- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #OBモニター
#OBモニターのハッシュタグ
#OBモニター の記事
-
OBモニター2を付けてみた
ブースト計を付けたら、温度も気になるようになって、だからってメーターだらけになるのもどうかと思い、PivotのOBモニター2を付けてみました。よくあるステアリングコラムの上に付けるのも面白くないので、
2025年7月20日 [整備手帳] ステラおばさんのクッキーさん -
PIVOT OB MONITOR(OBM/OBM-2)
軽自動車のインパネって、車の状態を知る計器類がなさ過ぎると思いませんか?それはN-ONEも同じ。水温はcold表示があるだけですし、それ以外は無い‥。サーキットをガンガン走ることはしないので、センサー
2023年2月27日 [パーツレビュー] 246@RSさん -
ロボ太郎(JH3)のバッテリーを新品に交換したら(2023/01/23)
ロボ太郎(JH3)のバッテリーはまだ十分に使えそうだったのですが、新品に交換したことを、整備手帳に投稿しました。交換した理由は、CCA値が明記されているバッテリーに変えたかったということと、電圧低下で
2023年1月23日 [ブログ] takobeaさん -
PIVOT OB MONITOR(OBM/OBM-2)
【再レビュー】(2023/01/23)取り付けてから 10ヶ月経ちましたが、液晶表示はとても美しく、機能も正常です。私は、このモニターでバッテリー電圧(オルタネーターの発電電圧)と冷却水温度とエンジン
2023年1月23日 [パーツレビュー] takobeaさん -
PIVOT OB MONITOR(OBM/OBM-2)
走行中の冷却水の温度変化や、アイドリングストップ中のバッテリー電圧の変化などを知りたくて、この製品を購入しました。設置方法は整備手帳に投稿したとおりで、非常に簡単でした。表示できる内容は、冷却水の温度
2022年3月20日 [パーツレビュー] takobeaさん -
PIVOT OB MONITOR(OBM)
今更ながらですが、吸気温や水温、油温がどれくらいか気になる今日この頃ですそこでこれを購入しましたサイズ感、値段、取り付け易さなどいろいろ考慮してこれにしましたOBDに差し込むだけととても簡単です取り付
2020年8月8日 [パーツレビュー] mikun (みーくん)さん -
PIVOT OBD-EH / OBD延長ハーネス
OBDは車両に1個だけ付いていますが、他の機器を接続するには分配する必要があり条件付きですが分配する延長コードです。・OBモニター・○○....の併用使用したく購入しましたので作動確認を含めて取付しま
2018年3月14日 [パーツレビュー] maimaichan1さん -
PIVOT OB MONITOR(OBM)
スロコンを取り外し水温が見れなくなり取り付けしました。水温以外にも吸気温等車種によって見れます。なんだか、思ってたより小さかったです。
2016年12月19日 [パーツレビュー] @キラキラadd.さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
474
-
418
-
346
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
AMG Eクラス (神奈川県)
850.1万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
419.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/02
-
2025/08/01
-
2025/08/01
-
2025/08/01
-
2025/08/01