- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #RX-9
#RX-9のハッシュタグ
#RX-9 の記事
-
マツダ RX-9
LEVOLANTのスクープで「マツダRX-7後継となるRX-9はロータリーEVスポーツに!」と。「デビューは最速で2026年秋、遅れれば2027年内か?」と出たけど、本当か?ガセ※か?※ 発信者は嘘だ
2025年5月1日 [ブログ] まきっちさん -
REDEEMER
何故GRヤリスが気になるかって、やっぱ「GDBを目一杯楽しめなかった」と「ランエボ乗り損ねた」の2つがデカい。GRヤリスが実質的なインプ&ランエボの後継車種だから、あの時の続きをやってみたいんよ。あと
2025年4月2日 [ブログ] ロン.さん -
次期レクサス「LFA」はマツダ RX-9 との兄弟車で登場する?
パワートレーンはレクサスがV8ターボHEV、マツダが次世代ロータリーHEVになる可能性も・・・
2024年8月28日 [ブログ] Avanti Yasunoriさん -
うそかほんとか,出るか出ないか
RX-VISIONの市販モデル「RX-9」出るぞ,開発中だぞという噂は定期的に聞くような気がします。(写真は2018年MAZDAオープンデーの時のRX-VISIONね!)今回のニュースはどうなのか??
2021年9月27日 [ブログ] CHELLさん -
ロータリーぼやき(RX-9)|д゚)
昔、ルマンの787Bが大好き(今も)で、4ローターエンジンの奏でる高音な音色は今でも動画サイトなどでよく見ます。最近では、RX7(FD3S)のサイドポート、ペリフェラル加工などを行う企業もあり、時代っ
2019年9月30日 [ブログ] きーくん_(:3 」∠)_さん -
マツダの新型ロータリースポーツ「RX-9(仮称)」その後…
RX-8が生産終了以降、殆どロータリースポーツカーに関する話題がありませんが、この記事を見ると着実に開発が進んでいるみたいです。…というのは「車両の衝撃吸収構造」と題したマツダの特許が公開された中で、
2019年9月24日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
“ あのクルマ ” の行方・・・
昨年の東京モーターショーでワールドプレミアされたマツダのコンセプトカー「 RX-VISION 」東京モーターショー (TMS) の後、欧州に渡ってジュネーブモーターショーに出展されましたが、その後の行
2019年4月12日 [ブログ] いちなな.さん -
人生最後に乗るクルマ
最後のクルマの条件を挙げるとしたらやはり乗ってて楽しくて、なおかつ実用性もありしかも格好が良いことだと思う。徳大寺巨匠が以前そう言ってた。当たり前のことだけれど私も60歳を越えてそんな事を考えるように
2018年11月15日 [ブログ] 肉骨片(ニクコッペン)さん -
東京モーターショー マツダブース
車雑誌関係者等限定ですが、開幕しました。自分はそっちの人間ではないので、有明に足を運ぶのは28日(土)になります。本日発表されたマツダのコンセプトカーを見て、とてもワクワクしました。公式の情報はこちら
2017年10月26日 [ブログ] 7417さん -
嘘か真か!2019年RX-9販売か? ロータリー復活へ
何度となく報じられた・・・・今回は本当なのか・・・・嘘か真か・・・マツダと言えば、ロータリーユニット。そのロータリー搭載の車が発表されると報じられた。今度こそこのニュースを信じてよいのか…ファンはその
2017年7月20日 [ブログ] クリューさん -
マツダRX-9が2019年に発売か…? 但し…
今年の東京モーターショーで、マツダが新型ロータリーを搭載する最高級2ドアクーペ「RX-9」を初公開する可能性が高まっているそうです。RX-9のスペックは、新開発のロータリーエンジン「SKYACTIVE
2017年6月20日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
【New トヨタ86?他ウワサの車♪】
【業務連絡】6/25・D∀Dツーリング、一時集合場所と時間を少し変更しましたので、参加予定の方はご確認お願い致します!m(_ _)m【欧州からのトヨタ86(欧州名:GT86)次期型の情報?】エンジンは
2017年6月14日 [ブログ] ぶるーえんじぇるさん -
マツダに1000万は出せないぞw
つか、REで発電してモーターで動くって聞いたけど??形は良いんだけどなぁ・・・どうせ実物は別物だろうけど、LC位のコンセプト具合なら・・・ま、いらないかwwwwあまりにも欲しいの無くて、車自体がどーで
2017年6月13日 [ブログ] ネ申しぃずん9さん -
本日のニュース【【噂】マツダ、待望のロータリー・エンジン搭載モデル「RX-9」を2019年に発表!?】
正式発表はまだまだ先になりそうデスがコレにより低迷していた車業界の起爆剤となり得るかもしれませんね。
2016年8月27日 [ブログ] 紅キ翼 with k´さん -
7 or 9?
←以前話題に上げたRX-VISION。新しいロータリースポーツカーの開発が、マツダ社内で承認されたとの情報がネットに流れました。RX-VISIONの「SHINARI」デザインのフォルムを、現実的なコン
2016年8月27日 [ブログ] まるしさん -
情報がかなり錯綜…来年出るのはどっち???
2017年、つまり来年、マツダのロータリーエンジン搭載のスポーツカーが出るそうなんですが…そのクルマが「RX-9」ではなく、「RX-7」として出るという話も…(汗)なんかメディアによって情報が錯綜して
2016年8月3日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
ロータリーじゃなくても
マツダのコンセプトカー「RX-VISION」についてこんな記事が書かれていました↓http://jp.autoblog.com/2016/05/25/mazda-rx-vision-rotary-pr
2016年5月27日 [ブログ] ちゅ~やんさん -
ゴメン俺、このクルマ買う
あと10年で子供たちが独立それから5年お金を貯めてそう2030年このクルマがカタログラインナップされているならばその時はもう自分は54歳孫とかいそうだ(笑)ホイールベース2700mm...は、ちょっと
2015年11月26日 [ブログ] Uzzy(M.Ujihara)さん -
【くるま放談】 RX-9でHVへ進化するMAZDA ロータリー
今年2011年はマツダが1961年にロータリーエンジン試作機を完成させてから50周年に当たるそうな。そのロータリーエンジンの歴史に新たな一歩が築かれつつある。後継となるRX-9でロータリーエンジンの良
2012年3月24日 [ブログ] Avanti Yasunoriさん -
【くるま放談】 RX‐7 + RX‐8+Prius =RX‐9 !?
米MOTOR TREND 等によると,MAZDA が RX‐7&8 の後継車となるRX‐9を開発中とのこと。それによると,次期 RX‐9 はハイブリッド・ロータリーなのだとか。燃費や低回転域のトルクな
2012年3月22日 [ブログ] Avanti Yasunoriさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
517
-
454
-
398
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/15
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14