- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #PIRELLI
#PIRELLIのハッシュタグ
#PIRELLI の記事
-
PIRELLI ICE ZERO ASIMMETRICO 225/45R17
スタッドレスタイヤも欧州メーカに。国産スタッドレスタイヤと比べてドライではゴツゴツ感も少なめで音も静か。氷雪路では調子に乗らなければ、曲がる止まる進むは問題なし。
2025年3月17日 [パーツレビュー] Ryon1211さん -
PIRELLI POWERGY 225/45R18
コスパ重視でグッドイヤーと悩みましたが、F1好きだしこのタイヤは初めてだったのピレリにしました。まだ装着して雨の中でしか走ってませんのでグリップは分かりませんし、そこまで重視してません。若干のロードノ
2025年3月16日 [パーツレビュー] はねさん -
PIRELLI POWERGY 165/55R15
夏タイヤの交換を 推奨されたので PIRELLI POWERGY を 購入しました。
2025年3月14日 [パーツレビュー] アヰリスさん -
PIRELLI ICE ZERO ASIMMETRICO 225/65R17
スタッドレスタイヤです。夏は235/70R16のジオランX-ATで、外径をあまり落としたくなく、225/65R17にしました。なぜ17inか?(笑)ゴツゴツしてないし、ホワイトレターではないので16i
2025年3月14日 [パーツレビュー] Bear-RRさん -
PIRELLI ICE ASIMMETRICO PLUS
降雪量わずかな地域なので、欧州メーカーのドライ性能に期待してピレリとミシュランを検討。以前ステップワゴンで使っていたミシュランX-ICE3はドライ性能が良かった。ただ、ローテーション指定のタイヤよりも
2025年3月8日 [パーツレビュー] もんさんさんもさん -
PIRELLI ICE ZERO ASIMMETRICO 215/60R17
今年でスタッドレスが8シーズン目…去年、雪道で滑ったので購入!24年38週のタイヤが届きました。まだ履かせていないので装着後のレビューは後日。(関東で雪はほとんど降らない地域)2025年2月27日追記
2025年2月27日 [パーツレビュー] トゥーニーさん -
備忘録 スタッドレスタイヤ交換
アウトランダー(phev)で4,000㎞程使用していたPIRELLI ICE ZERO ASIMMETRICO(2022年36週)を純正ホイールに組み直して装着しました。2024.12.09/4,50
2025年2月25日 [整備手帳] ぷっぷCB18さん -
PIRELLI ICE ASIMMETRICO 215/60R17
2024年8月購入冬用タイヤは安価に抑えたくてインチダウン&日本製より安かったピレリをチョイス。雪道の性能は申し分ないです。それにしても新品タイヤの匂いが好きで家の中で嗅ぎまくってましたw
2025年2月14日 [パーツレビュー] ひろプリαさん -
PIRELLI ICE ZERO ASIMMETRICO
タイヤサイズ:215/45 R17ホイールサイズ:7.0J+47 R17(WORK WORKEMOTION XT7)これまでスタッドレスは国産信者ヨコハマ党だったけど、2台持ちになって維持費もかかるた
2025年2月2日 [パーツレビュー] ほいさん@L_E_Y_さん -
ピレリ P ZERO 戻し
ホイール売却するため、一時的にP ZEROに戻しました。
2025年2月2日 [整備手帳] ace22600さん -
PIRELLI POWERGY
【再レビュー】(2025/01/25)くわしくは→http://bmwing.blog5.fc2.com/blog-entry-1283.html
2025年1月25日 [パーツレビュー] kicchanさん -
PIRELLI DRAGON SPORT 245/35R19
タイヤド素人ですが、事前評判より静かに感じたのが率直な感想です。結構硬めです。ピレリ ドラゴンスポーツ 245/35R19【感想】残溝約6mm、空気圧 約3.0kPa・首都高・峠・街乗り、晴/雨約50
2025年1月23日 [パーツレビュー] 流星@さん -
タイヤ・ホイール PIRELLI ピレリ NEW P ZERO LUXURY
ホイールの仕様変更に伴い、タイヤサイズ変更🎵フロント255/35/21→245/35/21リア265/35/21→255/35/21安心のPIRELLI P ZERO LUXURY 😊
2025年1月21日 [パーツレビュー] マサキチ1号さん -
PIRELLI ICE ZERO ASIMMETRICO 225/60R18
※非降雪地域の人間のレビューです。○乾燥路面スタッドレスなのにかなり硬めの乗り心地だなと思いました。静岡は冬でも日中12~15℃で以前のBSはふわふわな乗り心地でしたがこちらはがっしりとした乗り心地で
2025年1月15日 [パーツレビュー] eme0313さん -
MINI 1年点検(2回目)
DMも来ていたので、ディーラーにて2回目の1年点検。タイヤ&エンジンオイル・エレメントも交換しました!
2025年1月14日 [整備手帳] nasu891さん -
PIRELLI DIABLO ROSSO CORSA
いつものロッコル、2りんかん期間限定会員特典でお値打ち価格でゲット
2025年1月12日 [パーツレビュー] yamatobulbousbowさん -
タイヤの前後ローテーション
そういえば、タイヤ新調してからしばらくローテしてませんでした。洗車したついでに、前後でローテーションしておきます。1年9ヶ月で15,900kmほど走りました。190,490km
2025年1月7日 [整備手帳] 三つ子のパパさん -
タイヤ交換
ブロックが剥離したP6を使い続けるのは気持ち悪いので交換することにします。次のタイヤはオールシーズンタイヤ。通販で購入しいつものタイヤ屋さんに持ち込んで交換します。この冬、積雪があったのは1回だけだっ
2025年1月5日 [ブログ] たぁんさん -
PIRELLI ICE ZERO ASIMMETRICO 225/60R17
【再レビュー】(2025/01/02)遅めの冬支度、2シーズン目の使用です。直射日光を避けて保管していたのでゴムの劣化は余り無いと思います。昨シーズンはスタッドレスタイヤに交換した直後に稀にある降雪に
2025年1月2日 [パーツレビュー] EssereXVさん -
PIRELLI ICE ZERO ASIMMETRICO
エクシーガ用に購入。純正は18インチですが、スタッドレスは16インチにしています。カート小僧の次男にタイヤメーカーの希望を聞いたところ、「スバルだからピレリ」という回答だったのでICE ZERO AS
2025年1月2日 [パーツレビュー] ITec(アイテック)さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
501
-
437
-
629
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 スタリオン ノーマル車両(愛知県)
317.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Cクラス ベーシック/RセーフPKG 11.9インチナビ(埼玉県)
479.9万円(税込)
-
スバル サンバートラック 衝突被害軽減システム/パワステ/エアコン(千葉県)
86.7万円(税込)
-
BMW X3 弊社元デモカー Harmankardonスピーカー(大阪府)
753.4万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22