- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #RS-Rダウンサス
#RS-Rダウンサスのハッシュタグ
#RS-Rダウンサス の記事
-
RS★R DOWN SUSPENSION
信頼のRS-R✨ディーラーでも相談したらRS-Rが信頼性も高く、耐久性もある❗と強く勧められました😅取り付けもお願いしたので購入を決定!価格も少し安くなっていましたし😆取り付けは昨年末に取り付けま
2024年10月16日 [パーツレビュー] Zippo&HA36S(ジッポ)さん -
ダイハツ(純正) L175Sムーヴ用ショック&RS-Rダウンサス
L275S純正に比べ前後とも全長も短くショートストロークになっています。フロントショックの比較左:L275S純正右:L175S純正ショック&RS-Rダウン
2024年9月29日 [パーツレビュー] garage1066さん -
フロント/リア→ポチリ品RS-Rダウンサス 交換の件
先週、スタッドレス→夏タイヤに交換した際、各部のガタを確認した所→上下方向にスコンスコンのガタ発見😢我がオプティ、現在13万キロ強→左右アッパーマウントの寿命摩耗を確認致しました!
2023年2月27日 [整備手帳] Ken Player Specialさん -
アフター
車高も思い通りの下がり方です🤗プライバシーガラスもしっかりプライバシーガラスになりました☺️スピーカーも、4スピーカーになり満足です😉
2022年4月17日 [ブログ] KAZUKITI1220さん -
ダウンサス入れ替え。
去年エスペリアのスーパーダウンサスを入れたのですが、どこがスーパー?ってくらいにリアの下がり具合に満足してませんでした。
2022年4月17日 [整備手帳] JUNISHIDAさん -
スーパーハイトワゴンながらシャープなフォルムが際立つ日産ルークスですが、ちょっと腰高感が気になるので「RS-Rダウン」でサクッと落としました。前後のバランスも良くグッとスタイリッシュに変身です!!
こうなると、タイヤ&ホイールも交換したくなるよなぁ〜と思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、日産ルークスの足回り作業を、スタイルコクピットズームのレポ
2021年1月28日 [ブログ] cockpitさん -
サス交換
10月くらい(?)から物はあったんですが、タイミングが無く眠ってたサス君を取り付けました!パーツレビューではRS-Rダウンサスと純正後期ダンパーとしてましたが、品番をよく調べると、KOUKIのではなく
2017年2月19日 [整備手帳] そーま@86→SK5さん -
ダウン・・・。
と言っても本人じゃないです・・・。若干ダウン気味ではありますが・・・。スティングレーです。購入前から用意してあったRS-Rダウンサス。自分は車高の低さは知能の低さと自認してますのでまずは落とさないと。
2012年11月14日 [ブログ] IBTさん -
RS-R ダウンサス
3cm位は下がっていると思います。乗り心地も悪くないです。TI2000ではないので、へたって車高が下がることを期待してます(笑)
2012年5月12日 [パーツレビュー] くーたん@IZU!!さん -
ノーマルサスとダウンサスの違い!!
ノーマルサス・フロント
2009年12月27日 [フォトギャラリー] くーたん@IZU!!さん -
車高下げちゃいました!!!
こんばんは。明日で仕事終わりです!!やっと激務から開放されそうです。今日は、やっとセレナ弄りをしてきました。勢いあまって某オクにて購入した、RS-Rのダウンサスを組んできました。やっぱり車高は低いほう
2009年12月27日 [ブログ] くーたん@IZU!!さん -
シビック!!
車検整備&ドレスアップでお預かりしたFDシビック!先日納車したハイブリットではないですが、同じ色!!また1300ccのハイブリットとは違い、こちらは2000ccのツインカム i-VTEC♪♪走りが違い
2009年1月23日 [ブログ] えすとさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
三菱 エクリプスクロス クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
322.9万円(税込)
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
129.8万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03