- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #KTX-N171B
#KTX-N171Bのハッシュタグ
#KTX-N171B の記事
-
ALPINE KTX-N171B
16㌢スピーカーをインストールするのに必須アイテム最近は金属と木のハイブリッド製が評判高いようだが、倉庫に転がっていたのを流用
2023年1月14日 [パーツレビュー] サバッチさん -
ALPINE KTX-N171B
フロントとリヤに使用しています。(2セット購入)1セットの値段です。
2017年3月27日 [パーツレビュー] 塩ご飯さん -
ALPINE インナーバッフルボードKTX-N171B
室内では低音のパフォーマンスが低下しがちです。これはスピーカーを取り付けるドアに一因があります。ドア内は、容積が小さく、密閉性も低い上に、スピーカーを取り付ける部分の強度もあまり高くはありません。この
2016年10月29日 [パーツレビュー] オノTAKEさん -
スピーカー交換の準備?
マイクラのバッフルボードが来たので、スピーカーを仮付けしてみました・・・って言っても、市販のアルパインのバッフルボードなので、外国製のMBクォートと微妙に寸法が違います。なのでバッフルボードの内径を若
2014年3月22日 [ブログ] たつS@さん -
ALPINE スピーカーバッフルボード KTX-N171B
フロント取付用に購入。
2013年5月24日 [パーツレビュー] Hirossyさん -
ALPINE インナーバッフルボード KTX-N171B
フロント用に購入。がしかし、C24用だった( ̄□ ̄;)!!取り付け前に気付きました。(爆)C25でも取り付けられている方もおられますが、内張りに干渉しそうなほど厚みがあります。リアスピーカーの購入目処
2013年5月24日 [パーツレビュー] toshika10さん -
アルパイン インナーバッフルボード KTX-N171B
フロントスピーカー交換の際に一緒に購入して取り付けました。これがあると無いとでは どう違うのか?な感じです。
2013年5月24日 [パーツレビュー] ☆まさちんさん -
ALPINE STE-172C
コアキシャル2ウェイ3.0cm P.E.I アルミ蒸着バランスドドーム型ツィーター17cmチタンコーティングインジェクションコーン型ウーファー再生周波数帯域 30Hz ~ 48kHz瞬間最大入力 15
2013年5月24日 [パーツレビュー] duakumaさん -
ALPINE KTX-N171B
いざ取り付けようとバラしてから気が付きました。NV200純正の取り付け穴が3箇所。ケンウッドの取り付け穴が4箇所。思わぬ出費ですがバッフルボード作ってる時間も無いのでSABにて購入しました。さすが専用
2013年5月24日 [パーツレビュー] スーさん@○タマのプリンスさん -
ALPINE DDL-RT17S
セパレート2ウェイ2.5cm デュアルエミッション型ツィーター17cm レイヤード・ハイブリッドファイバーコーン型ウーファーチューナブル・ネットワーク再生周波数帯域 28Hz ~ 90kHz瞬間最大入
2013年5月24日 [パーツレビュー] duakumaさん -
ALPINE DDL-RT17C
17cmコアキシャル2ウェイスピーカーツィーターレベルの5段階調整ネットワーク付きです。フロント・リア両方に装着。なお、V36スカイラインの場合、インナーバッフルボード(KTX-N171B)同時装着で
2013年5月24日 [パーツレビュー] taka-kさん -
ALPINE KTX-N171B(インナーバッフルボード ニッサン/スズキ車用(17cm対応))
取り付けると、スピーカー、ボディ共にがっちがちに締まって取り付ける事ができました。がっちがちやで!がっちがちやで!ぞっくぞくするぞ~(謎
2013年3月29日 [パーツレビュー] うりすけ@さん -
スピーカー交換しました
本日、スピーカー交換してきました。交換したブツはALPINE DDL-RT17Cです。*V36スカイラインに取り付ける場合、インナーバッフルボード(KTX-N171B)込みでないと取り付けられないので
2010年12月24日 [ブログ] taka-kさん -
スピーカー交換
17cmコアキシャル2ウェイスピーカーツィーターレベルの5段階調整ネットワーク付属フロント・リア共に交換。V36スカイラインの場合、インナーバッフルボード込みでの装着。ツィーターレベル調整はデフォルト
2010年12月24日 [整備手帳] taka-kさん -
ワゴンRスティングレーにスピーカーを付けました。
本日は・・・ワゴンRスティングレーにスピーカーを付けました。同級生のT君と12時にドライバースタンドふじみ野店で待ち合わせしました。フロントは・・・アルパインのDLC-179Xを装着。リアは・・・DL
2007年12月31日 [ブログ] なり@さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
563
-
429
-
405
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20