- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ZC32S
#ZC32Sのハッシュタグ
#ZC32S の記事
-
TEIN FLEX Z
買った時からRS-Rのバネと純正ショックの組み合わせで突き上げが凄く、乗り心地が悪かったので思い切って買いました!車高もいい感じに下がり、乗り心地の面も快適になりました!
8時間前 [パーツレビュー] Kuriru-28さん -
NANKANG NS-2R
ダンロップのルマンから履き替え冷えててもグリップが効き、ウェット路面でも安心して走れる良いタイヤです!そしてコスパがいい!(1本約1万円)
8時間前 [パーツレビュー] Kuriru-28さん -
MAXTREK MAXIMUS M1 205/45R17
前のタイヤがバーストしたのでMotor7さんにお願いしてフロントのみ新品2本購入しました。中国のメーカーでMAXTREKというブランドです。普通に走っている分にはロードノイズも感じませんし、グリップも
2025年8月9日 [パーツレビュー] Naoさん -
祝☆スイフトスポーツ ZC33S ファイナルエディション納車の日☆
去年の12月22日に注文したZC33S ファイナルエディションが漸く納車となりました(・∀・)待ちくたびれたわ休みの都合で6月30日納車。実際は6月23日には納車準備が整っていたので丁度半年ですかね納
2025年8月4日 [ブログ] かわこさん -
空気圧点検
毎月定期的に行きつけのスタンドで、空気圧確認をしています。乗り心地の振動がいつもより、伝わってくるので、気になり空気補充。乗り心地よくなりました。補充時走行距離27255キロ
2025年8月2日 [整備手帳] さとふみっちさん -
趣味で遊ぶって事なんだ
何故か、袖ヶ浦フォレストへ走りに行くとき速さとか、揃ってないのにこの3人の面子が多いです。自分は、ライセンス走行は、ピアノのお稽古レースがピアノの発表会と思っていたので競技をやめている今は、ライセンス
2025年7月23日 [ブログ] キン@Gさん -
スポーツモデルもこの手がありました。乗り味をシャキッとさせたいなら、やっぱりコレ。幅広い車種に対応している純正形状ショックアブソーバー“KYB NEW SR SPECIAL”を装着!!
純正ショックに比べてよりしっかりした乗り味を楽しめるのでスポーティなクルマにもよさそうだなあと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ZC32S スイフトスポー
2025年7月20日 [ブログ] cockpitさん -
キャリパー塗装
純正キャリパーを塗装してもらいました。パーツクリーナーで洗浄後、金属製ブラシで擦って足つけし、刷毛で塗装してもらいました。
2025年7月19日 [整備手帳] BLazeさん -
MONSTER SPORT エアバルブキャップ
汎用品です😌キャリパー塗装に加え、同じモンスポ製ホイールナットの赤色と合わせました。さりげなくロゴがあしらわれています。アルミ製で、ツマミ部分にローレット加工がされているので回しやすいです。差し色に
2025年7月19日 [パーツレビュー] BLazeさん -
MONSTER SPORT 軽量ヘプタゴンホイールナット
ホイール交換に伴い、ナットを新調しました😊MSE製の軽量ホイールナット、厳密にはタイプ2です。みんからでも、33Sの純正ホイールにこちらを装着されている方を何名かお見受けし、似合っていたので、私もマ
2025年7月19日 [パーツレビュー] BLazeさん -
スズキ(純正) スズキ純正アルミホイール
ZC33Sの純正アルミホイールを32Sに装着(流用)しました😊ほぼ新車外し、バリ溝の純正タイヤも付属しています(むしろこちらが狙い目)。状態良く、めちゃ綺麗です!友人にヤフオクで仕入れてもらいました
2025年7月19日 [パーツレビュー] BLazeさん -
観音崎灯台
観音崎灯台に行ってきました〜海の景色も綺麗でした🙃灯台の上からの景色は良かったデスヨ。僕は高所恐怖症なので壁に寄りかかりながら景色を堪能しました笑草木が多くて蒸し蒸ししてて歩いてると汗かきます😅な
2025年7月13日 [ブログ] 凜生(りお)さん -
息子くんとドライブ 道の駅常総編
久々のドライブだったので疲れたのもありつつ満足感も。そして、写真撮り忘れたけど、オーディオユニットをケンウッドのDDX5020SRからカロッツェリアのDMH-SF700に交換しました。モニターの位置も
2025年7月11日 [ブログ] shirocheさん -
メンテナンス リフレッシュ アライメント
いつもながら 購入価格と同じほどかかってしまいました。タイヤ サスペンション ストラットバー 内装 パーツ補強バー サブコン 4輪ホイルアライメントキャンバーボルト長期的 メンテナンス オイル交換
2025年7月9日 [ブログ] スコット3さん -
沼
オークションの出品写真だけを見て購入を決め、現物を見ると社外パーツがひとつも無いドノーマルでこのまま純正を維持しようと納車した時は思っていたのですが、改造沼にハマってしまい今では改造費が車体代を超えて
2025年7月9日 [ブログ] MotuNabeさん -
Projectμ NS-C
結構色んな所をいじってきたのですが、ブレーキ系も強化して行こうと思い手始めにパッドから入れてみることにしました。個人的にはプロミューのパッドに憧れがあっちので自己満の方が高いです!
2025年7月8日 [パーツレビュー] MotuNabeさん -
スズキ(純正) スイフト用 間欠時間調整付ワイパースイッチ
【総評】整備手帳にも記載しましたが次期型ワイパースイッチの方が古臭い旧型より断然良いです。インターバルのタイマーの調整幅も4段階から5段階へと広がります。名目はスイフト用になってますがZC72S、ZC
2025年7月8日 [パーツレビュー] ㈱ヤスさん -
MONSTER SPORT monster エンブレム/メッキエンブレム
フロントグリルに取り付けようと思い、モンスタースポーツのメッキエンブレム(大)を購入。赤色にしたく、カッティングフィルムのクリアレッドを貼り付けてみました。耐久性ないなら、次は塗装を考えます。取り付け
2025年7月6日 [パーツレビュー] たくみくすさん -
MONSTER SPORT フロアマット
劣化気味だったフロアマットを思い切って新調しました。納車してからずっと欲しかったモンスポだったので大満足です。次はペダルカバーかな?
2025年7月4日 [パーツレビュー] MotuNabeさん -
LAILE / Beatrush アルミシフトノブ
赤色のシフトノブを探し求めた結果レイルのシフトノブでした。これでシフトノブ4個目です。
2025年7月3日 [パーツレビュー] MotuNabeさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
441
-
716
-
408
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
246.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/13