- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #LC型エンジン
#LC型エンジンのハッシュタグ
#LC型エンジン の記事
-
L型クロスフローエンジン製作開始!?①
昨日発掘したL型クロスフローエンジンパーツを使いエンジンを組んでみようかと洗浄(^^ゞいや、動かない奴ですが(笑)動かす為のパーツはほぼ揃ってるのですが‥ほぼ、では動かない(笑)ま、今回は年末だし‥次
2016年12月14日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん -
俺のL型クロスフローエンジン進化!?
家の自家製L型クロスフローエンジン通称LC型!!LC型がシェイクダウンして早3年Σ(゚ロ゚ノ)ノ何の戦果も獲られず(笑)しかし、それなりに進化しながらブローもせずに来たのは我ながら上手く乗り越えて来た
2016年8月22日 [整備手帳] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん -
ネタ切れ!?
今日は台風接近に備え自宅待機‥いつもやん(笑)ネタが無いので我が自家製L型クロスフローエンジンの遍歴を整備手帳にあげときました(^^ゞまあ、極度に自己満足な世界なのでよしなにm(__)m
2016年8月22日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん -
エンジン降ろし手順(`▽´ゞ
注意:覚え書きブログエンジン降ろし手順①先ずは‥バッテリーケーブルを外す。②ジャッキアップして‥ラジエーターの水抜き③ボンネット‥脱④水が抜けたら‥まてまて‥このブログ書いても?今まで覚え書きブログを
2015年12月19日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん -
最後の?エンジン降ろし開始!!
今朝遅くからL型クロスフローエンジンの修理の為にエンジン降ろしを始めました(^^ゞ当初はタイムトライアルで降ろそうかと思いましたが‥またあちこちぶつけて泣く事になりそうなのでゆっくり降ろします(笑)た
2015年12月19日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん -
最後の勇姿か?『俺のL型クロスフローエンジン!!』
オイル漏れ修理の為にエンジンを降ろす事に‥ヘッド後端部からのオイル漏れも有るし、レリーズベアリングの高さも適性なものに換装したいので思いきってエンジン降ろします(^^ゞで、今年最後の勇姿として動画に撮
2015年12月16日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん -
悩んだが‥
相変わらずアイドリングは静かで調子のいい家のLC型エンジン‥水温80度に達すればラッシュアジャスターのエアも抜けるようでチャタリング音も無くなりとても静かですo(^-^)oが、ここ最近?自作フロントカ
2015年12月15日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん -
ナンバー切れ‥(´△`)
臨時ナンバー取得も今日で終わりです(´△`)結局ガソリンスタンドの往復プラス馬の上での走行だけで終わりました(笑)公道復帰5.2km(笑)まあ、こんなもんでしょうo(^-^)oで、クラッチ不具合チェッ
2015年11月17日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん -
L型クロクフローエンジン車検仕様?
自作LC型エンジン (元ネタは、LYエンジン LY28 LY型エンジン )FCRキャブ
2015年11月7日 [フォトギャラリー] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん -
オイル交換10W50
家のL型クロスフローエンジン3号はオイルラインをガラッと変えた関係で試行錯誤の連続‥なのでずっと安物オイル(10W30)使ってきましたが、本番オイル(10W50)に交換します(^0^)/?意外と綺麗だ
2015年7月7日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん -
一歩ずつ(^^ゞ
一応‥L型クロスフローエンジン、通称LC型エンジン3号機となっていますが主要部品は使いまわしで、稼動させられるのは常に1基だけです(笑)もちろん排気量アップ、ヘッドポート拡大、オイルライン新設、気化器
2015年3月25日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん -
火入れ?Σ(゚ロ゚ノ)ノL型クロスフローエンジン④
とりあえず水無しで始動‥問題無く始動したので次はラジエーターをつけて水をいれて‥今日は家の神様が夜勤明けで殴られそうなのでこれくらいで勘弁してくださいm(._.)m(笑)少しハンチングしてるかな‥結局
2015年2月23日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん -
準備完了(`▽´ゞL型クロスフローエンジン③
ほぼ組み付けは終わりかな?プラグも掃除してクランキングで火が飛ぶのを確認(^^)v簡易マフラーも装着‥これだけやっても駄目な時はダメ‥今日はダメな時に対応する時間がもう無いのでエンジン始動は明日にしま
2015年2月22日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん -
順調か?L型クロスフローエンジン②
何度もやってるので問題無く組み付け完了?自作メッキしたプーリー三兄弟が少し地味かな‥(笑)まあ、熱が入ると直ぐに錆びるかもなのでとりあえず実験的にこのままで(^^ゞクランキングさせて‥オイルがヘッドに
2015年2月22日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん -
足廻り作業から逃げて‥L型クロスフローエンジン①
逃げる物が‥無いので、これまた逃げてたエンジン作業に戻ります?(笑)写真はL28用メタルガスケット‥さろべーさん情報でL28用もL30用と外観形状は同じと教えていただいたのでやっとネットで購入(^^ゞ
2015年2月21日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん -
ありっちゃ有りか?表面処理④
失敗したチタン焼け風味のタペットカバーをボンスターで磨いてみました?本物チタン焼け模様の法則がイマイチあやふやなので機会が有れば勉強します(^^ゞボンスターで磨いたらわりと良い感じに?とりあえずこれを
2015年1月23日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん -
またつまらぬ物を斬ってしまった‥表面処理①
あ、ちがう‥削り始めてしまいました(ノ><)ノ(笑)これは家のL型クロスフローエンジン‥所謂LC型エンジン用のタペットカバーのストック(^0^)/今現在は初号機からの使いまわしですが3号機にはこれを使
2015年1月21日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん -
初爆はあるか?(ノ゚O゚)ノ
朝からヘッドにバルブ組み込み‥手がかじかんでコッターがなかなか掴めません{{(>_ヘッドオン♪オイルポンプを組み付けてクランキング‥暫くするとオイルが上がって来ましたが‥白濁(((;゚д゚)))ガク
2015年1月3日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん -
LC型エンジンの特注ハイカム製作‥
に?備えて現行カム(RB20Eカムを特殊加工)を採寸製図してL型用スライドカムスプロケットが流用出来るように検討‥現行カムの採寸は前々からやっとかないとと思ってたので‥やっとやる気になった?(笑)写真
2015年1月2日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん -
家のL型クロスフローエンジンを止めない理由&果して間に合うのか?
いや~今日は家用事で振り回されてあまり進みませんでした(^-^;こんなんで果して間に合うのか?…o(゚◇゚)o…とりあえず定盤に置いて歪みチェック‥フライスにかける程の歪みは無いので定盤で擦り合わせ‥
2014年12月30日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
715
-
432
-
398
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
357.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
329.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07