• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほいさん@L_E_Y_の愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

パーツレビュー

2025年2月2日

PIRELLI ICE ZERO ASIMMETRICO  

評価:
4
PIRELLI ICE ZERO ASIMMETRICO
タイヤサイズ:215/45 R17
ホイールサイズ:7.0J+47 R17(WORK WORKEMOTION XT7)

これまでスタッドレスは国産信者ヨコハマ党だったけど、2台持ちになって維持費もかかるため、ついにケチって海外産にしてしまいました。

ご友人に勧められたこともあって、ピレリのアイスゼロ・アシンメトリコをチョイス。
先に簡単にまとめると、コストが安い、その分雪上性能はそれなり、乾燥路は強い、です。

以前履いていたヨコハマ アイスガード6(iG60)との比較で個人的な感想をまとめておきます。
使用環境はガチ積雪地帯の山形県、その中でも上位の積雪量があるエリアです。


〇非積雪路
非積雪路での走りの良さはご友人の推しポイントだそうで。
たしかにスタッドレスとは思えないしっかりした剛性感があり、走ってて気持ちよく楽しい。ぐんにゃりしません。
ただしグリップ力は当然ながら並みのスタッドレスなんで、高い横剛性にかまけて勢いよくカーブ突っ込んだりしないように気を付けましょう。
直進性は良くまっすぐ走ります。

ロードノイズは「まるでレグノ履いたかのように静か!」というのがご友人評だったけど、まぁ普通にうるさいw
ブォーーーという感じの、マフラー音に似たような低音が目立ちます。
これはロードノイズをよく拾ってうるさいと評判のBLアクセラが悪いのも大きいけど...それにしてもレグノは言い過ぎだろ笑

〇圧雪路
しっかり踏み固まった圧雪では走る曲がる止まるに不自由なく、普通に使えました。

〇凍結路
思いっきりアイスバーンなってるレベルだと結構滑ります。曲がる止まるはそれなりだけど、0発進はスタビリティコントロールついててもズルズルでなかなか進まず。
レビュー見た感じも凍結路の評価は低い意見が多いみたい。
でも個人的には警戒してたほど酷くはなかったかな。少なくとも6年落ちアイスガード6に比べたら全然走る笑
初年度で柔らかいからこの程度だけど、これが2年後3年後にどうなるかですね。

〇湿った積雪路
水分が多くグチャグチャで轍がよくできる環境、これはかなり苦手な印象。
アイスガードはアクセル踏み込んでガンガン進める走破力があったけど、こいつは轍に勝てず言うこときかない。
グチャ雪で峠道だとかなり怖い。個人的には凍結路よりこっちのが嫌でした。

〇コスト
24年夏注文時点で4本6.2万円。ヤフーショッピングでpaypay還元が4000pぐらい付いたのと値引きクーポンで実質5.5万円。
このサイズでアイスガード6だと4本11万前後になるため、ほぼ半額に収まります。
※25年1月現在、同ストアで7万円ぐらいまで値上がりしていました。

〇総評
積雪路においての走りは当然アイスガードに敵わないものの、積雪量の多い山形でもある程度まともに使えるレベルではあるかなと思います。あくまで初年度はね。
値段が値段なので、柔らかさ的な意味でのライフは短いものと思っておきます。
できれば3シーズンぐらいはまともでいてくれ...

乾燥路での走りがいいので、本格的には降らないけど御守り程度にスタッドレス履いておくか、ぐらいの使い方するなら十分以上だと思います。
ガチ雪国で使うならケチった分相応の覚悟をして慎重に乗ること、ですね。


交換時距離:95,000km
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング) ※タイヤ一番

このレビューで紹介された商品

PIRELLI ICE ZERO ASIMMETRICO

4.45

PIRELLI ICE ZERO ASIMMETRICO

パーツレビュー件数:239件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

PIRELLI / ICE ZERO ASIMMETRICO 245/60R18

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:1件

PIRELLI / ICE ZERO ASIMMETRICO 225/55R17

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:6件

PIRELLI / ICE ZERO ASIMMETRICO 225/60R18

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:25件

PIRELLI / ICE ZERO ASIMMETRICO 225/50R17

平均評価 :  ★★★★4.11
レビュー:9件

PIRELLI / ICE ZERO ASIMMETRICO 235/50R18

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

PIRELLI / ICE ZERO ASIMMETRICO 195/60R17

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:2件

関連レビューピックアップ

DUNLOP LE MANSⅤ+

評価: ★★★★★

MICHELIN CROSSCLIMATE 2 205/60R16

評価: ★★★★★

NITTO NT555 G2

評価: ★★★★★

Continental ExtremeContact DWS06 PLUS 2 ...

評価: ★★★★★

Continental ExtremeContact DWS06 PLUS 2 ...

評価: ★★★★★

Continental SportContact 7 235/40ZR18

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「俺たちハイランドグリーンマイカ㌠ http://cvw.jp/b/1581861/48531458/
何シテル?   07/08 00:19
アクセラとロドスタと音ゲーをこよなく愛する山形野郎。 マツダが潰れそうになりながら必死こいてひり出した頃のクルマがツボです。 あくまでアクセラがメインカーで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアフロセンサー&スロットルバルブ洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 20:08:28
純正サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 00:25:28
サブウーファー設置 ver.バッテリー直接配線(バッ直)引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 13:40:04

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2022/10/16納車(ODO65,200km) 2012年式 BLFFW 20S-S ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021/10/26納車(ODO66,100km) 2007年式 NC1.5 RS(6M ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2012/07/08契約→2012/08/01納車→2022/09/14廃車 2012年 ...
日産 ノート 日産 ノート
免許取ってから2年と3ヶ月お世話になり、クルマを操る基本を教えてくれた車。 母親が4年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation