- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #TRACER900GT
#TRACER900GTのハッシュタグ
#TRACER900GT の記事
-
バッテリー交換の難易度が高いw
当初より補充電でエラーを出していたTRACER900のバッテリーがいよいよお亡くなりに。交換を行ったまでは良いが、なぜか交換難易度が高い。なぜかって、何も考えずに搭載すると、バッテリーのナットが落ちる
2024年8月24日 [ブログ] クワ萬さん -
21592kmオイル交換
いつものRS4GP(旧のほう)
2024年7月26日 [整備手帳] わたや@モトブログやってますさん -
車検(2回目)
愛車を購入してから、点検整備や車検をお任せしている「ハヤサカサイクル・モーターステージ大手町店」に2回目の車検をお願いしてたのですが、本日お迎えに行ってきました~♪【メモ】走行距離:26,303km金
2024年7月6日 [整備手帳] な~さんさん -
エンジンオイル交換
GWに新潟までお泊りツーリングの計画があり、ロングツーリングになるため、いつものディーラーでエンジンオイルとエレメントを交換してもらいました!総費用:4,755円(工賃+エレメント代)
2024年6月19日 [整備手帳] な~さんさん -
Scorpion Exhausts セルケトテーパー
バッフル付けても純正よりも音量大です。
2024年5月3日 [パーツレビュー] TDRさん -
納車カウントダウン!!
ものすごい上玉なヤツを入手できました!楽しみ楽しみ〜♫
2023年9月22日 [ブログ] クワ萬さん -
ディスプレイ・オーディオ取り付け
昨日ハンドルにナビを取り付けましたが、何となく見にくい感じがしたので、メーター上部に移設することに…
2023年7月17日 [整備手帳] な~さんさん -
SP忠男 パワーボックスフルSS
アールズギア製ワイバンリアルスペックフルエキから、交換での感想です。音は大きくなります。(排気口が近くなるから?)低速トルクは上がったと感じます。(エキパイがアールズギア比較で細い?)振動は増えます。
2023年7月16日 [パーツレビュー] わたや@モトブログやってますさん -
ゲイルスピード クラッチホルダー
ブレーキのマスターシリンダーをブレンボ のRCSコルサコルタにした結果、ミラーの取り付け角度が左右で違ってしまったのを直すのが6割。2割の性能アップ、2割の見た目アップ。そんな感じでしょうか。純正と同
2023年5月12日 [パーツレビュー] わたや@モトブログやってますさん -
Ko-ken エアロレバー2
ブレンボ RCSコルサコルタになって、細くなったブレーキレバー、感触悪く不満しかない握り心地が、完全に改善されます。コーケン エアロレバー2 ブレンボ コルサコルタ用https://youtu.be/
2023年5月12日 [パーツレビュー] わたや@モトブログやってますさん -
SoftBank SELECTION ナビうまハンドルリモコンPlus for Yahoo!カーナビ SBーCN01ーYICC/A
Yahoo!カーナビアプリの刷新を受けてGoogleMapから乗り換えて数日、専用リモコンガジェットの存在を知りました。早速導入、バイクに取り付け♪本来クルマ用なのでステアリングホイールに取り付けるマ
2023年2月5日 [パーツレビュー] はっちゃん045さん -
タイヤ装着
2りんかんにホイールとタイヤ持って行ってはめてもらいました。
2023年1月3日 [ブログ] わたや@モトブログやってますさん -
とりあえずキレイキレイして重さ
中古で購入したゲイルスピードのタイプSですが、まずはキレイキレイバリアスコートも。重量は、純正比で合計500gくらい軽くなるようです。新型MT09や、Tracer9純正ホイールの方が軽いみたいです😇
2022年12月29日 [ブログ] わたや@モトブログやってますさん -
ゲイルスピート TYPE-S
https://youtu.be/JI8LuL6mFAgノーマルより軽量高剛性のアルミ鍛造ホイールです。年明けにはタイヤ装着して、交換して走りたいです。
2022年12月26日 [パーツレビュー] わたや@モトブログやってますさん -
キジマ LEDストップランプ 218-3150 スモーク
トップケースを装備したTRACER900GTのテールランプが存在感薄めと指摘を受けて対策に導入しましたヽ(=´▽`=)ノ
2022年11月16日 [パーツレビュー] はっちゃん045さん -
ステップ取付 社外品
取付後画像(左)ピンの固定がCリングだけなのが不安なので、後で探してワイヤー掛けようかと思います。ステップの位置決めボルトが弛まないようネジ山にロックタイトを塗っておきました。
2022年10月29日 [整備手帳] TDRさん -
ODO14,850km8回目のオイル交換(フィルターも交換)
北海道ツーリングにて4100km走行したのを合わせて、約2ヶ月5000km弱の使用で交換です。今回はオイルフィルター(ヤマハ純正)も交換。オイルはいつものヤマルーブRS4GPです。フィルターも交換なの
2022年10月2日 [整備手帳] わたや@モトブログやってますさん -
Kaedear(カエディア) 2ポートUSB電源(電圧計付き)
トレーサーは左側にシガーソケットがあるので、挿すタイプのUSB電源を使用してたのですが、以前1ヶ月ほどバイクに乗らないとバッテリーが上がってしまうことがあったので、電圧チェックのため電圧計付きのUSB
2022年9月19日 [パーツレビュー] な~さんさん -
プチソロツー@周防大島
公休日、且つ良い天気だったので走ってきました。自宅を出て潮風公園で一旦トイレ休憩。お店は閉店してました。大島大橋を渡り、左折。途中寄り道しながら道の駅とうわへ。みかん🍊ソフトをいただきました。ヘルメ
2022年9月13日 [ブログ] WILD-WILD-WESTさん -
ODO10,400km 7回目オイル交換(フィルターそのまま)
1年経ったので2000kmほどしか走ってませんがオイル交換です。
2022年8月14日 [整備手帳] わたや@モトブログやってますさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
379
-
352
-
352
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ミラ 社外ナビフルセグBT接続ETC外14AWキーレス(神奈川県)
45.2万円(税込)
-
マツダ デミオ 純正SDナビ(奈良県)
81.9万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューションワゴン 純正レカロ ナビ TV Bモニター(兵庫県)
266.6万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突軽減B スマートキー(愛知県)
189.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/24
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23