• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

調布市のKAZの"CBR250Four SE" [ホンダ CBR250 FOUR (フォア)]

パーツレビュー

2020年6月8日

ホンダ(純正) オイルフィルター・エレメントセット(O-リング付属)154A1-413-505  

評価:
4
ホンダ(純正) オイルフィルター・エレメントセット(O-リング付属)154A1-413-505
・注文日: 2020年05月16日
・購入日: 2020年05月17日
・装着日: 2020年06月06日
・部番 : 154A1-413-505(統廃合後)←154A1-413-005(MC14オリジナル部番)

■概要
ホンダ純正のオイルフィルター・エレメントセットです。オイルフィルター本体のほか、交換指定(再利用不可)されているO-リングが同梱されています。

■特徴
セットの構成内容は、フィルター本体・3種類のO-リング(各1個)の合計4部品となっています。もともとのセット部番は154A1-413-005(フィルター本体と2種類のO-リングで合計3部品)でしたが、統廃合されて154A1-413-505(4部品に増数)となっています。
そのため、MC14(CBR250Four)・MC17&MC19(CBR250R)では使用しないO-リングが余剰に含まれてしまっています。

■部番の補足
もともとオリジナルのセット部番(154A1-413-005)に同梱されるO-リングは
(1)91315-MA6-003: O-リング 81×4.5
(2)91302-377-000: O-リング 15×2.5
なのですが、これらを単品で注文しても「在庫切れ(取り扱い不可)」とのことでした。

ところが統廃合後のセット部番で注文すると、上記(1)(2)は問題無く同梱されてきます。さらにはMC14では使わない扇形のO-リングまで同梱された状態で出荷されます(後述の画像参照)。ユーザーからすれば、これはまったくムダになってしまいます。

■インプレッション
「O-リングは単品では出庫されず、セット部番では出庫される」ことから、単にホンダ(パーツセンター)内での管理体制の都合によるものと思われます。購入価格には、使用しない扇形のO-リングの分まで含まれますので、MC14・MC17・MC19乗りにはつらいところ。

実用上は安価な社外品(粗悪品を除く)でも十分に用が足りるように思いますが、経年劣化車には純正品質の方が(濾過性能と圧損後の通路抵抗、耐久面で)より安心できるという理由で、今回はホンダ純正品を注文し装着しました。
  • 統廃合後の部番(154A1-413-505)に同梱される部品(開梱前)。O-リングが3種類あります。
  • フィルター本体のほか、3種類のO-リングが各1個ずつ同梱されます。扇形はMC14では使用しません。
  • パーツリストの抜粋。もともとのセット部番では、O-リングは2個付属します(価格は平成1年当時)。
  • オイル&フィルター交換作業風景。MC14型のドレンボルトは、オイルパン底面ではなく側面に付いている。
  • 新旧オイルフィルター。ちなみに交換前はデイトナのスーパーオイルフィルターでした。意外に筐体変形あり。
  • フィルター交換時の主要部品。右側の縦列3部品が純正新品。中央と左側が関連部品(O-リング取外し前)。
  • 右側は新品。単品部番:91302-377-000(15×2.5)で注文すると、なぜか取り扱い不可。
  • 右側は新品O-リング。これも単品では発注不可。使用済み品は加圧による潰れ痕が残っており、要交換。
  • フィルター&O-リング、スプリング&シートをセットして再組する場面。O-リングには薄くオイルを塗布。
定価1,320 円
購入価格1,320 円
入手ルート実店舗 ※価格は税込み。フィルター本体と3種類のO-リングとのセット価格。
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

ホンダ(純正) / エンジンオイルフィルター

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:295件

ZERO SPORTS / ZERO SP スポーツオイルフィルターⅡ

平均評価 :  ★★★★4.01
レビュー:179件

PIAA / TWIN POWER オイルフィルター

平均評価 :  ★★★★4.07
レビュー:2349件

スズキ(純正) / オイルフィルター

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:175件

DENSO / OIL FILTER

平均評価 :  ★★★3.97
レビュー:156件

ASTRO PRODUCTS / オイルフィルター

平均評価 :  ★★★★4.26
レビュー:757件

関連レビューピックアップ

ZXMT [CBR250Four] 中国製CDIユニット(デジタル点火装置)

評価: ★★★

Yahoo!オークション ホンダ純正互換品・燃料タンクキャップセット(キー2本 ...

評価: ★★★

武蔵ホルト(株) ホンダ車用 B593M ブリリアントスポーティブルーメタリッ ...

評価: ★★★★★

本田技研工業(株) HONDA純正 カウルセッティングボルト(A) (部番: ...

評価: ★★★★

(株)ソフト99コーポレーション マフラーパテ(高温部の亀裂・穴埋め用、セラミ ...

評価: ★★★★

HONDA CBR250FOUR パーツリスト 2版

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CBR250FOURフォア [CBR250Four] テールカウルのリフレッシュその3・近似色の選定と塗装の3回重ね ... https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/28623/8339874/note.aspx
何シテル?   08/21 00:00
調布市のKAZ [読み:ちょうふし_の_かず] と申します。 スバル・レヴォーグ(VNHC型)、スバル・エクシーガ(YA5E型)、ホンダ・CBR250Four...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[自作] タイヤ空洞共鳴音の低減・ハンコックV12evo2を静音タイヤにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 20:28:55
 
[近況報告・その1] 長女の初レガシィの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:23:24
 
「”個体差” について考える」 の巻 
カテゴリ:なぐり書き
2010/08/13 19:26:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ VNHCレヴォーグ STI Sport# (スバル レヴォーグ)
・注文日: 2023年01月26日 ・納車日: 2023年07月16日 <↓以下、雪道走 ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) CBR250Four SE (ホンダ CBR250 FOUR (フォア))
学生の頃に新車で購入して以来、ずっとワンオーナーで乗り続けているバイク、CBR250FG ...
スバル エクシーガ エクシーガtS (年改区分:Eタイプ) (スバル エクシーガ)
YA5A型エクシーガGT(年改区分:Aタイプのターボ車)からの乗り換えです。2012年8 ...
ホンダ モンキーR モンキーR改(2種登録) (ホンダ モンキーR)
レッドバロンで中古のモンキーRを購入後、エンジン全バラシ。 ◎武川88ccボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation