- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #Vストローム
#Vストロームのハッシュタグ
#Vストローム の記事
-
SX250にオンロードタイヤ取り付け
SXで山道は走らないのでオンロードタイヤに交換しました。自作タイヤチェンジャーです。楽ちんに交換できます。フロントはDUNLOP ARROWMAX GT601F 100/90-19 かなりグリップは
2025年11月12日 [整備手帳] DIY野郎チムニーさん
-
雨でも集まるVスト軍団!
今年もVストロームオフィシャルミーティングが静岡県浜松市で開催されました。今年はSUZUKI浜松都田工場が会場です。あいにくの雨でしたが、Vスト乗り達には関係ありません。全国各地からVストロームが集ま
2025年11月9日 [ブログ] ヤフータロウさん
-
集合前夜@Vストロームミーティング2025
こんばんは折角Vストローム250購入したんで、年一回イベントに参加してきます前日移動決め込んだんで、「BLUE RIDE静岡スタンプラリー」と「ハマツー2025デジタルスタンプラリー」しながらツーリン
2025年11月8日 [ブログ] 左近(Sakon)さん
-
Arai TOUR CROSS 3 アドベンチャー
SX250用にアドベンチャーヘルメットを探していて最終的にTOUR CROSS 3 DETOUR にしました。パットはすべて交換。古いですが作り込みが良いですね。 最新はとても高いので買えません。(;
2025年11月3日 [パーツレビュー] DIY野郎チムニーさん
-
リアフェンダー加工
リアフェンダーに違和感感じるので純正よりも20度ぐらい広げて見ました。フェンダーアーチに対して自然な感じになったと思います。方法は、タイヤとフェンダー間にパンダジャッキを入れて広げながらヒートガンで温
2025年11月3日 [整備手帳] DIY野郎チムニーさん
-
2025年10月現在
・フロントスクリーン大型化・リアBOX 28リッター・フロントバンパーとバッグ・ヨシムラGP 105
2025年10月22日 [フォトギャラリー] DIY野郎チムニーさん
-
中華 28リッター リアボックス
アドベンチャーぽく、リアボックスが似合うかなと、初めてTEMUで購入。今回28Ⅼの小さいのをチョイス!! 250ccとは思えないフォルムになって来ました。
2025年10月4日 [パーツレビュー] DIY野郎チムニーさん
-
群馬〜長野〜山梨 酷道&高原ツーリング
こんばんは♪先週末ではございますが、久々に群馬長野方面へ日帰りツーリングに行って参りました😙am5:00に出発、外環、関越道も目立った渋滞なく、花園インターまで向かいます。途中、嵐山PAにて朝蕎麦を
2025年9月13日 [ブログ] べっち♪さん
-
混用スクリーン取り付け
80km以上速度を出すとヘルメットに風が巻き込んで頭がぐらぐらするので。混用スクリーンを取り付けました。高さ390mm 幅390mmぐらいでだいぶ大きくなりました。取り付け穴はφ12mm×4個穴あけ。
2025年8月30日 [整備手帳] DIY野郎チムニーさん
-
2025夏 鳥取はちスト
お盆休みを利用して鳥取県で開催された「はっとうVストロームミーティング」通称はちストに参加して来ました。人生初の鳥取県です!静岡県を朝4時半に出発し、所々でお盆渋滞にはまりながら7時間かけて11時半に
2025年8月13日 [ブログ] ヤフータロウさん
-
Kaedear KDR-K10-W15
本日は、暑いけど、頑張ってカエディアのフォグランプ取り付け。 付属パーツも豊で取り付けはスムーズに出来ました。このフォグは前回の状態も記憶してくれる優れもの。明かるさは15Wでも十分です。カットライン
2025年7月24日 [パーツレビュー] DIY野郎チムニーさん
-
U-KANAYA レバー
250SXのレバーは選択肢少ない。だからU-KANAYA スタンダードをチョイス。これにしとけば間違いなし。ちょっとコスパ高めだね。色はチタン&グリーン
2025年7月18日 [パーツレビュー] DIY野郎チムニーさん
-
手始めはローダウンから
SXはシート高835mmで163cmでは両足つま先ギリギリしか着かないので、ローダウンを決意。バネだけ交換している人は沢山いるが、丸ごと交換している人は少ない模様。このCCDと言う名のサスは台湾製で、
2025年7月1日 [整備手帳] DIY野郎チムニーさん
-
ヨシムラ マグナムGP-105装着
値段が値段なので作りは良い。無駄なステッカー要らないので値引きしろよ
2025年6月30日 [整備手帳] DIY野郎チムニーさん
-
ヨシムラ マグナムGP-105
マフラーの作り込みは良い。溶接ビードも綺麗だ。特にマフラーバンドを巻いて吊るすタイプではないので、スッキリして良いヨシムラ ステッカーは要らない。
2025年6月30日 [パーツレビュー] DIY野郎チムニーさん
-
Vストローム250 カウル外し方 スマートモニター取り付け ドラレコ
Vストローム250 にスマートモニターを取り付けました。取り付けたスマートモニターは MAXWIN M2 Sドラレコとしても使用できるし、スマートモニターとしても使用できます。
2025年6月16日 [整備手帳] あんこのぶさん
-
Vストローム250 カウル取り外し ドラレコ スマートモニター 取り付け
Vストローム250 に MAXWIN のスマートモニターを取り付けました
2025年6月15日 [整備手帳] あんこのぶさん
-
他人のバイクに勝手に跨る件(週末は凹みました。_| ̄|○続編)
前回からの続きになります。タイトルがわかりやすいように変更しました。前回の説明を簡単にすると車検に預けていたHAYABUSAに勝手に跨られた件になります。(# ゚Д゚)https://minkara.
2025年3月15日 [ブログ] 碧いウサギさん
-
V-stromが来た
取り寄せを頼んでいたv-stromが入庫したとの事でジェベルをかっ飛ばしバイク屋へ。片道90kmとはいえジェベルで高速は辛い😇店の入り口に鎮座していた。初期型のフロントフェイスはやっぱニンジャに見え
2025年3月1日 [ブログ] Kさん@DRさん
-
自作 サイドカウルガードに工具箱をマウント
他のユーザーさんがエンジンガードに工具箱や防水ケース、サイドケースを付けているのに一目惚れ。エンデュランスのサイドカウルガードに上部に横開きできる様に取り付けました。SHADのサイドケースを付けている
2025年2月14日 [パーツレビュー] ユキノフさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
353
-
347
-
327
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
DSオートモビル DS7 ACC非装着車/グレー革S/サンルーフ/FOCA ...(愛知県)
505.8万円(税込)
-
ポルシェ 911 992.2 後期 保証継承2028.5 1オーナー(千葉県)
2432.5万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 HondaSENSING クルーズコン(兵庫県)
339.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.5万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/16
-
2025/11/16
-
2025/11/15
-
2025/11/15
-
2025/11/15


![[トヨタ クラウン(スポーツ)]AI生成画像(ミン友のコナモンさんに作って頂きました。コナモンさんありがとうございました😊)](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/005/330/862/5330862/p1s.jpg?ct=6d0c27e9824e)
![[レクサス RC F]Sam’s Detailing SNOWFOAM等 うっかり信じたら、ダメ、ダメ、あゝダメ、ダメよ、SOP。](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3429014/e4/c1fcaa748548ad8dcc21bb47e5f256_s.jpg)
![[レクサス RC]tershine ターシャイン 【限定モデル】Purify S Shampoo V2 次世代 艶特化セラミックシャンプー](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3441931/22/a4abb313b9499d8f199478ba01ab8d_s.jpg)





