- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #XF-08
#XF-08のハッシュタグ
#XF-08 の記事
-
エンジンオイル交換
久しぶりのオイル交換しました。休みの日の天気やらなんやら色々あってズルズルずれて本日交換に至る(^_^;)毎度お馴染みCastrol XF-08 5W-40。
2024年3月16日 [整備手帳] C.スマさん -
エンジンオイル交換+添加剤投入
何時ものオイル。前回交換が2021/9/13になっているので…。2022年は色々あったので仕方ないと言い聞かせつつ。
2023年4月16日 [整備手帳] C.スマさん -
オイル交換
バックスにてオイル交換しました。気がつけば2年も変えていませんでした(汗)距離的には前回から5000㎞なので丁度いい?オイルは毎度おなじみカストロールGTX XF-08 5W-40です。
2022年2月2日 [整備手帳] akkun0101さん -
Castrol GTX ULTRACLEAN 5W-40
オイル交換の距離が近づいてきたので、ホームセンターにて購入しました。本当は、全合成油が欲しかったのですが、コストを考えて、部分合成油をチョイスしました。皆さんご存知の通りメーカー指定は5W-30ですが
2021年5月27日 [パーツレビュー] 1342 & 153624さん -
Castrol GTX ULTRACLEAN 5W-40
BMW3シリーズ、アウディA4と代々我が家に受け継がれているこのオイル(*´艸`)今まで特に問題なしむしろ良い古い人ならわかると思うが昔で言う所のXF08( ´͈灬`͈ )某カーショップなら5000円
2020年9月5日 [パーツレビュー] はまチンクさん -
オイル交換
今まで5w-30の硬さのオイルを使ってましたが、ちょっと硬めの5w-40のオイルにしてみましたカストロールGTX XF-08 5W-40ホームセンターで購入
2018年6月24日 [整備手帳] @ふじたくさん -
Castrol GTX XF-08 5W-40
部分合成油API分類:SMグレード在庫していた、ローレルの交換に用いた余りを使用しました。特にこれから暑くなる時期に、ターボ車にはちょうど良い粘度だと思います。_ _ _ _ _ _ _ _現在は、名
2018年5月17日 [パーツレビュー] ダイヅさん -
Castrol GTX XF-08 5W-40
値段のわりに滑らかな回転でなかなかいいと思います。ちょっといじってある車ならともかく、ノーマル車なら夏場でもこの粘度でいいんじゃないでしょうか。いじってあるターボ車なら夏場に向けて50番入れといたほう
2018年3月18日 [パーツレビュー] 小松さん -
96,907kmで 『OIL』 と 『OILフィルター』交換(前回から8166kmにて交換)
今回は (写真左の)『XF-08 5w-30 (SN) 』 を使用しました。
2017年6月8日 [整備手帳] enocubeさん -
Castrol OTHER OILS XF-08 5W-40
ホームセンターで1980円でした。(5W-40は 固い気はしますが、夏場はエンジンの動きが安定しているような カンジをします)でもカー用品店では3000円以上の値段しますね?(ホームセンター用は、中身
2017年6月8日 [パーツレビュー] enocubeさん -
104,909kmで 『OIL』 交換 (前回から6ヶ月で8,000kmにて交換)
あっというまに 「6ヶ月で 8,000キロ」 走行 してしましました。(次回から10万キロ超えたシリンダ磨耗を考慮して 少し粘度の高い10W-30を使用して 『6~7000KM/1回』 交換 にします
2017年6月8日 [整備手帳] enocubeさん -
Castrol OTHER OILS XF-08 5W-40
プレオ用に買い込んでいたのがプレオ廃車で使う先がなくなったので、セリカに使ってみました。最近冷え込んできて10W-50のカストロRSが辛くなってきたところですが、始動性はさすがにXF-08がいいですね
2017年6月6日 [パーツレビュー] neJさん -
Castrol XF-08 5W-40
【総評】・スタンダードな部分合成油として、十分な性能を持っていると思います。・ホームセンターで購入すれば、2,000円弱で購入できるので、コストパフォーマンスはかなり高いです。・夏場なので5W-40に
2017年4月15日 [パーツレビュー] ぼん凡ぼん☆さん -
Castrol GTX XF-08 5W-30
【総評】ウチでは定番に成りつつあるエンジンオイル。値段も安く、性能も十分。1,500キロくらいのサイクルで交換するので、十二分な性能です。カストロールの場合、上位のEDGEクラスであってもグループ3の
2017年4月8日 [パーツレビュー] ぼん凡ぼん☆さん -
エンジンオイル交換&エコカープラス添加
新年初のオイル交換。前回から2ヶ月、1,600キロで交換。前回、初めて使ったガレージゼロの全合成油、10w-30を、負圧ポンプ式のオイルチェンジャーで吸い出していきます。真冬なので、軽く暖気してから作
2017年4月8日 [整備手帳] ぼん凡ぼん☆さん -
Castrol XF-08 5W-40
暑くなってきたのでオイルの粘度を上げました。これの他に候補として他社製の5W-30の全合成油も考えたのですが交換サイクルと以前デリカで使用していたという信頼性もあったのでこちらにしました。部分合成油
2017年3月27日 [パーツレビュー] 野李さん -
エンジンオイル交換(カストロール XF-08 5W-40) 48800km
私が乗り始めてから4000km以上走ったので、エンジンオイルを交換しました(^-^)
2017年3月27日 [整備手帳] もみじRUNちゅう(元 紅葉32)さん -
カストロール GTX XF-08 5W-40
【総評】カストロールの安売りオイルです。某ホームセンターで安かったので 5W-30と2種類の同時購入です。粘度の違いでフィーリングがどの様に変わるかがテーマの選択です。【満足している点】普通のオイルで
2017年3月27日 [パーツレビュー] limegreenさん -
オイル交換
前回から半年経過したので交換。今回はXF-08 5W-40を選択。116804Km(同時にタイヤローテーション実施)
2017年3月27日 [整備手帳] イチニチジュウヤマミチさん -
Castrol OTHER OILS XF-08 5W-40
前回より5000kを越えたので交換。特に可もなく不可もなく~。安かったので購入。前のインプレッサにも使ってましたがトラブった事は無いです。今更画像を見つけたのでupメモH21.6.26交換9000kチ
2017年3月26日 [パーツレビュー] 偽グラファーさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
541
-
459
-
441
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
AMG CLAクラス AMGエクスクルーシブP RSP 黒革 パノラマSR(神奈川県)
161.9万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
136.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/11