- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #Optimate6
#Optimate6のハッシュタグ
#Optimate6 の記事
-
(備忘録)バッテリー定期充電
前回充電(7月11日)より日にちが経過したので測定したところ、残量72%と微妙な数値でしたがエアコンをガンガン使う時期なので充電しました🫡純正では2週間で要充電と出ていたので容量アップして正解ですね
18時間前 [整備手帳] ぷっぷCB18さん -
踊らされた〜🤣
9年使っている『CTEK』もへたって来たので…先週末から始まったAmazonのプライムデーに踊らされました。明日は台風🌀なので、台風が過ぎ去ったら試してみます😅
2025年7月13日 [ブログ] K_N_Tさん -
(備忘録)バッテリー定期充電
前回充電してから17日が経過。その期間の運転は一度(夜間約200km)のみ。初の残量0% 😅
2025年4月25日 [整備手帳] ぷっぷCB18さん -
TECMATE Optimate6
納車2ヶ月でSOC% 90以下でしたが、こちらを使って90%以上になりました。バッテリーの弱い?デリカミニには良いです。月に2回位充電してますが、いつも充電50%以下になってます。家族の車にも使えるの
2025年3月6日 [パーツレビュー] MakoMakoさん -
TECMATE Optimate6
寒波でバッテリーが弱ったのか朝一のエンジンのかかりがよろしくないのでとりあえず充電しとこうと思いこちらの充電器を購入✨OptiMATE 6 GOLD次のモデルも出てますがSNS情報で高評価だったしお値
2025年3月2日 [パーツレビュー] ユウ。。さん -
(備忘録)バッテリー充電
先週箱根に行った際にいつもより長めにセルが回り違和感を感じたので後日チェッカーを購入して測定してみると…要充電状態🔋週1回乗るか乗らないかという乗り方が悪いんでしょうね😓
2025年2月2日 [整備手帳] ぷっぷCB18さん -
TECMATE Optimate6
稼働率の減ったVABのバッテリーメンテナンス(常時充電)用に購入♪(2023年11月(^^;))回復充電機能はなかなか強力です。https://youtu.be/r5247yVK1fE?si=uPDN
2024年12月30日 [パーツレビュー] YA100さん -
オプティメイトでバッテリー充電
先日購入したオプティメイト6でバッテリーメンテをしていきます。車両側取り付けケーブルをバッテリーに接続します。バッテリーのプラスとマイナス端子にそれぞれのケーブルを共締めしますが、端子ネジがM6ですの
2024年12月7日 [整備手帳] のら_Noraさん -
オプティメート6
【オプティメート6買いました】TECMATEオプティメート6を買いました。最近の車は電装品の増加で補機バッテリーにかかる負荷が高く、バッテリーの作りも相まって昔のバッテリーのように徐々に弱まるのではな
2024年7月22日 [ブログ] 桃丸さん -
Opiate Optimate6
XMAXの始動がイマイチになり始め電圧も12ボルト切り始めバッテリーを買うかネットで見ると22,000円位する前回4年前は16,000円位だと思う?さてバッテリーが劣化するのはサルフェレーション(硫酸
2024年2月23日 [パーツレビュー] Kawausoさん -
TECMATE Optimate6
昨年11月の『バッテリー上がり事件』の再発防止のため、これまで様々な施策を講じてきましたが、それでも弱ってしまったバッテリーを回復するためのツールとして、バッテリーチャージャーを用意することにしました
2024年2月3日 [パーツレビュー] ひろしち@CX-80さん -
TECMATE Optimate6 Amp.Ver.3
今まで安価なバッテリーチャージャーを使っていましたが、ずっと欲しかったオプティメイト購入しました。車チョコチョコ乗りが多いので冬場は月2回程24h繋ぎっぱなしにしてます。サルフェーション除去機能をする
2024年1月20日 [パーツレビュー] yasswyさん -
バッテリー充電してみました
昨年6月の納車の際、プジョー店担当者のご好意で新品バッテリーにして貰いました
2024年1月13日 [整備手帳] デロさん -
ライフウインク CCAテスタ DSB22 optimate6 その①
ライフウインクが元気ありません。カオス 75B24Lちようど三年経過ですが、春先に走りこんで一旦回復したのですが、夏以降また厳しい状態です。ただし、セルは元気に回るので、正月の帰省を目前にして悩ましい
2023年12月9日 [整備手帳] 白の黒さん -
バッテリーメンテナンス
【 バッテリーメンテナンス 】クランキングで一瞬「ウゥッ・」ってなってからセルモーターが回るようになったので、バッテリーをチェックしてみた。一昨年 無料点検で劣化を指摘された時、高機能充電器に繋いでし
2023年10月14日 [整備手帳] * narsh *さん -
ampmatic optimate6
バッテリー充電器としては高い買い物ですが、再生機能を持つ高機能バージョンとのこと。バッテリー買い換えより安いと思い、試しに購入。アイドリングストップは全然問題無く動作してましたが、クルマに乗り始めて4
2023年9月30日 [パーツレビュー] ミケル㌧さん -
TECMATE OPTIMATE6 オプティメイト6
テックメイト TECMATEオプティメイト6です。フルオートで充電してくれます。本当に便利。Ver2 や Ver3 も出ていますので、今から買われる方は新しいものがいいかと思います。アクセラ、ヴォクシ
2023年2月25日 [パーツレビュー] あんこのぶさん -
年末年始のバッテリーケア
寒い時期のバッテリー🔋補充電。
2022年12月29日 [整備手帳] ステファンソンさん -
TECMATE Optimate6
連休なので、バッテリー充電。1日放っておきます。この充電器は『12時間テスト』というのがあり、結果出るのは明日以降って。。。本格すぎちがう?
2021年9月20日 [パーツレビュー] reggiemthsさん -
TECMATE Optimate6
【再レビュー】(2021/09/20)丸一日放置してみたら。。。LEDの点灯状態が変化してました。
2021年9月20日 [パーツレビュー] reggiemthsさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
416
-
399
-
388
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
754.9万円(税込)
-
日産 ノート 後期 コネクトナビ プロパイロット アルミ(愛知県)
207.8万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/11
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10