- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #SXS13Y
#SXS13Yのハッシュタグ
#SXS13Y の記事
-
37万キロ
中古で買い10万キロからスタート。はや10年経とうとしている。そんな日に37万キロを迎えました。この車で人生を学んだと言っても過言ではないくらい、いろんな経験をしました。たぶん修理不能になるまで乗るの
2025年6月30日 [ブログ] コンフォートの窓さん -
ロワコントロールアーム ブッシュ交換
ブッシュ品番 : 48702-22370 (¥1,639/個)リヤアクスル下側アームのブッシュを交換しました。純正では前後方向にブッシュのスグリがあります。
2024年5月20日 [整備手帳] 各務原の人さん -
35万キロ
35万キロになりました。ちょうど車検も終わり絶好調です。部品無くなる前に足回りリフレッシュしたいな〜
2023年11月7日 [ブログ] コンフォートの窓さん -
エンジン載せました
筆不精なので1ヶ月半ほど前の話ですが。次の準備も着々と。独立スロットルでのMAP+TPSとMAP×TPSどちらの制御が良いのか、、、
2023年9月14日 [ブログ] 各務原の人さん -
メタル測定
プライベーターの癖にプレスゲージはあまり信用しない派です。20万キロオーバーのメタルと新品メタル、同じ番手で厚みが変わらない、、、中古メタルの元々の厚みはわかんないんですけどね。
2023年7月10日 [ブログ] 各務原の人さん -
粛々と
エンジン組んでます
2023年6月29日 [ブログ] 各務原の人さん -
エンジン降ろし
筆不精ですが生きてます。中古で買ったアルテッツァの3S-GE、メタル音のような異音に耐えきれず点検します。
2023年5月11日 [ブログ] 各務原の人さん -
ULTRA RACING サイドロアバー
マレーシアのウルトラレーシング製サイドロワバーです。なぜかマーク2の80系はLX80用のみ設定がありましたwまさにコンフォートのベース車なのでたぶん付くだろうと注文。取り付け穴はバッチリ同じでした。フ
2023年1月26日 [パーツレビュー] 主任@秘密基地取締役さん -
エンジンオーバーホール
最初で最後のオーバーホール。ネオクラと言われる車になったコンフォート。機関系がまもなく部品でなくなると聞き今しかないと決意しました。
2023年1月20日 [整備手帳] コンフォートの窓さん -
エンジンマウント交換
久しぶりの流用ネタです。今回はエンジンマウントを交換します。ハイラックスのマウントを使います。ちょいカタで約¥3,700/個。安い!
2022年10月31日 [整備手帳] 各務原の人さん -
ドアバイザー交換
新車から着いていたと思われるSXS13Y用のクソデカ雨避けバイザー。
2022年9月11日 [整備手帳] コンフォートの窓さん -
YZ試走
https://youtu.be/S-zjGbucE7U3S-Gへ載せ替える前にと思いYZ行ってきました。案外動きは良いです。もっさいハチロク乗ってる感じです。2、3速が離れているので1コーナ抜けてシ
2021年8月7日 [ブログ] 各務原の人さん -
MOON EYES トリムリング
夏タイヤは普通のてっちんで冬タイヤは黒てっちんと勝手に決めているのですが、黒てっちんだけだとやはり物足りない。ジンギスカンキャップもあるけど今年は違うことがしたい。と、思い出す、、、トリムリングありか
2020年11月21日 [パーツレビュー] コンフォートの窓さん -
プラグコード交換
最近故障ばかりで少し大変です笑さぁやっていきましょう。結論から言うと、2番の火花がコード劣化でうまく飛ばずに失火していました。そのため、加速時に大きいショックがあり他の機器まで壊れそうなので速攻で注文
2020年2月1日 [整備手帳] コンフォートの窓さん -
サーモスタット交換
いつからかは覚えていませんが、ファンが回るまでエンジンを暖めても寒い時期は走行時いつもこんな感じですぐに水温が下がってしまっていました。Twitterで助けを求めたらサーモスタットの故障だと判明しまし
2019年12月16日 [整備手帳] コンフォートの窓さん -
エンジンオイル 交換
前回 139,520 km今回 140,000 km (480km)どこのレースカーや!!ってぐらいの距離で交換5w-30→ 5w-50
2014年9月21日 [整備手帳] ジョンさんさん -
休日の予定
←エンジンオイル交換しますコンフォートGTZには5w-50ちょっと硬いかなアクシオには5w-3015日作業予定
2014年9月13日 [ブログ] ジョンさんさん -
1年点検
エンジンオイル交換前回 137,701 km今回 139,520 km (1819 km)バッテリ交換6~7年使いました。75D23L→100D23L
2014年4月25日 [整備手帳] ジョンさんさん -
トーシンテック株式会社 レバー式自動ドア
コンフォートの必需品。運転席で乗り降り中に手動で左後席を開けられると股間にレバーがヒットするとかしないとか…
2013年6月28日 [パーツレビュー] ニーマルP@北のQJYさん -
トヨタ(純正) フロアカーペット
こちらは今日の予定にありませんでしたが、自動ドアを付けるのにシートを外すので急遽交換していただきました。デラックスのビニールからSGのカーペットに。元々モケットシートなのでマッチングは◎。
2013年6月24日 [パーツレビュー] ニーマルP@北のQJYさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
457
-
338
-
337
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 チャレンジャー パワーウインド CDチェンジャー(広島県)
300.0万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
トヨタ アイシス 後期 純正ナビ 両側電動ドア バックカメ(和歌山県)
94.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23