- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ROADSTONE
#ROADSTONEのハッシュタグ
#ROADSTONE の記事
-
ROADSTONEタイヤを購入
ROADSTONEEUROVIS Sport 04225/40ZR18 92 W XLタイヤの溝が無いアピールを妻にしたらあっさり「買えば」と妻の気が変わらないうちに購入。ROADSTONEとはNEX
2019年7月9日 [整備手帳] やす9699さん -
ROADSTONE EUROVIS Sport 04
225/40ZR18 92 W XL以前、使用していたタイヤの溝がだいぶ減っていたので購入。詳しくは、後ほど整備手帳にて。
2019年7月9日 [パーツレビュー] やす9699さん -
N8000を履いてみた♪
今まで履いた事が無いタイヤブランドだったので多少の不安もあったのですが在庫サイズ(255/30/19)と値段の安さからポチリしたROADSTONE N8000(結局はお金)商品到着後の担いだ第
2019年1月15日 [ブログ] シンゾウさん -
ニュータイヤ
楽天さんから「今なら、ポイント10倍だよ~」って、しつこい勧誘に負けてオートウェイで購入しました以前購入したNEXENタイヤを購入するつもりでしたが・・・販売が無しなので今回はROADSTONEにしま
2018年8月10日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん -
NEXEN ROADSTONE EUROVIS SPORT 04 195/55R16 87V
納車からずっと頑張ってきた純正タイヤがひび割れが酷くなり、溝も浅くなってきたので交換しました。いろいろ探しましたが、前車でもお世話になったAUTOWAYさんで良いのを見つけました。NEXENのヨーロッ
2018年7月23日 [パーツレビュー] ろい局長さん -
ROADSTONEのご紹介! by AUTOWAY
こんにちは!しのです!なんか今週は寒い!せっかく春がきた感があったのに急に冬に戻っちゃいましたね(ノ△・。)まぁまたすぐにあったかくなるでしょう!寒さにも花粉にも黄砂にも負けずにがんばりましょう(>▽
2018年4月9日 [ブログ] AUTOWAYさん -
ROADSTONE N6000 205/50ZR17 93W XL
楽天のオートパーツエージェンシーにて購入・ω・韓国ネクセンのヨーロッパ向けブランドだそうです・ω・ノ乗り出してすぐに感じたのは、ノイズが少ないということ・ω・前に使用してたタイヤがスポーツ走行を意識し
2017年3月28日 [パーツレビュー] らんぷきん@中越さん -
ROADSTONE CP641
韓国シェア第三位のタイヤメーカー、ネクセン社が欧米向にリスペクトしているロードストーン社のCP641です。エア3.5kにてドリフトのケツに使用しました。感想を一言で言うと「食わなくて止まる」タイヤだと
2017年3月27日 [パーツレビュー] もやし@86さん -
NEXEN N7000
NEXENで日本で購入できる商品は、N3000のスポーツ、N5000のコンフォート、N6000スポーツコンフォート、N7000プレミアムコンフォートなどがあります。NEXENは柔らかいとう評価が多いで
2016年10月2日 [パーツレビュー] 御前崎チョメ太さん -
NEXEN ROADSTONE ROADSTONE N7000 215/45R17
レイズのホイール購入にあわせて、とにかく安いスポーツタイヤを探していたところ発見。NEXENのヨーロッパ仕様のためROADSTONEになっているそうです。響き的にヨーロッパ風に,,,,(笑)
2016年9月20日 [パーツレビュー] ファミ太郎さん -
NEXEN ROADSTONE N'blue ECO 195/65R15 91H
中古で買った時から装着されていたタイヤは2009年?でしたので4年間履いていたと思います。その為、だいぶ磨り減っていたので交換。パタパタしていた乗り心地が落ち着き、静粛性が向上しました。エコを謳っ
2016年6月5日 [パーツレビュー] むーんさるとさん -
NEXEN ROADSTONE N PRIZ SH9J 165/55R15
納車時に交換して新品装着されました。初韓国製で、全く知らないメーカーでしたが💦、予想に反し悪くないです。あとはどれくらい持つかf(^^;
2015年5月5日 [パーツレビュー] take4722さん -
ROADSTONE N7000
フロント用245/40R18リヤ用275/35R18ドライもウエットもそつなくこなします一生一度最後のつもりで思い切って275にしてみた。
2015年4月5日 [パーツレビュー] ぱわーたっぷさん -
タイヤ組替え&プチドライブ
オートウェイさんから夏用のフロントタイヤが届いたので組替えてもらいに行ってきました。リヤのちびないチャンピロよりも磨耗が多いので急遽フロント2本の交換です。(笑)今度のタイヤはROADSTONE N7
2013年10月26日 [フォトギャラリー] トッピーM(TOPPY・M)さん -
【備忘録】20インチの件…相手方とのやりとり
相手方に、商品ページ記載内容との違いの説明を求めましたが全然説明になってなく、後学のために備忘録を残します。なお、画像の投稿は利用規約により、省略します。裁判等になった場合は、証拠品として提出予定です
2013年10月24日 [ブログ] tutty@信州さん -
ROADSTONE N7000【215/45ZR-17.91W】
はじめてアジアンタイヤを購入してみました。“ROADSTONE”は“NEXEN”の欧州輸出名です。N7000はコンフォートタイヤの位置付けですが、知らずにタイヤパターンで選んでしまいました(汗)しかし
2013年10月15日 [パーツレビュー] 影.さん -
ROADSTONE N7000 225/40R18 Z 92W
ウルトラ・ハイ・パフォーマンスラジアルタイヤ4本新品購入♪初のアジアンタイヤでオートウェイで購入(^^♪NEXENと同一でヨーロッパむけのブランド名だそうなまぁタイヤの良し悪しなんか全然わからないんで
2013年6月24日 [パーツレビュー] kanjaさん -
ROADSTONE CP641 185/60R14
185/60-14サイズのドリ用リアタイヤで探したら、みんカラのお友達からコレがオススメと聞き購入。派手なスキール音と耐磨耗性が高いと聞きました。とにかくアジアンタイヤは新品の値段の安さが魅力♪峠しか
2013年2月28日 [パーツレビュー] Toshi867さん -
ROADSTONE N7000 225/35R20.Z 90W XL
カールソンのリア用120150キロ
2012年4月18日 [パーツレビュー] シーマ☆スターさん -
本家HP
NEXENタイヤ
2011年10月4日 [ブログ] セリカSSさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
347
-
345
-
321
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
-
BMW 6シリーズ サンルーフ 黒革 ACC HUD 純正ナビTV(福島県)
299.8万円(税込)
-
トヨタ プレミオ 1年保証 ナビ フルセグ RカメラDVD(福井県)
145.2万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23