- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #TA07
#TA07のハッシュタグ
#TA07 の記事
-
タミヤグランプリ:2025年ボディ/タイヤのレギュレーション対応備忘録
新年早々のタミヤグランプリ、ツーリングGPX2025 クラスは、レギュレーションでボディは5種に絞られた。セリカが2種あるが前回使えたST165(いわゆる私スキ仕様)は無くなっちまい→ST205 を選
2025年3月3日 [整備手帳] セブン,3さん -
今更ながら、ニューボディ架装
最近アップデートなかったが、友人との走行会に参加ついでに、ポスト位置変更に併せ久々ニューボディ架装。この「ライキリ」、実車でないタミヤオリジナルだがレースの指定ボディ外れ走行も減り、モッタイナイ状態だ
2024年10月27日 [整備手帳] セブン,3さん -
モーターをブラシレス10.5Tに変更
新車:TT-02SRXを、ブラシレス15.5Tがレギュレーションになるクラスに投入。このTA07は愉しく走る方に徹する→ブラシレス02 15.5TをSRXに譲り、暫く使用してなかった旧型01の10.5
2024年1月3日 [整備手帳] セブン,3さん -
物欲との戦いは続く。2
久々なタイトルですが…。(タイトル画像は関係無いです。ロールセンターと重心とを混同するヒトが居るので…)先月の走行会、そして5月の走行会でも感じていた事ですが…。アクションカメラが欲しいなと。(雑誌の
2023年1月11日 [ブログ] コウ@DayTRICKさん -
週末の予定
いやぁ屋内では湿度の関係なのかマシでしたが、直射日光はヤバめでしたねマヂで。ここまで暑いと路面温度も上がるでしょう。となると、ラジコンではデフオイルの堅さをもう少し上げてもいいかなぁ?と。野外サーキッ
2021年7月23日 [ブログ] コウ@DayTRICKさん -
週末の予定
さて週末ですね。7月になりましたね。7月初めの週末ですが。土曜仕事。日曜ファクトリーの予定にしてますが…。某車の車検がどうなるのか…。書類が足りないのは私にゃどうしようもないのでオーナー次第かな。その
2021年7月1日 [ブログ] コウ@DayTRICKさん -
土日ダイジェスト
さて、いつものこのタイトルです。今回も土日といいつつ金曜夕方から。今回は車検準備ですよ。勿論ウチのジーノさんではない。距離も距離なのでタイミング系、クラッチ一式、オイルシール交換です。んで、後から思い
2021年6月29日 [ブログ] コウ@DayTRICKさん -
みなさん、ちゃんと遊んでますか?。
整備と言うより触っただけ?。結果的にそうなりましたが…。いやぁヤル気が全然起きないレベルで放置してたんで、埃が…。ちょっと触ってやるかなと、思い至った土曜の夜。まぁ整備と言うより掃除です。セッティング
2021年6月21日 [ブログ] コウ@DayTRICKさん -
サーキット行ってみた。
連休最終日にエレックスRCサーキットに行ってきましたよ。実質前回のサーキット走行は2018年の8月。死人がでそうな猛暑日に岡山県のパワーオンのサーキットでした。一応前日から用意してみるものの、もう勘が
2021年3月25日 [ブログ] コウ@DayTRICKさん -
サーキット後メンテナンス2
メンテナンスは一気にヤレと、そんな事はわかってるんですが、RCはやれるときにやるって決めたので。そもそももう毎週レースに出てる体制ではないので、メンテナンスも思い付いた時にやります。さて、気になってい
2021年1月22日 [ブログ] コウ@DayTRICKさん -
サーキット後メンテナンスチェック
さぁて戻ってからベルトとアッパーデッキを緩めただけで置いておいたマシンのチェックです。もうね、エレックスでは脚が折れるかサスピンが曲がるかの二択かと思ってましたが、深刻な事故は無かった模様。とりあえず
2021年1月13日 [ブログ] コウ@DayTRICKさん -
出来心
TA07の仕様変更で、ダブルカルダンシャフトを変更する用事がありまして。んで、短いヤツはどこだっけ?とかやってましたが、多分TB03か04に(デフ本体の幅が広いので必然的にドライブシャフトは短いモノを
2020年12月25日 [ブログ] コウ@DayTRICKさん -
TA01とTA07の話
ここしばらく活発にラジコンの話を上げていますが、旧車と言えるTA01(含むTA02)も引っ張り出して触っています。何でしょうね。91年デビューのこのマシン、どういうわけか魅力があるんですよね。子供でも
2020年12月4日 [ブログ] コウ@DayTRICKさん -
ハイエンドモデルの魔改造
まぁ、前回のタイトル画像の時点で魔改造ではありましたね(笑)。だって、セパレートサスマウントに改造なので。小出しにしている情報と、前回の画像だけで車種がわかったヒトは立派な変態です(笑)。とりあえず初
2020年11月7日 [ブログ] コウ@DayTRICKさん -
基準を変える 基準が変わる
すっかり寒いんですけど?(挨拶)。今年は結局46℃以上あがりませんでした。酷暑ではあったんですがねぇ。さて、今回もラジコンのハナシ。連続でラジコンのハナシってのもどうかと思ったけども。ちょっと機会あっ
2020年10月20日 [ブログ] コウ@DayTRICKさん -
久々に整備
ついこの前、動作確認のために動かしたTA07。ほったらかしとくとデフオイルが…。そりゃあなぁ。このデフ組んだの少なくとも3年は前だからなぁ。シール代わりのOリングも、もう膨張しきってるわな、と。置いと
2020年8月7日 [ブログ] コウ@DayTRICKさん -
やはり下手ですわ。
荷造りが下手ですわ。まぁ片付けが下手なので荷造りも下手な訳で…。思えばですね、かつてラジコンで遠征してた頃も、荷造りと言うよりは荷物を全部抱えて移動してたに過ぎない、と。なので、一人しか乗ってないのに
2020年7月22日 [ブログ] コウ@DayTRICKさん -
すっかり忘れていた…
なにをかって、プロポの充電の仕方です。私のSANWA-M12の純正バッテリーはニッケル水素電池なのですが、もう長いこと使ってなかったんです。多分二年位?。何の気なしに繋いで電源入れたら即落ち。コリャイ
2020年7月12日 [ブログ] コウ@DayTRICKさん -
OP.1886 TRF419 サスペンション アップグレードセット
見た目に強度的に問題がありそうな構成。あと、フツーに付けただけだとジオメトリーが狂うので正確に採寸してから組むと良いかも。因みに、TRF420とはアップライト違うのかも。説明書見比べたら使用ベアリング
2020年5月19日 [整備手帳] コウ@DayTRICKさん -
OP.1751 TA07 センターシャフトブリッジ
割りと昔に発売されたアイテム。ぶっちゃけいらんよな?と思いつつ、昔買ってあったので取り付けてみる。が、この商品は純正のプラプーリーのままでは取り付け出来ない。アルミプーリーとの共用が必須。真円が出てれ
2020年5月19日 [整備手帳] コウ@DayTRICKさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
588
-
543
-
456
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/22
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21