- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #TRDドアスタビライザー
#TRDドアスタビライザーのハッシュタグ
#TRDドアスタビライザー の記事
-
カッチリ固める剛性アップパーツとはちょっと違う“TRD GRパフォーマンスダンパー”と、ドア開閉部のスキマを埋める“TRD ドアスタビライザー”を装着して、快適で上質なドライビングフィールを実現。
ステアリングの入力に気持ち良く反応してくれるのはいいなあと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、トヨタ GR86のパーツ取り付けについて、コクピット21世田谷
23時間前 [ブログ] cockpitさん
-
TRD ドアスタビライザー
前後タワーバーと下回りの補強をしてからのドアスタビライザー装着なので、あまり効果はないかも?と思っていましたが、高速走行してみると明らかにしっかり感が出ていました。前後方向のたわみを抑えている感覚でし
2025年11月13日 [パーツレビュー] じおざがさん
-
TRD ドアスタビライザー
前車の80ヴォクシーより引継ぎました。90用で出てるのは品番が違うので、合わないと思ってましたが、どうやら問題ないようです。新しいのはGRでロゴ無しですが、旧品はTRDのロゴ入りです。ドアの閉まる音が
2025年11月9日 [パーツレビュー] ツッキーNo.100さん
-
AISIN AISIN ドアスタビライザーDSL-002 2個セット
愛車弄りとは、縁の無い私ですが、今春にみん友さんのご厚意により、TRDドアスタビライザー(2個セット)をいただき、前席に装着させていただきました♪結果は、ドアの剛性感が上がって、ボディの塊感を感じるこ
2025年10月26日 [パーツレビュー] kuroharri3さん
-
AISIN ドアスタビライザー
メーカー純正SACHSアブゾーバー入りのZN8に装着。GR86はまだレーンキープコントロールない世代のクルマですので、、(正直スポーツ走行云々というよりは)高速域での直進安定性に期待して装着。効果は、
2025年10月20日 [パーツレビュー] tarojiro7さん
-
LBX MORIZO RR ドアスタビライザー取付
まずはボディ補強からタルタリストさんの整備手帳を参考にさせていただきました。https://minkara.carview.co.jp/userid/2786700/car/3628790/13225
2025年10月5日 [整備手帳] アルズさん
-
ドアスタビライザー取付
TRDのドアスタビライザーでGRロゴ入りアイシンのGRロゴ無しも迷ったけど、やっぱりGRのロゴは欲しかった^ ^
2025年9月27日 [整備手帳] 金沢の警吏SGHERRIさん
-
TRD ドアスタビライザー
ドアスタビライザーを購入しました一応、GRのロゴ入りを…^ ^車種専用品ではないので、フィッティングは微妙かもしれませんね…
2025年9月27日 [パーツレビュー] 金沢の警吏SGHERRIさん
-
TRD ドアスタビライザー
GRロゴ入り MS304-00004
2025年9月21日 [パーツレビュー] アルズさん
-
後席へAISINドアスタビライザー取り付け(備忘録)
本日の天候雨、29.3℃、南西2m/s。外では、時々激しい轟音の雨が降っていても、カーポート内では軽作業に丁度いい環境^^なので、以前から懸案としていた、後席へのドアスタビライザー※の取り付けを決行し
2025年9月13日 [整備手帳] kuroharri3さん
-
TRD ドアリフレクションステッカー
バッテリーと同時に注文しました。貼り付けるのはもうあまりしたくないけど、いちおう安全対策品なので。おそらくだけど、貼り付け作業はこれでラストになると思います。
2025年8月13日 [パーツレビュー] meg_R34さん
-
メーカー不明 ドアスタビライザー36mmピッチ「マツダ/ホンダ用」
こちらは、メーカ不明" ドアスタビライザー "です☝2022年7月に取付けました。「パーツ購入禁止令」発動中の中、ボーナスがでたので、心中にて嫁に購入を呟き、ポチッとしたようです🤣MAZDA車向けの
2025年8月3日 [パーツレビュー] たじありさん
-
メーカー不明(大陸製) ア○シン風ドアスタビライザー
前車(ZC32S)で付けてて良かったのでコッチでも付けました。貧乏人は大陸製のコピー品です!(笑)32同様31でもバツグンに効果アリです。ボディに一体感が出ますね。コーナリングが楽になります。前車で1
2025年5月4日 [パーツレビュー] KAWAYAN / かわやーんさん
-
TRD ドアスタビライザー
納車の時から着いていました。ドアストライカーとドアロックの隙間を埋めて、ドア自体をボディ補強パーツです。あまり実感がないのですがドア開ける時にTRDが見えるから良き
2025年4月9日 [パーツレビュー] 月詠怜夜さん
-
不明 ドアスタビライザー
ヤフオク物。ネジ穴のピッチ40mm の物が4個必要。ま、構造は一緒っぽい?が、何かがちゃちい感は否め無い?!小技を効かせながら、4ドア分を施工すると、小2時間くらい掛かったかな?走り出すと、あれ?……
2025年3月27日 [パーツレビュー] をつあさん
-
ドアスタビライザー取付け 2025/03/27(木)
構造をよく見て把握する。プラ製の滑らし板は、裏面のバリ処理をキチンとしてやら無いと、後で泣きを😭見ますから注意です!
2025年3月27日 [整備手帳] をつあさん
-
TRD ドアスタビライザーMS304-0001
洗車が趣味でクルマ弄りは縁遠い私ですが、みん友さんのご好意により「TRDドアスタビライザー」をいただき久々に弄りを実施しました♪(概要・効果)◆ステアリング操作時の応答遅れを低減し、クイックなレスポン
2025年3月17日 [パーツレビュー] kuroharri3さん
-
GOYOJO トルクレンチ プレセット型 2-24N・m(差込角1/4) -21点セット
私は、洗車をするためにクルマを所有しているようなモノで、弄りとは無縁ですが、この度みん友さんからのご好意で、TRDドアスタビライザーをいただき、DIYで装着するための必要工具を導入♪「GOYOJO ト
2025年3月10日 [パーツレビュー] kuroharri3さん
-
TRDドアスタビライザー取り付け(^^)v
本日の天候晴れ、13℃、北北西6m/s。風が若干強いですが、カーポートの中でクルマ弄りするには、丁度いい^^今回は、みん友さんのご好意によりいただいた、TRDドアスタビライザーの取り付けを施工しました
2025年3月10日 [整備手帳] kuroharri3さん
-
CWXWC トルクレンチ
初期不良なのか、カチッと音が鳴らず、返品しました後、再度購入したいとメールすると、メーカー様より連絡があり、新品を送って頂きました。週末にでも、もう一度チャレンジしてみます!メーカー様、ありがとうござ
2025年3月5日 [パーツレビュー] tamasssさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
764
-
375
-
360
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
749.6万円(税込)
-
AMG Eクラス ワンオフ可変バルブ付きオールステンマフラ(神奈川県)
850.2万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス MANUFAKTUREプログラム・プラス(千葉県)
2209.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 HondaSENSING クルーズコン(兵庫県)
339.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/26
-
2025/11/26
-
2025/11/26
-
2025/11/26
-
2025/11/25










