- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #RHT
#RHTのハッシュタグ
#RHT の記事
-
ダイソー サンシェード
遮光フィルム(取り外し可)を200円で実現!?シンデレラフィット気味だったので〜久々の100均ネタです。よくあるサンシェードですが、これは網ではなくフィルム状でガラス部分に貼り付けるタイプです。RHT
2025年7月21日 [パーツレビュー] 3代目ハイグリさん -
6/4オートランド作手とセッティング忘備録
6/4にオートランド作手に行ってきました。今回は下記のセッテイング忘備録6番前回が去年11月に忘備録3番で31.9秒で、31秒台は一回だけでしたので、気温を考えても車は速くなったけど気持ちよくコーナー
2025年6月13日 [ブログ] TAKA@NC3RHTさん -
2025/5/10 スパイシー走行会(美浜サーキット)
5月10日 スパイシー走行会に参加してきました。平日休みなので、なかなかイベントには参加できないけど、なんとか休みをもらって初の走行会多くの方とコミュニケーション出来て楽しかった。また参加したいな。一
2025年5月12日 [ブログ] TAKA@NC3RHTさん -
NOPRO / ノガミプロジェクト Ezカムシャフト
ノガミプロジェクトさんからネット購入したEzカムシャフトⅢ-CWSです。組付けは名古屋の木村自動車商会さんエンジンを組むのにこだわりあるショップさんなので、1週間ちょっと預けてしっかりタペット調整して
2025年5月4日 [パーツレビュー] TAKA@NC3RHTさん -
サーキット遊び
2021年にロードスター買ってから始めたサーキット遊び30年前はシルビアで毎週峠で遊んでたりしたけど、その後は仕事に燃えるために軽バンに乗換え、今に至ります。当時は借り店舗兼住宅、資産は軽バンとカメラ
2025年3月25日 [ブログ] TAKA@NC3RHTさん -
最近NCロードスターについて思うこと
昨日16インチ仕様のNCロードスターで実家に帰りましたが、乗り心地が良く購入時の印象と比較すると異音らしい異音がなく、俄然、乗った感じの高級感が増しているこんな乗り味こそ、常に求めてるもので、ATのロ
2025年2月22日 [ブログ] ぼうんのうさん -
RHT ハイマウントストップランプのパッキン交換
雨漏り対策としてストップランプのパッキンを交換します。RHTと幌ではランプ位置が異なるので以下RHTでの作業になります。まずは屋根を半開きにします。
2025年1月6日 [整備手帳] ぴえんタクミさん -
エンジン始動 4
昨日のこと、今日から、良いお天気が続くので ちょっと風があるけれどゆかねばならぬ、ゆかねばならぬ~ と長男坊の 異音チェックに一走目、、、、、あっさりと、、、、撃沈こっちかな?あっちかな?と再再再再チ
2024年10月10日 [ブログ] allriderさん -
走行中RHTから不快な音が!
走行中の揺れる際に運転席側のこの接合部付近から異音がしてきました音はパキッて感じでこの部分を手で押さえてると音とともに振動も伝わりますドライバーは運転中の異音には敏感ですよね私も音と臭いには超敏感😃
2024年9月26日 [整備手帳] CZ50さん -
ロードスター 車内がアチアチ過ぎる
酷暑が続く折、ゴルフのほうはスケスケだったガラスにカーフィルムを貼ってから、乗りこむときそこまで車内が熱くならなくなった。施行してもらったカーフィルム屋さんも、透過率の低いカーフィルムは断熱性を謳って
2024年7月28日 [ブログ] ◇画太郎◇さん -
バックカメラ装着
配線を通すルートの内張を剥がし、RHTを半開きにすると助手席側からの配線ルートが見えてきます。全開でも全閉でもダメです。カウルトップが上がって居ないと光が入らない為です。
2024年6月30日 [整備手帳] T谷野さん -
ロードスターのルーフ(幌→RHT)
さて今回ロードスターを買いなおしてグレードは同じRS、色も同じストーミーブルーマイカで、ルーフはクロス幌からRHTに変わった。私の場合、幌かRHTかはそれほどこだわりがなかったが、個人的には色がストー
2024年4月11日 [ブログ] ◇画太郎◇さん -
MAZDA ROADSTER(NC) 再所有
1年位かけて気ながに探した結果、NCロードスター再所有。NC1.5(NC1の内外装で200km/hメーター化、サスセッティングをクイックな方向に見直し)を狙ったが、相場は安いものの生産期間が2007~
2024年3月24日 [ブログ] ◇画太郎◇さん -
RHTクローズ時のミシミシ音解消
涼しくなってきてから、RHTクローズ時のミシミシ音が気になっていました。どこから音がしてるのか特定しづらかったのですが、クローズ時だけということに気づき、ピラーに刺さる機構のところを確認するとオス側の
2023年11月6日 [整備手帳] 3代目ハイグリさん -
NC! ミドルルーフリトラクタブル塗装
NC1 ハードトップの「ミドルルーフ(天板部ではない後ろ半分の屋根)」クリア塗装が経年劣化で所々ハゲてきたのでマツダで塗装して頂きました。左右扉窓後縁と接する部分ならびに後部窓と接する部分のストライプ
2023年10月20日 [整備手帳] 車瘋老頭さん -
CELLSTAR ASSURA AR-151GA
車内でカンタン自動更新![NEW]ご自宅の無線LANやスマホのテザリング機能を利用してASSURAがさらに便利に! 取締機や取締ポイントなどを収録したGPSデータ、公開交通取締情報、さらに高速道ガソリ
2023年3月22日 [パーツレビュー] ごり12さん -
R Magic Racing Energy for MT ミッションオイル 75W-90
何となく良さそうなオイルだったのでこれにしました。滑らかになりました。
2023年3月21日 [パーツレビュー] ごり12さん -
CUSCO ストラットバー
ストラッストラットバーもうひとつのフレーム シンプルだけど効果的なボディ補強高い効果を発揮するボディ補強のエントリーパーツ 『ストラットバー』クルマは走行中、外からかかる力(路面からの入力)によってボ
2023年3月21日 [パーツレビュー] ごり12さん -
ENDLESS S-FOUR
サーキット走行に向けて交換まだ、どんな走りをするか分からないので、この辺りが手ごろかなと思いました。TC1000はしりましたが、安定していました。
2023年3月21日 [パーツレビュー] ごり12さん -
ROYAL PURPLE XPR 10W-40
サーキット走行を行う為に使用コルトの残りなので少し粘度は高めですが問題なく回せました。
2023年3月21日 [パーツレビュー] ごり12さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
500
-
455
-
384
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 エクリプスクロス クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
322.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登済未使用車 衝突軽減 JBL 後席モニター(愛知県)
729.8万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
349.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/14
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/13