• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほいさん@L_E_Y_の愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

パーツレビュー

2024年5月22日

Adam’s Polishes Slick & Slide  

評価:
3
ADAM'S POLISHES Slick & Slide
北米のカーケアブランド、Adam’s Polishesのコーティング剤です。
友人からの勧めで購入。
トップコート剤として使用しました。

粘土がけ→コンパウンド→脱脂洗車→オートグリム ウルトラディープシャイン→アダムス スリック&スライド

以下使用感


施行性:×
施行はドライでボディに吹きかけてマイクロファイバータオル等で拭き伸ばし、仕上げに乾拭き仕上げする物。
液剤はシャバシャバで粘度が全くなくほぼ水。

乾燥促進剤が含まれないため、気温が低い中で使用すると全く乾いてくれず、定着しません。タオルでボディ上にずっと水を転がしてる感覚。
気温は最低限10℃以上でなければ厳しい。

かと言って逆に暑すぎると拭き伸ばす前に一瞬で乾いてしまい、とてつもなくムラになります。直射日光でボディが熱せられる状態ではまず無理なので、日陰で作業できる環境が欲しい。
スプレーして拭くだけの簡単施行、とはいきません。

仕上げの乾拭きした際に残るオーロラが結構目立つ印象。濃淡色では余計に。
硬く絞ったマイクロファイバータオルで濡れ拭きの方がいいかも。

ちなみに汚れ落としや傷隠しなどの効力はなく、単純に艶だけを狙った商品なので、その分下地処理が重要になります。


艶感:◎
上手く施行さえできれば艶感は抜群。
それほど多くのカーケアアイテムを使った方ではないけれど、今まで使った中では間違いなく一番。

パリッと硬質な印象で、まるでプレスラインのエッジが立ったように感じます。
NCロードスターにも使ったけど、ああいう丸っこいクルマに使うのはちょっと面白みがないかも?

光をよく反射しているのか、ボディの色味が一段明るくなったようにも見えました。


撥水力:◯
充分以上に撥水します。洗車一回目は。


持続力:△
公式の紹介動画曰く「だいたい1週間」の持ち。
体感的にも2週間経って洗車2〜3回目ともなると艶感撥水共に落ちてきてるな〜という感じ。


香り:◯
トロピカルな甘さ。ちょっと甘ったるすぎなのはさすがメリケン産って感じ。


コストパフォーマンス:◯?
一台施行で容量の5%ぐらい使ったかな?一瞬で蒸発するような環境でなければ結構伸びるのでちまちま使える。
お値段は送料込みで4〜5千円。高級品とまでいわないけど、気軽に手を出しやすい価格帯ではない。

その辺の量販店では取り扱いがなく、正規取扱店か通販になるので入手性にやや難あり。

偽物が多く出回っているので注意!と公式サイトに書いてあるものの、公式サイトで通販を取り扱っていなかったり、Amazonで出てくる正規取扱店がほんとに正規なのかどうかイマイチはっきりしなかったりでやや不親切。
その店ですら同じ商品を送料無料と有料で二つ出していたりするし、何が正しいのかわからん…



総評
上手く使えた時の艶感は凄いけど、扱いづらいうえに効力も短い諸刃すぎる剣。
オフ会やイベント前のここぞの一発用に一本あってもいいかな。

安心して施行できる環境(完全屋内で空調完備とか)がある前提の、プロユースなアイテムですね。というかアダムス自体がプロ向けブランドなんでしょうけど。
素人が気安く手を出すなって話でした。
大人しくCCウォーターゴールドなりプレクサスをどうぞ。


と思ったらプレクサスは原材料が手に入らず生産ストップでプレミア化してたのね…代替品として注目されてるヴュープレクスなる品も気になるところ。





https://youtu.be/11Aiw8T6JLs?si=e5MWVlQHRCq7d6qM

https://youtu.be/4gBbj50Zwo0?si=j5O7Qn7Zr4zrQCKt
  • 購入時、液面跡あり。長期在庫品…?
  • 1台施行での使用料。液面跡のおかげで分かりやすい笑
  • セカンドのロードスターにも施行。黒に見えがちな緑が鮮やかになった気がする。
  • 拭き上げ時のオーロラ。
定価3,900 円
購入価格4,717 円
入手ルートネットショッピング(Amazon) ※送料込み

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( slick&Slide の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

WAKO'S / SH-R / スーパーハード

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:1592件

WAKO'S / VAC / バリアスコート

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:3336件

D-PRO / Premium Coat Type-BP EVO

平均評価 :  ★★★★4.90
レビュー:10件

REVOLT / リボルト・プロ

平均評価 :  ★★★★4.76
レビュー:290件

PROSTAFF / CCウォーター ゴールド

平均評価 :  ★★★★4.77
レビュー:5615件

Holts / 武蔵ホルト / ブラックショック 黒樹脂復活&コート

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:127件

関連レビューピックアップ

THE CLASS バレットドラゴン

評価: ★★★★★

不明 シートベルトキャンセラー

評価: ★★★

BRIDE ZETAⅢ

評価: ★★★★★

ヤフオク デイライトキット

評価: ★★★★★

マツダ(純正) レトロフィットキット

評価: ★★★★★

DUNLOP DUFACT DS9

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「春恒例!東北アクセラサーキットミーティング2024募集始まりました!! http://cvw.jp/b/1581861/47542426/
何シテル?   02/19 21:12
アクセラとロドスタと音ゲーをこよなく愛する山形野郎。 マツダが潰れそうになりながら必死こいてひり出した頃のクルマがツボです。 あくまでアクセラがメインカーで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]メーカー不明 メルセデス用ステアリングホイールエンブレム用リング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 19:59:48
[マツダ ロードスター] 電動ファンモーター交換+12ヶ月点検(4万4212km時) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 20:15:24
[マツダ ロードスター] サーモスタット及び電動ファンの故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 22:11:12

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2022/10/16納車(ODO65,200km) 2012年式 BLFFW 20S-S ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021/10/26納車(ODO66,100km) 2007年式 NC1.5 RS(6M ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2012/07/08契約→2012/08/01納車→2022/09/14廃車 2012年 ...
日産 ノート 日産 ノート
免許取ってから2年と3ヶ月お世話になり、クルマを操る基本を教えてくれた車。 母親が4年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation