- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #Pro-Kit
#Pro-Kitのハッシュタグ
#Pro-Kit の記事
-
Eibach Pro-Kit
コレもいつものパターンです…最初から車高調付ければ良いのにダウンサスで様子見してしまう-_-b今回は我慢出来るか???比較的安かったからeibachを選択しちゃいましたが、H&Rに比べると見た目が地味
2025年6月28日 [パーツレビュー] GAKU@愛知さん -
“Eibach(アイバッハ)PRO-KIT”へのスプリング交換で車高を下げました。25mmと大幅なローダウンではありませんが、スポーティな雰囲気で、気持ち良く走れそうです。
ブラックのスプリングが質実剛健っぽくて好ましいと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、BMW X1の足回り作業をコクピット嵯峨野のレポートでご紹介します。輸入
2025年5月22日 [ブログ] cockpitさん -
Eibach Pro-Kit for T-Roc R
Eibach Pro-Kitイシカワエンジニアリングさんでスプリング交換を実施。前回の帰り道、あれやこれや噛みしめて味わって走りながら家に着くころには「次は足だな、じゃね?」とわりとはっきりと考えてい
2024年8月7日 [ブログ] R325-502さん -
ダウンスプリングの装着で、絶妙なローダウンスタイルに仕上がりました。ドイツ生まれの高品質スプリング“アイバッハ PRO-KIT”でよりスタイリッシュに!!
洗車したいけれど暑すぎてその勇気が出ない、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、アウディ S5スポーツバックの足回り作業をコクピット荒井のレポートでご紹介します。輸
2024年7月31日 [ブログ] cockpitさん -
ほどほどなんですが、それでもこの30mmの差がとっても大きいんです。定番のローダウンスプリング“アイバッハ PRO-KIT”にてよりスマートなダウンフォルムを実現!!
キビキビ走れるコンパクトSUVっていいなと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、フォルクスワーゲン T-CROSSの足回り作業について、コクピット嵯峨野のレポ
2024年7月26日 [ブログ] cockpitさん -
ようやく納車された6速マニュアルミッションモデルを、ローダウンサスペンション”アイバッハ PRO-KIT”の投入でスタイリングを整えました。ほどよい15mmダウンですが、このちょこっとが利いてます。
エンジンルームに覗く、独特の取り回しのTRDパフォーマンスダンパーがメッチャかっこいいと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、トヨタGRスープラの足回り作業に
2023年11月1日 [ブログ] cockpitさん -
ほんの少しの違いですが、印象が変わりましたね。スポーツカーは車高が大事なので”アイバッハ PRO-KIT”で絶妙にローダウン。アライメントできっちり仕上げて、いい出来映えです。
黄色いスポーツカーってすごくあこがれる、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、トヨタ GRスープラの足回り作業についてコクピット21世田谷のレポートでご紹介します。
2023年10月13日 [ブログ] cockpitさん -
25mmほどのローダウンですが、インチアップで目立ってしまったホイールハウスのスキマを気にならなくするにはちょうどいい下がり具合です。“アイバッハ PRO-KIT”を装着しました!!
見た目だけでなく、乗り味の変化がどんな感じなのか一度体感してみたい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、VWポロの足回り作業をコクピット嵯峨野のレポートでご紹介し
2023年9月22日 [ブログ] cockpitさん -
Eibach Pro-Kit
評判通り純正の乗り心地を保ちつつ程よくローダウンしてくれます見た目も乗り心地も満足です
2023年7月2日 [パーツレビュー] 78SKさん -
RAYS ハブリング
フォルクスワーゲン ゴルフ7Rのカスタマイズです。gramLIGHTS 57FXZの装着にあたっては、RAYSハブリングを用いて取り付け精度を高めました。クルマの詳細はコクピット荒井のカスタマイズカー
2023年5月3日 [パーツレビュー] cockpitさん -
RAYS GL CAP
フォルクスワーゲン ゴルフ7Rのカスタマイズです。gramLIGHTS 57FXZにはオプションのGL(グラムライツ) CAP(BK-Chrome/BL)を組み合わせました。ブルーのロゴベースをボディ
2023年4月25日 [パーツレビュー] cockpitさん -
REMUS スポーツラベルマフラー
フォルクスワーゲン ゴルフ7Rのカスタマイズです。左右4本出しのREMUSスポーツラベルマフラーを装着して、気持ちのいいエキゾーストノートを手に入れました。クルマの詳細はコクピット荒井のカスタマイズカ
2023年4月23日 [パーツレビュー] cockpitさん -
RAYS gramLIGHTS 57FXZ
フォルクスワーゲン ゴルフ7Rのカスタマイズです。純正18インチのまま、RAYS gramLIGHTS 57FXZを装着。カラーはインパクト大のRBC/マシニングをチョイスしました。クルマの詳細はコク
2023年4月19日 [パーツレビュー] cockpitさん -
Eibach Pro-Kit
フォルクスワーゲン ゴルフ7Rのカスタマイズです。ダウンサスのアイバッハ PRO-KITでわずかに車高を落としました。クルマの詳細はコクピット荒井のカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関連情報U
2023年4月15日 [パーツレビュー] cockpitさん -
Eibach Pro-Kit
納車直後から気になっていたフロントタイヤとフェンダーアーチの隙間。リア廻りとのアンバランスさを解消すべく、漸く重い腰を上げる事にしました。取付けは、豊中市のフランガラージュさんに依頼。パーツ持込みにも
2023年2月18日 [パーツレビュー] Hershey’sさん -
Eibach(アイバッハ)PRO-KITでローダウンしたら、マイナス25mmだけれどけっこうなイメージチェンジ実現です!! こうなるとホイールも換えたくなっちゃいますね。
SUVはアゲてもサゲてもカッコいいと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、アウディQ3 スポーツバックの足回り作業をコクピット21世田谷のレポートでご紹介しま
2022年9月15日 [ブログ] cockpitさん -
スポーティ&エレガントなイタリアンSUVなので、ローダウンスプリング “アイバッハ PRO-KIT”でより低く構える精悍な姿に!!美しいスタイリングが際立ちますね。
もちろんダウンサス取り付けたらアライメントも大事だと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、アルファロメオ ステルヴィオのダウンサス取り付けを、コクピット21世
2022年9月8日 [ブログ] cockpitさん -
Eibach Pro-Kit
リジカラ装置後にアライメント調整を兼ねてダウンサスを取付ました。リジカラ取付時にスプーンさんでは外車のアライメントは難しいとの事でイシカワエンジニアリングさんを紹介されてました。アライメントのみで交換
2022年5月8日 [パーツレビュー] PASSAT Y-Lineさん -
Eibach Pro-Kit
携帯の待ち受けにしているため毎日目にするのですが、タイヤハウスの隙間が気になっていました。ほんの少し下げたいので、EibachのPro-Kitを選びました。
2021年9月13日 [パーツレビュー] kt1968さん -
Eibach Pro-Kit
【再レビュー】(2021/08/20)取付2か月走行4000キロ硬さは無くダウンサス組んだ事を忘れるくらい違和感ありません、乗り心地は非常に良いショックとのバランスもいいと思うこれ以上は駐車場の関係で
2021年8月20日 [パーツレビュー] FLATさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
1121
-
422
-
385
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11