- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #NDロードスター
#NDロードスターのハッシュタグ
#NDロードスター の記事
-
AIで写真をイラストに
ChatGPTで写真をイラスト化写真をアップロードしてイラスト風に星空でライトONと指示ライトの色が黄色っぽい感じだったのでLED風の白っぽい色にと再度指示して、できあがった絵です個人的にはなかなかイ
2025年6月9日 [ブログ] FIRST0712さん -
センターコンソールの塗装
センターコンソールも近似色にし、一体感を増しました♪明るくなった気がします😊
2025年6月9日 [整備手帳] professor5さん -
ウインドブロッカーのライトアップ
studio rs501 様のウインドブロッカーはライトアップすると、「外縁と文字が照らされる」ようなので、オートライトと連動させる事にしました。加えてブレーキランプとも連動すると面白いかな?と思い、
2025年6月9日 [整備手帳] professor5さん -
トランクが開かない時が…
リヤナンバープレート右上のスイッチを押してもトランクが開かない時があります。・長押ししても開かない・再度押すと開く・一度開いた後に閉じると、今度は必ず一発で開く時間が経過すると再現しますが、どのくらい
2025年6月9日 [ブログ] FIRST0712さん -
OPENCAFE GARAGE ウィンドブロッカー
もはや定番のソレ。カラーはガラス色です。純正と比べて後方視界は良くなりました。風の巻き込みはそれ程違いを感じませんでしたので、よく出来ているものと思います🙆アクリルですのでキズには注意ですね。
2025年6月9日 [パーツレビュー] nolaさん -
牡蠣のティッシュカバー 2
この後、細かい写真を撮りそびれていますが、余っていた黒いカッティングシートを貼って、目立たなくします。その後、切り出したアルミ板を「U」の字に近い「し」の字に曲げます。で、ダッシュボードに貼り付けます
2025年6月9日 [ブログ] カーマくんさん -
2週間ぶりのロド活 (針テラスまで)
6月7日(土) 先月26日にエアコンクリーニング、ガスバルブ交換、ニューテック添加剤の施工後しばらく運転していなかったので、バッテリー充電を兼ねて針テラスまでドライブしましたフォロワーさんも時間がある
2025年6月8日 [ブログ] 松田 祐樹さん -
COMTEC ZDR043
ロードスターはフロントウィンドウの面積が小さいので、できるだけ小型のドラレコを探したらコレになりました😊リアカメラはウィンドウブロッカーに設置しましたが、ブレが酷ければ移設を考えます🤔最新型じゃな
2025年6月8日 [パーツレビュー] みがき★ひかるさん -
COMTEC 直接配線コードHDROP-15
シガーソケットから電源を確保するのは嫌なので😊
2025年6月8日 [パーツレビュー] みがき★ひかるさん -
ハブボルト交換作業
5mmのスペーサーを使ってるのですが、、、リアをロングハブボルトに交換してR魔の10mmスペーサーを取り付けます
2025年6月8日 [整備手帳] どら猫おやじさん -
牡蠣のティッシュカバー 1
このところ、どうしても銀さんネタが優先されていますが、ちゃんとシロさんもセイラさんも手をかけてますよ。GWにセイラさんでカーマ子と釣りに出かけた時、牡蠣のディッシュカバー(https://minkar
2025年6月8日 [ブログ] カーマくんさん -
シラザン50再施工
シラザン50の再施工です。納車日に同じものを施工し二年二ヶ月ぶり二回目の施工になります。
2025年6月8日 [整備手帳] Kaze_さん -
12ヶ月点検など。
4年目の12ヶ月点検にいつものディーラーへ行って来ました。今回はパックのエンジンオイルとエレメントだけにして毎年交換していたミッションとデフオイルは保留。セルフメンテしているので特に悪いところも無く、
2025年6月8日 [整備手帳] tooouchaaanさん -
洗車 #84/純水洗車#2
こんなにもいい天気に煽られ、それでも夕方から洗車はじめました。前回は、先月28日でした。先ずは、足元から。今回は、シュアラスターホイールクリーナーを使ってみました。使用方法に則って…
2025年6月8日 [整備手帳] ネオ・デンドロビウム@NDさん -
7500回転までキッチリ回せ
走行距離が1500キロ超えたので、遂に7500回転まで解禁することに。2速で6000回転から7500回転までをしばらく上下させてから、クールダウンの繰り返しで走りますが、なかなか辛い😓
2025年6月8日 [ブログ] three2さん -
鳴くよ ウグイス オープンカー (画像メイン)
こんにちは、tanomaru です。3月のマツダカレンダーで内外装のデザイン色使いに一目惚れしてからちょうど3ヶ月後の6/1(日)おかげさまでロードスター35周年記念車が無事納車となりました。自宅の車
2025年6月8日 [ブログ] tanomaruさん -
無印良品 ブナ材洋服ブラシ/豚毛
幌のメンテナンス用に購入😊ボディと違って水をバシャバシャかけて洗うのは気が引けるので😅これなら手軽に幌に付いたホコリやゴミを除去できます👍
2025年6月7日 [パーツレビュー] みがき★ひかるさん -
日光田母沢御用邸記念公園
前日は塩原温泉に宿泊。もみじラインを通って日光田母沢御用邸記念公園へ。もみじライン、舗装が傷んでる箇所が多かったのが少し残念💦日光は何度も来てるけど、田母沢御用邸は初訪問。大正天皇のご静養のため造営
2025年6月7日 [ブログ] FIRST0712さん -
FOURSIDEさんで洗車して頂きました
この照明の下で写真が撮りたかった( ´థ౪థ)σ
2025年6月7日 [整備手帳] 助平爺さん -
オルガン式ペダル
オルガン式のアクセルペダルについては、前に車校に行っていたカーマ子から指摘されるまで(https://minkara.carview.co.jp/userid/370640/blog/47391848
2025年6月7日 [ブログ] カーマくんさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
552
-
489
-
470
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
メルセデス・ベンツ Gクラス ガラススライディングルーフ(千葉県)
2172.3万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
419.9万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
329.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12