- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #PDローター
#PDローターのハッシュタグ
#PDローター の記事
-
DIXCEL PDローター
キャリ交換の際に一緒に交換。純正が 錆びてきていたので、いい感じにシルバーになりました。交換したDラーの整備士曰く、純正より軽かったそうです。
2013年3月31日 [パーツレビュー] おやぢさん -
DIXCEL プレーンローター
二ヶ月以上前に誕生日プレゼントに貰ったヤシです性能は純正同等らしいパッド交換のついでに・・・ま、自力じゃ外れなかったんで、Dラーで手伝ってもらいましたパッドと同時交換なんで単体でのインプレはワカリマセ
2013年3月31日 [パーツレビュー] @かーくんさん -
DIXCEL PDローター
2009/6/8(約43000km)~リアに使用純正品に比べ低価格!リアなら熱量も少ないので問題ないと思われます。ガンガン走られる方や、ハイパワー車ならHD/HS・FP/FSをオススメします。
2013年3月31日 [パーツレビュー] @NORIさん -
DIXCEL スポーツディスクローター プレーンディスクローターPD
純正ローターが超減ってしまったので お安いプレーンローターに交換しました。ほんとは焼き入れが欲しかったけど予算の都合で 一番安いこいつになりました。だってパッドも交換しなきゃなんなかったんだもん(-_
2013年3月31日 [パーツレビュー] レガ号さん -
DIXCEL/ディクセル PD(プレーンディスク)ローター
2010.2.22(約144,000km)~2010.5.16(約150,000km)使用■国産車から輸入車、軽自動車からクロカン四駆まで幅広いラインナップ。■精度面では平行度、厚み偏差などを高レベル
2013年3月31日 [パーツレビュー] @NORIさん -
DIXCEL スポーツディスクローター プレーンディスクローターPD
実は2回目の登用です(@_@;)1枚目は56,000kmほど走りました。初回45,000kmほどで換えてフィーリングがよかったので今回もwコストパフォーマンスは純正品交換やディスク研磨の上をいくと思い
2013年3月31日 [パーツレビュー] うににさん -
DIXCEL スポーツディスクローター プレーンディスクローターPD
ブレーキパット変更に伴い同時に交換しました。ディクセルPD Type 361 7029
2013年3月31日 [パーツレビュー] 満月@BF3Aさん -
DIXCEL スポーツディスクローター プレーンディスクローターPD
新車購入してから、およそ65000km。ブレーキパッド交換に併せて、ローターも交換。スリット入りと悩みましたが、マイレガは2.0i。効果とか考えるとPDで十分だと言い聞かせて、こちらを選択しました♪
2013年3月31日 [パーツレビュー] 竣ぱぱ@BP5さん -
リアローター交換
整備手帳リアパッド交換と同じ見積もり書。純正ローターって結構するんですね。
2011年12月24日 [整備手帳] ちゃっぴぃさん -
買っちゃったw
納車直後から嫌気が刺してた純正PADのダストですがついに我慢出来なくなりました。。。今回はヤフオクで見つけた「有限会社オートアキュ」と言うショップでローターとPADをセットで購入しました!値交渉の末D
2010年1月12日 [ブログ] 直6 LOVERさん -
とりあえず・・・
ディクセル・PDローター(前後)がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!取付けはパッドを買ってからになりますが・・・・・・どこのにしようかなぁ・・・( ̄~ ̄;) ウーン
2008年10月17日 [ブログ] hide@HAOCさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
711
-
502
-
442
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
329.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/04
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03