- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #VQ30DET
#VQ30DETのハッシュタグ
#VQ30DET の記事
-
R35純正リサキュレーションバルブ取付(137647km)
プラグの交換のついでに以前使用していたR35リサキュレーションバルブに交換しました。バキューム配管の位置が逆になりますので加工しております。Y33純正ではどうしても加給圧が漏れる状況がありましたが、R
4時間前 [整備手帳] terecoboostさん -
エアクリーナエレメント洗浄(137431km)
N-tec(K&N)のエアクリーナエレメントを清掃しました。専用の洗剤もありますが…JOYを希釈したバケツの中で優しく洗います。
2025年7月1日 [整備手帳] terecoboostさん -
エンジンオイル交換(137431km)
今回はAZ製オイルをテストしてみます。CIRCUIT+ 10W-40レスポと大きな違いは現段階では見受けられませんが、これから楽しみです。
2025年7月1日 [整備手帳] terecoboostさん -
AZ CIRCUIT+ CEC-003 10W-40
AZ製燃料添加剤「FCR-062」が良い商品でしたので2025年の夏からテストすることにしました。レスポに不満があるわけではありませんので、こちらのオイルに特筆する点が無ければ戻すことになります。
2025年7月1日 [パーツレビュー] terecoboostさん -
RESPO S TYPE 10W-40
サニーVZ-Rの時はV TYPEを使用しておりましたが、エンジンのキャラクターを考えS TYPEにしました。流石は安定のレスポです。入れた直後から静かになったことが判ります。主にメカニカルノイズが小さ
2025年7月1日 [パーツレビュー] terecoboostさん -
N-tec EXTRA filter
2020年11月13日84046kmから使用剝き出しタイプは私の乗り方ではデメリットが勝るため純正置き換えタイプのこちらを導入しました。K&Nですので繰り返し洗って使用できます。K&Nと大きく違うのは
2025年7月1日 [パーツレビュー] terecoboostさん -
ラジエター交換(133595km)
ラジエターアッパータンクからじわじわと滲みが見受けられましたので、暑くなる前にラジエターの交換を行います。アッパーホースの差込み口がホース脱着時に崩壊してしまいました。
2025年5月30日 [整備手帳] terecoboostさん -
Cooling Door ラジエーター
予算の関係でCooling Door製のラジエーターにしました。取付に問題は一切ありません。耐久性等はこれから確認していきます。
2025年5月30日 [パーツレビュー] terecoboostさん -
エンジンオイル交換(128174km)
今回もレスポにしました。酷暑の中、データ取りを行いましたが、熱ダレ等も特に起こらず良好でした。
2025年2月6日 [整備手帳] terecoboostさん -
エンジンオイル交換(109544km)
今回は初めてエンデュランスを使用しました。丸山モリブデンも同時に投入しました。
2023年6月8日 [整備手帳] terecoboostさん -
mine's ECU取付(82100km)
純正ECUからmine'sECUへ交換します。前期型は4種類ECUがありますが、私の車は最終の型番のものが付いております。交換自体に特筆することはありませんが、作業性は悪い部類では無いでしょうか。
2020年9月18日 [整備手帳] terecoboostさん -
Mine's VX-ROM for NISSAN
一時期某オクに出ておりますチューニングECUを使用しておりましたが、純正よりフラットな感触だったため悶々としておりました。今回とても安く購入する機会が出来ましたのでダメ元でMine'sさんを使用してみ
2020年9月18日 [パーツレビュー] terecoboostさん -
エンジン載せ替え(76828km)
リアクランクからのスローリークが治まらない為エンジン本体を載せ替えました。走行距離も同程度のもので購入金額も安く収まりました。
2020年5月9日 [整備手帳] terecoboostさん -
残念です…
こんばんは!巷では新型ウイルスが猛威を振るっておりますが皆様お元気にお過ごしでしょうか?私はお陰様でお客様から例年通りにご依頼をいただく為、マスクを着用し出向いたしております。幸い、移動手段が車である
2020年3月11日 [ブログ] terecoboostさん -
自己満♪
自己満♪
2018年2月25日 [フォトギャラリー] msnatuさん -
y34グロリアエンジンオイル・フィルター交換
今回はフラッシングもしますので2種類のオイルを使いました。左がワコーズ4CR 5W-40 右がフラッシングオイルです
2017年3月27日 [整備手帳] Ryuグロさん -
中間ストレート
先日愛車に中間ストレートをいれました!ゼグスピードの中間ストレートになりますが付けてみた所、加速がメチャクチャ良くなりました!まるで車重そのものを軽くしたような走り! ターボもキュインキュイン回ってサ
2017年3月15日 [ブログ] DELIGHTさん -
Y34 VQ30DET スロットル、インマニOVHその1
作業したのはかなり前なります。施工理由は、シフトドライブ状態でのアイドリングエンジン回転数が低い…500回転前後だった為です。ひとまずエンジンカバーを外します。※作業に、あたって注意点はスロットル部分
2016年12月21日 [整備手帳] TAKESHiさん -
ワンオフ フロントパイプ
ワンオフフロントパイプストレート材質SUSバンテージ施工。Y34VQ30DETのフロントパイプストレートはあまり出回らないかな…
2016年12月20日 [パーツレビュー] TAKESHiさん -
キャタライザー取替。
キャタライザー取替をしていきます。ボルトナットが確実に錆びてたり焼き付いてるのでこちらを用意。呉工業の凍結浸透ルブ。かなり役に立ちますw
2016年10月31日 [整備手帳] TAKESHiさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
629
-
435
-
401
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ヴィッツ 純正ナビ バックカメラ スマートキー 衝突(長崎県)
115.9万円(税込)
-
三菱 トライトン 純正9型ディスプレイ TV 全周囲カメラ BSM(大阪府)
526.9万円(税込)
-
トヨタ MR-S ステアシフト/ハードトップ/茶革/エアロ(埼玉県)
211.0万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/20
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19