- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #MotoDXプラグ
#MotoDXプラグのハッシュタグ
#MotoDXプラグ の記事
-
アイドリング不調
走れない事はないがなんだか調子悪いCBR,アイドリングが安定しない。4番が死んでるっぽい。(エキマニに水鉄砲当てても直ぐに蒸発しない)アクセルOFFした時回転の下降が3千回転くらいで下降が止まった後、
2025年5月24日 [ブログ] ぱ~る@さん -
プラグ交換
購入から2年半、走行距離が10,000kmを超えてきたので、予防整備でプラグ交換NGKのMotoDXプラグをチョイス。品番はLMAR8ADX-9S
2025年4月30日 [整備手帳] サバッチさん -
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Moto DX
・新素材採用D-Shape外側電極とルテニウム配合中心電極!驚きのつきぬける加速感を実現!2輪専用スパークプラグとして、スパークプラグに求められる様々な性能(加速性・耐久性・耐汚損性・燃費・始動性等)
2025年3月29日 [パーツレビュー] 豐さん -
前回交換から7.289kの走行距離でMotoDXプラグに交換しました。
MotoDXプラグの状態はかなり黒く焼きついてる感じでした。
2025年2月23日 [整備手帳] AQUA-MF17さん -
点火系・吸気系パワーアップ
今回イグニションコイルとスパークプラグを交換して点火系のパワーアップを
2025年2月22日 [整備手帳] かえはやさん -
motoDXプラグ交換
前オーナーさんがプラグは交換したと言ってたもののいつも交換したか聞いてなかったのでついでに交換です。エンジン始動もアイドリングも全く問題ないのでそのままでも良かったんですが、いつも乗ってるバイクはmo
2024年12月3日 [整備手帳] クロロホルムさん -
スパークプラグ交換
もうすぐODO6万kmでプラグ交換のタイミング今まで点検時にバイク屋さんで交換してもらっていましたが、今回は点検のタイミングに合わないのでDIYで交換カウルのツメは折れるわプッシュリベットも折れるわ経
2024年8月16日 [整備手帳] かわこさん -
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 MotoDXプラグ
CR9EDX-SストックNo.91579スイフトスポーツに同社のPremium RXを使っているのでバイクでもトップグレードのプラグを使ってみたいなと導入♪交換後、始動性の良さといつも以上にトルクを感
2024年8月16日 [パーツレビュー] かわこさん -
点火系 CR8EDX-S
今度はこちらを投入NGK MotoDXプラグ CR8EDX-S
2024年4月23日 [パーツレビュー] sunday_mecaさん -
スパークプラグ交換
MotoDXプラグへ交換
2024年1月17日 [整備手帳] Joker-kさん -
スパークプラグ交換 @20,268km
やっぱトップ画像はコレだな♬純正装着はNGKのイリジウムプラグ。交換品は同じくNGK、コチラは motoDX のチョイスです。ワタクシの場合、パフォーマンス向上よりも長寿命に魅力を感じての選択です。今
2023年10月16日 [整備手帳] ちゃい4633さん -
プラグ交換 MotoDX プラグ CPR7EDX-9S
納車して早々に交換したMotoDX プラグを交換しました。なんか調子良くなったような?気がするレベルの変化でしたが問題なかったので同じ銘柄をオカワリ。使用距離は7000kmくらい。MotoDXプラグの
2023年10月4日 [整備手帳] zestaさん -
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 MotoDXプラグ 【91579】 CR9EDX-S
そろそろ点火プラグ交換時期かと思い始めた、愛車に兆候が出てる訳ではないが(鈍感だけかもしれない)、先輩GSX-S1000Fの投稿を参考にした次第。それら投稿記事にある↓NGKのMotoDXシリーズ(加
2023年9月13日 [パーツレビュー] hokutinさん -
2回目のスパークプラグ交換
12か月法定点検を自分でやるついでにスパークプラグとエアフィルター交換しました。
2023年9月9日 [整備手帳] Mickey…さん -
MotoDXプラグ CR9EDX-S の火花ギャップについて
愛車1000GTの総走行距離13,096 km。そろそろ点火プラグ交換時期かと思い始めた。まぁ 愛車に兆候が出てる訳ではないが(鈍感だけかもしれない)、先輩GSX-S1000Fの投稿を参考に、そろそろ
2023年9月2日 [整備手帳] hokutinさん -
ストレート シックネスゲージ(ミリ) 16-849
隙間を測定する工具。二輪と除雪機、点火プラグの火花クリアランスを測定する目的で購入。ここはリーズナブル&信頼性のストレート製を選んだ。ただし ブレード数は13枚と少ないので、以下の精密値が測定できない
2023年8月27日 [パーツレビュー] hokutinさん -
スパークプラグ交換
焼け方はイマイチかなぁ。根本にオイル状のものが付着しているのはガソリンらしいです。調子は悪くなかったので良しです。今回もルテニウム中心電極採用のNGK ”MOTO DX”プラグに交換しました。
2023年6月11日 [整備手帳] wata-plusさん -
プラグ交換
外したプラグです。新車時のものです。やけ具合は良くわかりません。
2023年4月13日 [整備手帳] RYU/WAKOさん -
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 MotoDX CPR7EDX-9S
プラグの交換時期を迎え、今回はmotoDXプラグを装着してみました。点火効率の改善、加速効率の改善を期待しましたが、エンジンの加速時の感覚、回転の吹け上がり方が体感できるぐらい良くなったと思われます。
2023年3月4日 [パーツレビュー] V50Sさん -
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 一般プラグ
NGK Moto DX プラグに交換NGK MotoDXプラグ【正規品】 LMAR8ADX-9S ネジ型 (94965)アイドリングストップからの発進が少しスムーズになったような気がする
2022年11月29日 [パーツレビュー] TETSU6000さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
435
-
377
-
373
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
129.8万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
419.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/12
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11