- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #UVカットガラス
#UVカットガラスのハッシュタグ
#UVカットガラス の記事
-
TV1 助手席ドアガラスをワゴンのUVカットガラスに交換
相変わらず作業写真少ないです🙇♂️昨年秋頃に入手して放置していたガラス交換したいと思いますバンのガラス(M2A2)は紫外線も何もかもほぼ素通しなのでエアコンかけても室内は涼しくなりきらない助手席に
2025年3月2日 [整備手帳] なぁ~ですさん -
フロントドアガラス交換
フロントドアガラスを交換する為、ドアトリムを外していきます。先ずはドアミラー後のカバーを手前に引っ張って外し、パワーウインドゥスイッチを内装剥がしで外してスイッチからカプラーを引き抜いたら、残るネジ3
2024年11月5日 [整備手帳] K-viviさん -
メーカーブランド不明 UVカット遮熱フィルム
前オーナーさんが貼られていたようです。今回の登録時の車検整備でも、透過率OKで通過。前車BMW320dセダンは3ヶ月しか所有しませんでしたが、夏場の車内はとても暑かったで、嬉しい装備です。
2024年11月4日 [パーツレビュー] yasu-kさん -
スバル(純正) グラスアッセンブリ・フロントドア 61011KG041/61011KG051
R2純正のUVカット仕様フロントドアガラス、61011KG041と61011KG051です。プレオでは全車フロントガラスとフロントドアガラスにUVカットガラスが採用されていたが、R2はプレオより新しい
2024年7月20日 [パーツレビュー] K-viviさん -
オートグラス株式会社 クールヴェール
トップシェイドガラスになり高級感が増し大満足です。IR90%カットとの事ですので炎天下快適になるのか楽しみです。
2024年3月13日 [パーツレビュー] ちいさなオッチャンたけすさん -
クールヴェールへフロントガラス交換
飛び石被害に遭い交換して頂きました。
2024年3月13日 [整備手帳] ちいさなオッチャンたけすさん -
トヨタ(純正) シートヒーター
腰痛持ちの私には必須アイテムです❗️ハンドルヒーターもついています。冬に重宝します🙇⤵️セカンドカーのUP!は標準でシートヒーターがついていて、前車ポロにはオプション設定すらなく、今回は購入にあたり
2022年7月8日 [パーツレビュー] クロポロさん -
フロントサイドガラス交換。
フロントサイドガラスを、GX-SSのUVカットガラスに交換するべく、作業を実地。ドアから内張を剥がして、デットニング用に貼った鉄板を一部だけ外しました。本来は保護フィルムがありますが、ドアスピーカー入
2017年8月5日 [整備手帳] K-viviさん -
合わせガラスの中間膜の材質変更か
となればおそらくクールベールなんかでおなじみ「旭硝子」だな(^^UVは紫外線でIRは赤外線になりましてUVカットガラスは紫外線を軽減するガラスIRカットガラスは赤外線を軽減するガラスになります紫外線は
2010年12月16日 [ブログ] 秀作さん -
漢焼き<(`^´)>
ゴリマッチョポーズの腕!前日の旅のお土産見事なポッキー焼けです(οдО;)UVカットガラスLUPOなのに潮風を受けてゴキゲンで窓全開にしてお日様燦々浴びて海岸線ドライブしたらこんなになっちゃいました(
2009年8月3日 [ブログ] ぽーぽーさん -
運転席・助手席の窓にフィルムを貼りました。
※注意※両方の窓とも、光線透過率が75%以上ないといけないそうです。最近のクルマはUVカットガラス標準装備でしょうが、我が次郎号はそんなもの付いてません。ので、透明フィルム(光線透過率88%、UVカッ
2008年8月6日 [ブログ] しゅう@メルマック星さん -
ショックなのだ
友達がUVカットフィルムを貼ってくれてるときに突然の風接着面がくっついて一枚が敢えなくボツ二枚目もヘラで裂けてボツ・・・今日のあたしは超ヘコんでます友達のミスじゃなく不可抗力だから仕方ないんだ
2008年7月27日 [ブログ] いとしの絵里さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
461
-
449
-
366
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
AMG CLAクラス AMGエクスクルーシブP RSP 黒革 パノラマSR(神奈川県)
161.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
329.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/10
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09