- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #KPC
#KPCのハッシュタグ
#KPC の記事
-
ABSユニット交換・リセット手順
KPCの後付できるかな?ABS/DSCユニットの交換手順解説です。解説というか整備書の引き写しです。全部ここに書いてあることですhttps://www.mx5manual.com/page.html?
2025年6月24日 [整備手帳] berumiya 990Sさん -
KPC後付できるけど、ABSユニット交換が必要(調査レポ)
KPC後付は結構お高いかも~!多分できるけど。調査ひと区切りレポです!
2025年6月23日 [整備手帳] berumiya 990Sさん -
BOSCH ABS-DSC制御システムはボッシュ製
ND1はボッシュ製のESP9が採用されています。ABS/DSCシステムを解析する際の参考にどうぞ(?)https://www.bosch-mobility.com/en/solutions/drivi
2025年4月22日 [パーツレビュー] berumiya 990Sさん -
スタビ外して乗ってみた
車高調入れてから微妙な脚やなーって思ってたら、どうやらスタビが邪魔してるらしいですな。ブッシュが接着してあるから、分離せよと。スタビごと交換しよかと思ったけど、とりあえずはブッシュ切りをしてみよかとス
2024年5月7日 [ブログ] くっちょんさん -
初走行
ご無沙汰しております。今年、ロードスター初乗りです🤣去年末から色々ありまして、忙しすぎて乗れず、やっと乗れたのが走行会の前日の自宅までの移動😅というわけで、本格的に乗れたのは走行会から!ロードスタ
2024年1月17日 [ブログ] MaSSAさん -
7ゲット😀
帰省からの帰り7,777K千葉↔仙台なぜか東北道経由の方が燃費が良い行きは東北道燃費15.5k 時間帯は日中距離的に有利なのは常磐道だが帰りは常磐道燃費14.0k 時間帯は深夜AVEスピードは同じ東北
2023年9月20日 [ブログ] seitan@tdnさん -
初ワインディング走行 レビュー(長文注意)
暇だったので、ちょっとワインディングを走りに行きました。長文失礼ウェット路面だったので、ガチ踏みは不可結論 コーナリングマシン認定重量級ロードスターSUV良い点前後重量バランスの恩恵(フロントミッドの
2023年5月3日 [ブログ] seitan@tdnさん -
ENDLESS MX72
慣らし中なので純正よりも初期制動が弱い印象です。ブレーキ鳴きは出ていません。ロードスターで採用されたKPCの要素を導入したいと思い、リアブレーキパッドをフロントよりも効きのいいMX72にしました。KP
2022年12月30日 [パーツレビュー] くるまみれさん -
KPC
KPCはYoutube見て期待してました。いや、期待しすぎたんだろうね。違和感しか無いです。路面状況、車の挙動にあわせて連続的に変化するGに突然の異物が混入するのがKPCの印象です。先の投稿のように、
2022年8月27日 [ブログ] もみじ くるみさん -
車両の姿勢制御
Cocoa Systems さんのサイトを見ていたら。。。https://www.cocoa.ne.jp/archives/8044以下、一部引用。『スイスポにはメーカーカタログに載っていない(?)ブ
2022年7月9日 [ブログ] Haruhさん -
990S(KPC)再び!
久々のブログ。前回は新年のご挨拶という体たらく(^◇^;)書きたいネタは多々あれど筆が進まぬ…というか文面が思いつかない。以前より頭の働きが鈍くなってるのを実感する今日この頃です。ネタ的には990Sは
2022年4月18日 [ブログ] nofanさん -
NDロードスター「990S」に乗ってきました
発表以来、メディア記事では恐ろしくベタ褒めで、何一つネガティブな内容が存在しない、新型NDロードスターの姿勢安定機能「KPC」。あれだけ唄われれば気になりますので・・・Webで試乗車検索をすると、面白
2022年3月20日 [ブログ] mizuhoさん -
ロードスター乗りなら買わねば❗️
まいど発刊が遅れる地方都市(笑)。やっと手に入れたよ。スポーツカー乗りなら気になるタイトル『後輪駆動のテクノロジー』はもちろんだが、昨年末からロードスターに搭載されたKPC(Kinematic Pos
2022年3月17日 [ブログ] THE TALLさん -
SWAN SONGS
S2000は2代目3代目とFMCし続けられたらロドスタの上位互換な車種になれたのに、マジで残念極まりない( ̄~ ̄)21世紀になって営業部が技術部から権力を奪って以来、ホンダのDNAはレースじゃなくビジ
2022年3月15日 [ブログ] ロン.さん -
990SーKPC=NA?
まだまだKPCは本領発揮してませんが1000キロ乗って感じたことは、KPCの凄さは感じるけれど果たしてそれはNAらしいのか?という疑問です。残念なことに私はNAの経験はなくメディアや他の方の試乗記から
2022年2月11日 [ブログ] ノンストップダンサーさん -
ロードスター 990s試乗
思い起こせば1年と少し前に、齋藤さんにうなぎを食べながら、「次に企画してるNDを楽しみにしてね」と言われ、昨年秋の軽井沢ミーティングで、実車を見た際にも試乗してみてと言って頂いた990sを試乗してきま
2022年2月6日 [ブログ] nobu_nobuさん -
KPC 990S
峠を走れば作動します勾配5%R200程の下りで気づいたらちょっとスピード出てるって位で入ります。初期型NDに比べ直安性とリアの座りがかなり向上していることと件のKPCでドライバーに与える安心感が圧倒的
2022年2月6日 [ブログ] ノンストップダンサーさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
514
-
449
-
391
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/15
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14