土異なるオイル足して応急処置したこともあり、早めにオイル交換お願いしました。ダ
2024年1月24日 [ブログ] 桜ノ銀次@現状維持たまに回覧だけさん -
オルタネータ、ベルト、ウォーターポンプ交換
201874kmお正月休みは家を出ず本を読んで過ごそうと思い書店に走りました。その帰りにチャージランプが光りました。バッテリー電圧計は11.4Vでおそらくベルト切れか、オルタの充電できてないか、ヒヤヒ
2023年12月28日 [整備手帳] しょう@えすにさん -
PIVOT DUAL GAUGE 水温計 (DXW-R/DXW-W)
OBDからカプラオンで取り付け、楽です。針もレスポンスよくていいですね…水温を見ています。
2023年12月19日 [パーツレビュー] しょう@えすにさん -
ダイハツ ソニカ に14年乗りました (3/n) 【ダイハツKFエンジンのオイル上がり】
「オイルの減りが早いですね。しばらく様子見ましょう。」は、みんカラ愛車記録(>こちら)でさかのぼると2018年の夏ごろから指摘されていたようです。12~13万kmあたり。結局、自分の車に「死亡フラグ」
2023年10月8日 [ブログ] やまっちAPさん -
メーカー不明 アルミオイルパン用ネジ山修正ボルト M12×P1.25
工具ショップのストレート(ツールカンパニーストレート)のドレンボルト(品番:18-691)メーカー不明ですが、サンツールのOEM品かな⁇と思ってます。ダイハツKFエンジンはオイルパンのネジ山がナメやす
2022年12月18日 [パーツレビュー] YS14野郎さん -
KF-VE6 出力特性測定(ODO:35700km)
故障診断機からトルクと回転数を拾ってちょこちょこっと計算すると馬力も導出できます。6回フル加速したデータログを重ねてサンプリング数を増やしました。これでオイル性能とか添加剤とかの効果も手軽かつ定量的に
2022年7月19日 [整備手帳] oshoさん -
TAKE OFF CROSS オイルフィラーキャップ KFエンジン
いろいろ悩んでいたオイルフィラーキャップの交換、新作のDスポーツ製と悩みましたが、現物と拘りでCROSS オイルフィラーキャップダイハツKFエンジン用を購入。
2022年4月30日 [パーツレビュー] rolekumaさん -
ダイハツ(純正) KF-DETエンジン
ターボ化しましたエンジンとCVTのセット駐車場で載せ替えしました
2022年4月14日 [パーツレビュー] 奏詞さん -
エンジンオイル補充
ひと月で大体ゲージ半分くらいオイル消費するこのKFエンジン…丁度ゲージ半分だったので補充しました。
2022年3月17日 [整備手帳] Pleasure7125さん -
異音わかりました笑
エンジンからのガラガラ音やはりオルタネーターではなくダイハツKFエンジンによくなる異音のウォーターポンプでした┏○))ペコリクーラーベルトファンベルトを外してウォーターポンプのプーリーを10mmで外
2022年1月29日 [整備手帳] いちご1個さん -
5W-30から10W-30へ変更
以前に投入していたオイルです。エッセはKFエンジンを初めて搭載した車種ですが、こう言った低燃費オイルは新車やオイル管理をしっかりしている5万㌔以内のKFエンジンであれば最適なんですがねぇ🤔このエッセ
2021年11月8日 [整備手帳] Pleasure7125さん -
欠陥エンジン...
ムーヴが突然前触れも無く、謎のエンジン始動不良となり、圧縮も最初ある程度あったのが完全に無くなっていた為、色々調べていましたが、結果としてはエンジンが欠陥だった事が判明しました。初期モデルのKFエンジ
2021年10月2日 [ブログ] moroderさん -
ダイハツ純正 , 代替新 11310-B2061 タイミングチェーンカバーほか
今回はいつになく、とてつもなく長文のパーツレビューとなります。今回のメイン作業となるタイミングチェーンカバーです。品番変更され代替新となっていますが、何時にも触れてますように技術情報が無くて、どこが改
2021年9月30日 [パーツレビュー] カクシカおじさん(プレミオおじさん)さん -
ダイハツ純正 , 代替新 13506-B2100(旧 13506-B2040) タイミングチェーン
今回メイン作業となるタイミングチェーンとなります。こちらも品番が変更され、代替新(代替新品番) 13506-B2100です。旧来の品番は13506-B2040なのでひょっとするとLマウントみたいに何回
2021年9月30日 [パーツレビュー] カクシカおじさん(プレミオおじさん)さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
三菱 ミニキャブバン 衝突軽減 シートヒータ USB 電格ミラー LED(大阪府)
129.8万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08