- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #MC14
#MC14のハッシュタグ
#MC14 の記事
-
蘇った
我家のCBR250F、エンジン始動できました٩( 'ω' )و5年以上不動にしていたのでキャブをオーバーホールしなきゃダメかと思ってたけど、チョークを戻してもアイドリングは以前と変わらず安定してます(
2024年10月14日 [ブログ] おとぅさんさん -
北から来た
おはようございます。毎度の遅レポです(;´∀`)先週の日曜日、みん友のエイジングさんが我家へお越しくださいました。どこから来たって?ご覧のナンバーの通り北海道から!ただ遊びに来たわけではありません。1
2024年9月16日 [ブログ] おとぅさんさん -
ウインカーリレー交換
注文しておいたブツが届きました
2021年5月18日 [整備手帳] じむエクおやじさん -
ホンダ(純正) オイルフィルター・エレメントセット(O-リング付属)154A1-413-505
・注文日: 2020年05月16日・購入日: 2020年05月17日・装着日: 2020年06月06日・部番 : 154A1-413-505(統廃合後)←154A1-413-005(MC14オリジナル
2020年6月8日 [パーツレビュー] 調布市のKAZさん -
有限会社エムシーマニアック MC14E型エンジン用 左クランクケースカバー ガスケット
・落札日: 2020年05月30日・到着日: 2020年06月02日・作業日: 2020年06月05日■概要MC14E型エンジンの左クランクケースカバー用のガスケットです。純正互換の社外品になります。
2020年6月7日 [パーツレビュー] 調布市のKAZさん -
IPF IPF LEDバルブXP-55(T10/16型、EFFECTERプラス、拡散角300°、6700K)
・入手日: 2018年11月18日(@IPFファン感謝デー)・装着日: 2020年03月22日・品番 : XP-55・品名 : EFFECTER+(プラス)■概要IPFのT10型LEDバルブです。
2020年4月29日 [パーツレビュー] 調布市のKAZさん -
[CBR250Four] 「スピードメーターが動かない」を解消する・その2
愛車・ホンダCBR250Four(MC14型、1986年式、経年34年目)のスピードメーターが長い間、正常作動していませんでした。今回、重い腰を上げてそのメンテナンスを始めた・・・という話の続編です。
2020年4月18日 [ブログ] 調布市のKAZさん -
[CBR250Four] 原因のつぶし込み・燃料コックが不通の巻(始動性改善・その3)
ホンダCBR250Four(MC14型、1986年式)にしばらくの間、乗らないでいたところ、何とエンジンが始動できない状態に。今回のブログは、始動性改善にまつわるメンテナンス備忘録の「その3」です。◎
2019年12月30日 [ブログ] 調布市のKAZさん -
[CBR250Four] 内視鏡で燃焼室内を観察してみる、の巻(始動性改善・その1)
愛機・ホンダCBR250Fourは、昭和61年(1986年)式のバイク。新車で購入以来、あっという間に33年が経ちました(私のワンオーナー)。冬になって始動性が悪くなってきましたので、始動性改善を目的
2019年12月19日 [ブログ] 調布市のKAZさん -
[CBR250Four] 10月~11月のメンテナンス状況(オイル交換&アイドル調整)
この1~2ヶ月の間に行った愛車のメンテや出来事について、備忘録代わりに順に記します。◎その1 : CBR250Four(今回のブログ)→ エンジンオイル交換、アイドル調整◎その2 : エクシーガtS(
2019年11月24日 [ブログ] 調布市のKAZさん -
[CBR250Four] 前編・「走行時にエンジン水温がHOTに」の点検→通常整備へ
昭和61年に新車で購入して以来、現役で使用し続けて32年目に突入した愛車・ホンダCBR250Four(MC14型)。先日、通常走行時に 「エンジン水温計の針がHOTレンジに突入しそうな勢いで上昇する現
2018年6月26日 [ブログ] 調布市のKAZさん -
ニュートラルランプ不灯
ニュートラススイッチがエンジン下にあるので、まずはこれを交換する事にしました。HONDA DREAMで見積もりをしたら概算で1万ぐらいとの事で、まずは自分で対応する事にしました。スイッチ代だけなら約1
2016年12月24日 [整備手帳] Makecy77さん -
バーエンド交換
納車時既に左側のバーエンドが無かったので、装着する事にしました。
2016年12月20日 [整備手帳] Makecy77さん -
CBR250FOURの思い出
1993年頃。購入してから間もない頃の画像。フルノーマル。
2012年12月11日 [フォトギャラリー] ゐま芯さん -
MC14-2号車
またもMC14がやってきた。少し前まで走っていたが、吹けなくなり不動車となった模様。プラグはかぶってるが、火は飛ぶ。カーボンが過多。(結局プラグも弱く交換に)ガソリンは来ている。ということは電装ではな
2012年10月8日 [整備手帳] こう☆さん -
はたまた、MC14 CBR250F 売ります
MC14 86’CBR250Four走行距離:34200kほぼノーマル 書類一時抹消済み現状:前後タイヤほぼ新品(2010年タイヤ)チェーンもほぼ新品リヤ泥除けも新品のようですキャブOH済み(油面調整
2012年9月9日 [ブログ] こう☆さん -
縁のある・・
CBR250Fがまたもウチに舞い込んできました^^; 型も以前と同じMC14 カラー違いで。。これまた、調子の悪い不動車wwしかし、少し前まで動いたようで程度は良い^^v症状分析から、おそらくキャブ
2011年11月10日 [ブログ] こう☆さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
387
-
352
-
329
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニコンバーチブル 認定中古車 2年保証 整備記録簿 1オーナー(神奈川県)
494.4万円(税込)
-
ホンダ NSX パワーウィンドウ/クルコン/純正ナビ(鹿児島県)
969.8万円(税込)
-
日産 ノートオーラ 未使用車 エマージェンシーB BSM LEDライト(愛知県)
213.0万円(税込)
-
三菱 デリカミニ 届出済未使用車 衝突軽減B 全周囲カメラ(京都府)
186.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/20