- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #TS-W10RS
#TS-W10RSのハッシュタグ
#TS-W10RS の記事
-
リアオーディオイメチェン①外観編
車熱低下してましたが、オルタネーターノイズフィルター装着したことで一気に火がついてしまい、年末休暇にイメチェンしました。まずはビフォーです。ジャッキ積んでるのでこんな状態wでも特に積載に困らなかったの
2025年1月1日 [整備手帳] 絶望ビーリーさん -
PIONEER / carrozzeria TS-W10RS
ヴェルファイアのガソリン車に装着シート下のハイブリッドスペースが空いているので密閉型14ℓのエンクロジャー(箱)を作成して装着しました。昔から何度も使っているのでよく知っているウーハーです。実用域がし
2024年3月8日 [パーツレビュー] カーサウンドシンワさん -
PIONEER / carrozzeria TS-W10RS
カロのハイエンドサブウーファーです。8インチというマイナーなサイズ。どうしてもトランクスペース犠牲にしたくなかったので、このサイズに拘りました。小さくてもパワフルできれもいいです。ズンドコ鳴らすことは
2022年8月7日 [パーツレビュー] 絶望ビーリーさん -
ウーファーって・・・
1つ疑問に思ってることなんですが・・・ウーファーって値段によって鈍感な人でも分かるぐらいな違いってあるんでしょうか?今迷っているのがcarrozzeriaのTS-W2010(お手軽21000円)とTS
2014年5月24日 [ブログ] かもめまきさん -
PIONEER / carrozzeria carrozzeria TS-W10RS
スピード感重視で選びました軽自動車なら1発で十分なスペックです展示品だったんでお安くしてもらいました
2012年5月29日 [パーツレビュー] ペ カレーさん -
PIONEER / carrozzeria carrozzeria TS-W10RS
20cmサブウーファーです社外マフラー音に負けずに 体に響く低音を届けてくれます純正BOSEと換装しました低音が心地よくなったせいで ヒップホップとか聴くようになりました↓は最近お気に入りの曲ですロー
2012年4月30日 [パーツレビュー] あやぴよさん -
TS-W10RS
「TS-W10RS」ですこれって良いよねぇ〜?メーカーサイトではサブ・ウーファーですワツィは好きですっこれだったらステレオの2発っ・・・欲しいっすぅまずは大きさっ頑張れば・・・・フロントドアに 着くん
2011年9月29日 [ブログ] すごいねー!さん -
アンプラック製作記 その1
アンプラックの製作に着手。リアトランク下部にストックインストールで行きます。やっぱりどこそこ撮影に行くとなると結構荷物も積むしねー!というよりアクリルワークから逃げたかったというのが本音。ということで
2010年11月13日 [整備手帳] anknさん -
carrozzeria TS-W10RS
助手席の足元の前に取り付けです。コンパクトなのですっきり収まりました。フリーエアーです。下がちゃんと出るように細工はしてあります。myシステムはヘッドも2wayスピーカーも普及機なのでW10RSは必要
2009年3月8日 [パーツレビュー] nagaimoさん -
無理でした。
カリブラのオーディオも落ち着いたので、生活ぐるまのワゴンRでもいい音で聴きたいです。カリブラと同じくウーファーを前に置きたいです。実際に置けるかどうか紙でウーファーBoxを作ってみました。助手席が使え
2009年1月11日 [ブログ] nagaimoさん -
なんとか聴けるようになりました。
正月休みにヘッドを弄ってみました。ショップで調整してあるけど、好みとどこか違います。家で聴くのとおんなじ感じにしたいのです。なので一般的なカーオーディオショップの作る音とは懸け離れているみたいです。お
2009年1月7日 [ブログ] nagaimoさん -
フロントサブウーファー完成。
午前中、ショップに行ったらできてました。まだ未調整の状態ですが聴いてみました。奥行き感向上、ミッドのビビりと歪み解消、情報量アップ、してるみたい。居住性はまったく問題なしです。ユニットは運転席に向けて
2008年12月26日 [ブログ] nagaimoさん -
20cmのウーファーを探して・・・その2
サブウーファー探しの第2段はcarrozzeriaのTS-W10RSです。これはcarrozzeriaXシリーズのハイエンドスピーカーとなります。お値段も定価63000円と検討している20000円台と
2008年12月15日 [ブログ] かもめまきさん -
サブウーファー。
箱の下に詰め物して少しこっちに向けてみました。チェックCDを入れたら、ちゃんと音が出てました。アライメントを弄ってたら奥行きができてきました。ウーファーのクロスを160Hzまで上げ、ミッドも100Hz
2008年12月14日 [ブログ] nagaimoさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 パジェロ 全塗装済み ワンオーナー車 5速MT車 走(大阪府)
208.3万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 純正8型DA バックカメラ 衝突軽減装置(福島県)
329.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス サンルーフ白本革シート Brumesterサ ...(東京都)
2168.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18