- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #Xシリーズ
#Xシリーズのハッシュタグ
#Xシリーズ の記事
-
Xシリーズオフ会
みんカラ、難しい…。何してる、写真、ブログの使い分け方がイマイチわからないです。Xシリーズを中心としたオフ会にお誘い頂きました。自宅マンション駐車場ではデカいのですが皆さんX5/6なのでX3Mが小ぢん
2025年1月27日 [ブログ] minami jpnさん -
東関道をひとっ走り! 鹿嶋市の漁師小屋へ♪
ずいぶん時間が経ってしまいましたが、同じBMW Xシリーズ乗りのPOCKEYさんが主催するチバラギ・ツーリングに参加させて頂き、鹿島の浜焼き「漁師小屋」で美味しい魚介を貪りながらクルマ談議に花を咲かせ
2024年4月28日 [ブログ] バッカス64さん -
カーナビ AVIV-CL902XS-2
サイバーナビで、ハイエンドオーディオの称号のXシリーズの2世代目?(XSのマイチェン)になります!元々がスバル純正DOPのAVIC-CL901だったので、配線は全て差し替えしてで済みます。現在、シンプ
2024年2月23日 [パーツレビュー] みゆのあえなさん -
AEM A/F計 ゲージタイプUEGO コントローラー
CAN通信を試してみたかったのでPLXから乗り換えてみました。見やすさはPLXに慣れているので、ぱっとしませんが、正確にECUとリンクできるのは気持ちが良いです。センサーはとりあえず古いやつをそのまま
2022年9月30日 [パーツレビュー] HIKARU2500さん -
ALPINE X-170S
中高音域から低音域までバランス良く音が出てますね。聴いていて疲れない音です。純正スピーカーとは比べる物ではないと思います。1・2時間少し音量上げ気味で鳴らし続けて少し音が落ち着いてきたように思いますが
2022年6月3日 [パーツレビュー] マイジャグさん -
PIONEER / carrozzeria AVIC-CL902XSⅢ
今のハイエースがVHのサイバーナビ+DEH-P01でフロント4chマルチ+リアスピーカー(普段はミュート)なんですがモニターのモーターも調子悪くなっててそろそろ変え時かと思い新車注文時にxシリーズの見
2022年3月31日 [パーツレビュー] タマちゃんisさん -
ALPINE X-170S
こだわりは、無いけどドアの内張りを外すついでにスピーカー交換をしようと思い購入しました。まだ取り付けて無いので、レビューは不明です…
2021年6月26日 [パーツレビュー] ひかるさん
-
ALPINE X-170S
嫁号にX-170Sのツィーターを取り付けキットを使い取り付けました。スコーカーの配線を抜くとドアスピーカーが鳴らないのでスポンジであまり聞こえないようにしました。
2021年5月12日 [パーツレビュー] 頭文字S@GR86 ZN8 ver.2さん -
PIONEER / carrozzeria AVIC-CL902XSⅡ 付属ケーブル
2020.12.13〜スズキ用ダイレクト接続ケーブル、JFCのKJ-S102DKからCL902XSⅡ付属ケーブルに付け替えしました(ダイレクト接続ケーブルを切断しギボシ端子を圧着)。S/Nが上がって細
2021年3月11日 [パーツレビュー] Take-ruさん -
Negesu(ネグエス) ライトスイッチカバー
長らく在庫切れだったのですが、SHIFT_con lecheさんの投稿で入荷を知りました。お手頃価格の割に、質感が純正インパネにマッチしてて良いです。商品名には「Xシリーズ」とあります。M2の場合、L
2021年2月9日 [パーツレビュー] Аманотцхиさん -
PITWORKバッテリーXシリーズへ交換
先日のリサイクルセンター巡りにて日産純正のPITWORKブランドXシリーズのバッテリーを仕入れて来ました!中古品ですがXシリーズなのでグレードの良いバッテリーです。因みに応急でこの前入れたのは安い方の
2020年2月27日 [整備手帳] ㈱ヤスさん -
PIONEER / carrozzeria サイバーナビ AVIC-CL902XS
画面がよく見えない お年頃になってきたので画面を 大きくしましたちょっぴり ふんぱつして音も ナビ性能もかなり良くなっちゃいました ♪これ 良いですスウェルライド さんにバッチリ 取り付けしてもらいま
2019年7月16日 [パーツレビュー] ヤマカワ@さん -
PIT WORK ストロングX 95D23L
メインバッテリーが駄目になったんで、ノーマルの55D23Lから容量up♪個人的にはCAOSより高評価。バッテリー上がりからの復帰率が高い。総走行距離:62,380km
2019年2月12日 [パーツレビュー] しげ@SONIC BLUEさん -
PIONEER / carrozzeria AVIC-CZ902XS
音の悪さに納得ができずXF11Z取付後2ヶ月で交換!XF11Zも画面が大きくとても見やすく使いやすいですが自分には我慢が出来ませんでした。音を選ぶか画面の大きさを選ぶかですね
2018年7月24日 [パーツレビュー] AquaRayさん -
Xシリーズのサイバーナビがいよいよ発売されます。
ついにカロッツェリアからハイエンドカーナビ・サイバーナビXシリーズAVIC-CZ902XSが発売されます。Xシリーズと言えばカロッツェリアでも音にこだわったカロッツェリアXがありましたが、今回のサイバ
2018年4月20日 [ブログ] ソニックプラスセンターさん -
80周年記念モデル
サウンドナビの前はカロX使ってた自分としてはすごく惹かれます(笑)http://pioneer.jp/carrozzeria/carnavi/xseries/avic-cz902xs/これって付属品諸
2018年4月18日 [ブログ] ポルシェでカーオーディオさん -
世代交代
う~ん、、、ブログ書けるネタがいくつかあるけどしばらく書いてないですね。。。たぶんこのままお蔵入りですwそんなわけでタイトル通り、「世代交代」です。もちろん(?)アクセラの話ではなくてカメラのお話。2
2017年10月1日 [ブログ] 零(れい)さん -
本当に出た!ベンツのピックアップ(笑)
冗談だと思ってたんですが、本当に出しましたね(笑)まぁ、ベンツはウニモグや大型トラックも作ってるので出てもおかしくないといえばそうなんですが..どんなお金持ちが買うんですかね?(^^;メルセデス・ベン
2017年7月20日 [ブログ] tokutokumanbouさん -
GSバッテリー Zi:ta Xシリーズ ZX-75D23L
2003年6月7日~2009年1月1日:約5年半使用。
2017年3月27日 [パーツレビュー] 純銀さん -
PIT WORK ストロングXシリーズ 55B19R
【総評】内部のセル数なんかはCAOSと同等だそうです。充電制御車対応。【満足している点】値段(笑)【不満な点】知名度が低い
2016年4月14日 [パーツレビュー] しげ@SONIC BLUEさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
365
-
358
-
440
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11